帰ってきて枕元に設置されたノートPCに向かいつつ弛緩していると、もう11月だというのに耳元で蚊の鳴く声が。
さすがに弱りまくってて、簡単に手で掴めた。
哀れみを感じても手遅れで、既に事切れていた。
あー、なんだろこの説明のつかない罪悪感。
さすがに弱りまくってて、簡単に手で掴めた。
哀れみを感じても手遅れで、既に事切れていた。
あー、なんだろこの説明のつかない罪悪感。
早めに仕事がひけたので、職場の同僚とガンダムカードビルダー(以下GCB)を。
そしたら、以前(MI〜MRDあたり)一緒にマジックをやってた友人とばったり出くわす。
この手の趣味は被ることが多いので(*1)珍しいことではないんだけど、やっぱこういう再開ってのは嬉しいもんで、カードを貰ったりコツを伝授して貰ったりしてささやかな幸せを実感。
これで出遅れてしまった同僚の人との差が埋まればいいんだけど。
*1 その人はオタではないし、被ってるのはマジックとこれだけだけど、マジックやってる人とは趣向がどこかしら被ることが多い。
漫画とか電源ありゲームとかアニメとかネットとかPCとか同人とか。
そしたら、以前(MI〜MRDあたり)一緒にマジックをやってた友人とばったり出くわす。
この手の趣味は被ることが多いので(*1)珍しいことではないんだけど、やっぱこういう再開ってのは嬉しいもんで、カードを貰ったりコツを伝授して貰ったりしてささやかな幸せを実感。
これで出遅れてしまった同僚の人との差が埋まればいいんだけど。
*1 その人はオタではないし、被ってるのはマジックとこれだけだけど、マジックやってる人とは趣向がどこかしら被ることが多い。
漫画とか電源ありゲームとかアニメとかネットとかPCとか同人とか。
主張、打ち合わせが早々に片づいたので19時には福島に着く新幹線に乗れる。
そのまま職場に顔出して帰れば20時には家に着くかな、と思ってたら客先からの鬼の業務依頼(命令)。
んな今日中にやらなくたっていいじゃーん、って思うものの、結局1時までかかってしまう不幸。思えば最近ついてないような気がする。
そのまま職場に顔出して帰れば20時には家に着くかな、と思ってたら客先からの鬼の業務依頼(命令)。
んな今日中にやらなくたっていいじゃーん、って思うものの、結局1時までかかってしまう不幸。思えば最近ついてないような気がする。
なんだかちょっとマジックのこと考えるのがつらくなったので、部屋の片づけをしたり、
ガンダムカードビルダーをやったり、
弁当を買ってきて食べたり、
ケーキ食べたり、
そんなことして至って庶民的な日曜日を過ごした。
ガンダムカードビルダーをやったり、
弁当を買ってきて食べたり、
ケーキ食べたり、
そんなことして至って庶民的な日曜日を過ごした。
今日はめでたい私の誕生日なのですが、昨日の夜からの頭痛が朝になっても治まらないので休暇を取りました。
午前中はひたすら寝て、午後になって起き出したものの、外に出る気力もなくてネットを徘徊してました。
もう一眠りしたら食事に行こう。
脳内のデッキを脳内で回して脳内で事故って脳内で死にました。
とりあえずビートダウンとセレズニアに負けなければいいです。
午前中はひたすら寝て、午後になって起き出したものの、外に出る気力もなくてネットを徘徊してました。
もう一眠りしたら食事に行こう。
脳内のデッキを脳内で回して脳内で事故って脳内で死にました。
とりあえずビートダウンとセレズニアに負けなければいいです。
健康診断。
こう書くと年中健康診断をしているようだけど、会社での健康診断は年に一度、この間受けたのはそれで見つかった異常に対する精密検査、ってやつです。
で、この会社のやつはいい加減過ぎて毎度毎度萎えるわけです。
最後にある医者の問診なんて、テンプレートを早口でまくし立てて30秒で終わり。
やっぱ健診に来てる医者なんてロクな医者はいないんだろうなあ(偏見)。
今日も会社で失敗してしまってへこむ。
こう書くと年中健康診断をしているようだけど、会社での健康診断は年に一度、この間受けたのはそれで見つかった異常に対する精密検査、ってやつです。
で、この会社のやつはいい加減過ぎて毎度毎度萎えるわけです。
最後にある医者の問診なんて、テンプレートを早口でまくし立てて30秒で終わり。
