誕生日だった。
焼肉食いに行った。
牛角は接客に気合いが入っているのはいいんだが、空回りしてる人が多い気がする。
店員全部に謎なニックネームがついてるし。フレンドリーさを演出しているんだろうか。
どういう教育システムを取っているのか気になる。オーダー取ると10ポイント、網交換すると5ポイント、とか?
アンケートで「本日一番輝いていたスタッフ」に記載されると100ポイントとか。
声が小さいと-10ポイント。笑顔が足りないと-10ポイント。オーダーを間違えると-50ポイントとか。
なんだかギスギスしててやだな。まあ、こんなことやってるわけないけど。
焼肉食いに行った。
牛角は接客に気合いが入っているのはいいんだが、空回りしてる人が多い気がする。
店員全部に謎なニックネームがついてるし。フレンドリーさを演出しているんだろうか。
どういう教育システムを取っているのか気になる。オーダー取ると10ポイント、網交換すると5ポイント、とか?
アンケートで「本日一番輝いていたスタッフ」に記載されると100ポイントとか。
声が小さいと-10ポイント。笑顔が足りないと-10ポイント。オーダーを間違えると-50ポイントとか。
なんだかギスギスしててやだな。まあ、こんなことやってるわけないけど。
会社の飲み会。
日本酒まで飲み放題だったもんだから、有り難い銘柄なんかよくわからないうちに沢山飲まされるハメに。グラスで日本酒飲むのはやっぱりおかしいです。
料理が出てくるタイミングも遅いし、すこぶる飲みまくったせいで、この上ない泥酔状態に。
以前から目を付けていた、駅前のラーメン屋へ、帰りに寄ろうと思っていたけど、そんな状態だから嫁さんに車で迎えに来て貰ってそのまま帰る。勿体ないことをした。
会社の飲み会であんな飲み方はもうしたくないです。身内なら楽しいからいいけどさ。
泥酔状態ながら、近所の本屋でニニンがシノブ伝1〜3と恋の門5〜6を買う。
日本酒まで飲み放題だったもんだから、有り難い銘柄なんかよくわからないうちに沢山飲まされるハメに。グラスで日本酒飲むのはやっぱりおかしいです。
料理が出てくるタイミングも遅いし、すこぶる飲みまくったせいで、この上ない泥酔状態に。
以前から目を付けていた、駅前のラーメン屋へ、帰りに寄ろうと思っていたけど、そんな状態だから嫁さんに車で迎えに来て貰ってそのまま帰る。勿体ないことをした。
会社の飲み会であんな飲み方はもうしたくないです。身内なら楽しいからいいけどさ。
泥酔状態ながら、近所の本屋でニニンがシノブ伝1〜3と恋の門5〜6を買う。
最近、衝動買いが多くて困る。
流石にモテモテ王国全6巻をAmazonで衝動買い、はなかった。
しかも4500円だし。1冊750円だし。いくら再販されていないからって、この値付けは足下見まくっている。本当は定価410円だし。乗せられる私も私だが。
まあいいや。
午後、近所のダイニングカフェ(何それ)で嫁さんと食事。おされな