やっぱ健診に来てる医者なんてロクな医者はいないんだろうなあ(偏見)。
今日も会社で失敗してしまってへこむ。
ぶり返した腰痛がまだ治らず、仕事もやる気起きず。
会社帰りに同僚と例のガンダムカードビルダーをプレイ。
4回プレイすると1000円飛んでいってしまうので、財布には非常に優しくない。
とりあえずパーフェクトガイドを買って自宅学習することにする。
都道府県選手権に向けては、脳内デッキをこねくり回すだけ。
メタはビートダウンとセレズニア、と考えると…うーん。
会社帰りに同僚と例のガンダムカードビルダーをプレイ。
4回プレイすると1000円飛んでいってしまうので、財布には非常に優しくない。
とりあえずパーフェクトガイドを買って自宅学習することにする。
都道府県選手権に向けては、脳内デッキをこねくり回すだけ。
メタはビートダウンとセレズニア、と考えると…うーん。
雨の中出張。
出張の時には、
事務所
↓(自家用車)
福島駅
↓(新幹線)
出張先
↓(新幹線)
福島駅
↓(自家用車)
自宅
のようなルートと手段になるんだけど、駅前の駐車場が一部閉鎖になったことで慢性的な満車状態になってしまったので、自家用車の使用ができなくなってしまった。
結果、行きは会社の人の車で送ってもらい、帰りはバスとだるいことこの上ない。
しかも今日は雨だったし、やる気もなくなってしまう。
仕事でも失敗しちゃったし。
へこむ。
出張の時には、
事務所
↓(自家用車)
福島駅
↓(新幹線)
出張先
↓(新幹線)
福島駅
↓(自家用車)
自宅
のようなルートと手段になるんだけど、駅前の駐車場が一部閉鎖になったことで慢性的な満車状態になってしまったので、自家用車の使用ができなくなってしまった。
結果、行きは会社の人の車で送ってもらい、帰りはバスとだるいことこの上ない。
しかも今日は雨だったし、やる気もなくなってしまう。
仕事でも失敗しちゃったし。
へこむ。
会社の人の家に遊びに行く。
猫のおもちゃと人間用のお菓子を買って、昼下がりの小一時間のドライブ。
閑静な住宅街に佇む黄色い家は、地中海を思わせるまったりっぷりで、これは仕事行きたくなくなるなあ、と思った。
「これは仕事行きたくなくなっちゃいますね〜」
と本当に口に出してしまったのは失敗だったか、と今になって反省。
二匹の猫(アビシニアンとベンガル)と遊びまくって帰宅。
運転中もやたらと眠かったし、自宅に到着した19時からも2時間ほど仮眠。
猫のおもちゃと人間用のお菓子を買って、昼下がりの小一時間のドライブ。
閑静な住宅街に佇む黄色い家は、地中海を思わせるまったりっぷりで、これは仕事行きたくなくなるなあ、と思った。
「これは仕事行きたくなくなっちゃいますね〜」
と本当に口に出してしまったのは失敗だったか、と今になって反省。
二匹の猫(アビシニアンとベンガル)と遊びまくって帰宅。
運転中もやたらと眠かったし、自宅に到着した19時からも2時間ほど仮眠。
・ゴッドハンド始めました。いいゲームです。
・時をかける少女観ました。
神。
福島では今週いっぱいやってるのでもう一度観に行きます。
絵コンテ本、notebook(ムックみたいなやつ)、コミック版も買いました。
早くDVD出ないかなあ。
・PTQはベスト8まで残るものの、普通にドラフト失敗して1没。
FNM、リミテッド、ドラフトと3連続《セラの報復者/Serra Avenger》使いました。
天使カードに思い入れを持ったことはなかったけど、都道府県選手権ではゲットしたいと思います。
・ガンダムカードビルダーも始めました。
やはり周囲に同じレベルの人がいると張り合いも違ってきます。
ジオンで始めたものの、連邦のカードばかり引くのはお約束か。
・時をかける少女観ました。
神。
福島では今週いっぱいやってるのでもう一度観に行きます。
絵コンテ本、notebook(ムックみたいなやつ)、コミック版も買いました。
早くDVD出ないかなあ。
・PTQはベスト8まで残るものの、普通にドラフト失敗して1没。
FNM、リミテッド、ドラフトと3連続《セラの報復者/Serra Avenger》使いました。
天使カードに思い入れを持ったことはなかったけど、都道府県選手権ではゲットしたいと思います。
・ガンダムカードビルダーも始めました。
やはり周囲に同じレベルの人がいると張り合いも違ってきます。
ジオンで始めたものの、連邦のカードばかり引くのはお約束か。
連休に次兄と騒がしい悪魔に会った件に関しては5/3の日記に書いたけど、悪魔がDSを取り合って喧嘩になった後、次兄が残したコメントが興味深かったので書き残しておくことにする。
「ゲームはやらせないことにしてるんだよね。こればっかりやらせて俺みたいな大人を作るのはもう沢山だし」
確かにその日の悪魔どもはDSをいじっては喧嘩して怒られ、いじっては喧嘩して怒られを繰り返していたのだが、「俺みたいな大人云々」は引っかかった。
今だから言えるけど中高生時の次兄のゲーセンへの通いっぷりはすさまじくて、某ゼビウス発売当初の一千万点プレイヤーでもあったり、ベーマガのランキングにも載ったりで内心自慢の兄だった。
それが女ができた途端に骨抜きになってしまい、オタのオの字もない一般人になってしまった。
まあそのゲーセン絡みで家族内でもトラブルがあったりなかったりしたもんだったからそれを悔いているんだろうけど、だからってゲームにはまった過去まで否定するのはいかがなもんだろうかと思ったわけで。
多分生き方が違うんだろうなあ、と思うことで思考停止することにした。それだけ。
「ゲームはやらせないことにしてるんだよね。こればっかりやらせて俺みたいな大人を作るのはもう沢山だし」
確かにその日の悪魔どもはDSをいじっては喧嘩して怒られ、いじっては喧嘩して怒られを繰り返していたのだが、「俺みたいな大人云々」は引っかかった。
今だから言えるけど中高生時の次兄のゲーセンへの通いっぷりはすさまじくて、某ゼビウス発売当初の一千万点プレイヤーでもあったり、ベーマガのランキングにも載ったりで内心自慢の兄だった。
それが女ができた途端に骨抜きになってしまい、オタのオの字もない一般人になってしまった。
まあそのゲーセン絡みで家族内でもトラブルがあったりなかったりしたもんだったからそれを悔いているんだろうけど、だからってゲームにはまった過去まで否定するのはいかがなもんだろうかと思ったわけで。
多分生き方が違うんだろうなあ、と思うことで思考停止することにした。それだけ。
昨日は4時に寝たので、午前中はゆっくり寝てようかと思ったら悪魔が来た。
マジックっぽく言うなら《騒がしい悪魔/Chittering Demon》って感じだ。つまり次兄の子供*2だ。
なんかもういいです。勘弁してください。俺のDS乱暴に叩くのやめてください。壊れたって売ってないんよそれ。もう勘弁してください。
マジックっぽく言うなら《騒がしい悪魔/Chittering Demon》って感じだ。つまり次兄の子供*2だ。
なんかもういいです。勘弁してください。俺のDS乱暴に叩くのやめてください。壊れたって売ってないんよそれ。もう勘弁してください。
仕事終わって帰宅したのが20時半。
そのまま途中夕食を取って仙台まで車を走らせる。
帰郷を今日に設定したのは、明日から連休に入ることは勿論だが今日の夜中の「給与明細」(って番組)でマジックが取り上げられるから。
23時半に到着後、こたつに入ってごろごろしながら放送開始を待つ。1時20分からなので、携帯の目覚ましを設定ししばしゴロンと。
…野球の延長の影響か、時間になっても始まらない。つまんない番組をだらだら見ながら睡魔と戦う。
…やっと始まった。なんかナンバー1キャバクラ嬢の話ばっかりなんですけど。あー、2部構成かなにかで、後半にモリカツさん出てくるのかな?つまんないとこを我慢して見る。
…スタッフロール流れ始めましたが。あれ〜?どうやら放送週変更になったらしい。
悔しいからその後のハルヒを鑑賞。福島でやってないんだよね、これ。評価高いらしいんだけど。
面白いなこれ。ラノベって抵抗あったんだけど、今度原作買ってみよう。
そのまま途中夕食を取って仙台まで車を走らせる。
帰郷を今日に設定したのは、明日から連休に入ることは勿論だが今日の夜中の「給与明細」(って番組)でマジックが取り上げられるから。
23時半に到着後、こたつに入ってごろごろしながら放送開始を待つ。1時20分からなので、携帯の目覚ましを設定ししばしゴロンと。
…野球の延長の影響か、時間になっても始まらない。つまんない番組をだらだら見ながら睡魔と戦う。
…やっと始まった。なんかナンバー1キャバクラ嬢の話ばっかりなんですけど。あー、2部構成かなにかで、後半にモリカツさん出てくるのかな?つまんないとこを我慢して見る。
…スタッフロール流れ始めましたが。あれ〜?どうやら放送週変更になったらしい。
悔しいからその後のハルヒを鑑賞。福島でやってないんだよね、これ。評価高いらしいんだけど。
面白いなこれ。ラノベって抵抗あったんだけど、今度原作買ってみよう。
http://www.youtube.com/watch?v=RGrMMlNjBB8&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Etecheblog%2Ecom%2Findex%2Ephp%2Ftech%2Dgadget%2Fbigdog%2Dthe%2Drobotic%2Dmule
以前に見つけたんだけど、テレビ見てたら日本の2足ロボットが出てたので思い出した。
蹴られても体勢を立て直す姿が愛しい。
以前に見つけたんだけど、テレビ見てたら日本の2足ロボットが出てたので思い出した。
蹴られても体勢を立て直す姿が愛しい。
会社の人たちと駅前のROUND1に行きました。
サッカーは30分ぐらいやったところで疲労困憊でもう、スポーツはやらなくていいです、ってぐらいに。全くの運動不足です。
1Fのゲーセンで、ガンダム0079カードビルダーが。
70近くとおぼしきおじいちゃんが座っていました。
「ザクめっ…!」
とつぶやいていました。
ネタかと思うかもしれないけど本当です。
だってこれが書きたいがための今日の日記なんだもの。
サッカーは30分ぐらいやったところで疲労困憊でもう、スポーツはやらなくていいです、ってぐらいに。全くの運動不足です。
1Fのゲーセンで、ガンダム0079カードビルダーが。
70近くとおぼしきおじいちゃんが座っていました。
「ザクめっ…!」
とつぶやいていました。
ネタかと思うかもしれないけど本当です。
だってこれが書きたいがための今日の日記なんだもの。
最近日常を書いてなかったので、たまには書いておこうと思った。そういえばこれは日記なんだった。
3/31(金)
FNMに行くも、人が集まらず変則的な5人ドラフト。
5人以下のドラフトは鬼門で、あまり勝った試しがない。
今回はマナバランスに若干不満が残るものの、グルールタッチ黒の面白げなデッキが構築できたから、回すのがちょっと楽しみだったのだが、案の定(?)土地を引かない×2を起こして早々に負け。
一度《屍肉吠え/Carrion Howler》+《腐れ蔦の外套/Moldervine Cloak》が決まって13点入ったのが気持ちよかったのでそれでよしとすることとした。
4/1(土)
職場の同僚に勧められたオムライスがおいしいお店に行くことに。
調べてみたら、以前一度ナビで「とんかつ屋」で検索した際に引っかかった店であることが判明。オムライス屋なのか、とんかつ屋なのか。
その時は店の外観がちょっとアレだったので敬遠したのだが(パチンコ屋の隣、二階が雀荘、怪しげな看板、と三拍子揃っていたのだった)、お勧めとあれば入らざるを得ない。
中は意外に綺麗だったので安堵するが、やっぱりここはとんかつ屋だった。しかもアイディアとんかつを銘打っているらしい。一番のお勧めが「納豆とんかつ」だったから恐れ入った。この時点で無条件降伏な精神状態に追い込まれたのだが、嫁は撤退気味にオムライスをオーダーしていた。反逆者だ。
で、結局納豆とんかつを頼んだ私だったのだが、意外においしかったのでオチがつかなかった。
4/2(日)
そのとんかつ屋で時間潰しに読んだタウン誌は炒飯特集をしていたもんだから、今度は炒飯分が足りないことに気付き、お勧めの中華屋に行くことにした。
目当てのうちの3件中2件は駐車場が満車になるほどの盛況っぷりで、3件目でやっと決着が付いたのだが、店員のやる気のなさに少々萎えた。でも炒飯はおいしかったのでよしとすることにする。
4/3(月)
体がだるすぎたので、体調不良で会社休んだ。
家でFFを続けたりしたのだが、ほとんどは布団の住人と化していた。
昼間に寝ていると悪夢しかみないのはいつからだろう?
ああ、昼間じゃなくても悪夢しか見ないや。誰か夢分析してください。
3/31(金)
FNMに行くも、人が集まらず変則的な5人ドラフト。
5人以下のドラフトは鬼門で、あまり勝った試しがない。
今回はマナバランスに若干不満が残るものの、グルールタッチ黒の面白げなデッキが構築できたから、回すのがちょっと楽しみだったのだが、案の定(?)土地を引かない×2を起こして早々に負け。
一度《屍肉吠え/Carrion Howler》+《腐れ蔦の外套/Moldervine Cloak》が決まって13点入ったのが気持ちよかったのでそれでよしとすることとした。
4/1(土)
職場の同僚に勧められたオムライスがおいしいお店に行くことに。
調べてみたら、以前一度ナビで「とんかつ屋」で検索した際に引っかかった店であることが判明。オムライス屋なのか、とんかつ屋なのか。
その時は店の外観がちょっとアレだったので敬遠したのだが(パチンコ屋の隣、二階が雀荘、怪しげな看板、と三拍子揃っていたのだった)、お勧めとあれば入らざるを得ない。
中は意外に綺麗だったので安堵するが、やっぱりここはとんかつ屋だった。しかもアイディアとんかつを銘打っているらしい。一番のお勧めが「納豆とんかつ」だったから恐れ入った。この時点で無条件降伏な精神状態に追い込まれたのだが、嫁は撤退気味にオムライスをオーダーしていた。反逆者だ。
で、結局納豆とんかつを頼んだ私だったのだが、意外においしかったのでオチがつかなかった。
4/2(日)
そのとんかつ屋で時間潰しに読んだタウン誌は炒飯特集をしていたもんだから、今度は炒飯分が足りないことに気付き、お勧めの中華屋に行くことにした。
目当てのうちの3件中2件は駐車場が満車になるほどの盛況っぷりで、3件目でやっと決着が付いたのだが、店員のやる気のなさに少々萎えた。でも炒飯はおいしかったのでよしとすることにする。
4/3(月)
体がだるすぎたので、体調不良で会社休んだ。
家でFFを続けたりしたのだが、ほとんどは布団の住人と化していた。
昼間に寝ていると悪夢しかみないのはいつからだろう?
ああ、昼間じゃなくても悪夢しか見ないや。誰か夢分析してください。
成分解析 Ver0.1
http://tekipaki.jp/~clock/software/index.html
Diarynoteのリンクを辿っていったら、菊四さんのところで面白いものを見つけました。
名前を入力すると成分を分析してくれるソフトです。
http://tekipaki.jp/~clock/software/index.html
Diarynoteのリンクを辿っていったら、菊四さんのところで面白いものを見つけました。
名前を入力すると成分を分析してくれるソフトです。
DDDの成分解析結果 :普通はここまでシンプルな結果にならないようなのですが…。
DDDの98%は覚悟で出来ています。
DDDの2%は勢いで出来ています。
久々に一人大睡眠大会。16時まで寝てた。
昨日FNMから帰ってきたのが23時過ぎで、FFやってたら眠くなってきて1時半には就寝。
金曜の夜こそ週末の醍醐味なので、以下のような青写真を描いていたのだが。
1.朝方までFFやる
2.コンビニにアフタヌーン並ぶ頃に買いに行く
3.だらだら読みつつ、朝日浴びながらそのままダウン
最近は仕事忙しくないので疲れていないはずなんだけど。どっかで溜まっていたんだろうか?15時間はちょっと寝すぎだなあ。
18時、嫁さんの大学時代からの友人が来訪。
メシ食ってカラオケ行って。
明日はFNM。灰猫さんのところにアップされてた情報によると、(以下勝手に引用)
昨日FNMから帰ってきたのが23時過ぎで、FFやってたら眠くなってきて1時半には就寝。
金曜の夜こそ週末の醍醐味なので、以下のような青写真を描いていたのだが。
1.朝方までFFやる
2.コンビニにアフタヌーン並ぶ頃に買いに行く
3.だらだら読みつつ、朝日浴びながらそのままダウン
最近は仕事忙しくないので疲れていないはずなんだけど。どっかで溜まっていたんだろうか?15時間はちょっと寝すぎだなあ。
18時、嫁さんの大学時代からの友人が来訪。
メシ食ってカラオケ行って。
明日はFNM。灰猫さんのところにアップされてた情報によると、(以下勝手に引用)
*MTG日本語10周年記念大会の賞品が到着デッキケース…気になる…。
・プレミアカード「酷評(ARENA)」×8枚
・ライフカウンター(トルシミールウルフブラッド×4、ラヴニカ発売キャンペーンの余りの平地の柄のヤツ×6)
・神河ブロックブースターパック(各4×3種)
・Limits特製デッキケース×15
この最後の”特製デッキケース”はネタ度満載なので、ぜひ参加して実物を御覧になって欲しい(あえて画像UPはすまい)
お休みなのはめでたいことで、FFを進めていました。
本来なら墓参りをしなければならない日なのですが、ご先祖様すいません。
ヴァンとパンネロは自分の中ではいないこととしてプレイすることにしました。
なんだか本当に邪魔。浮きすぎている。空気読めと思うことしきり。
本来なら墓参りをしなければならない日なのですが、ご先祖様すいません。
ヴァンとパンネロは自分の中ではいないこととしてプレイすることにしました。
なんだか本当に邪魔。浮きすぎている。空気読めと思うことしきり。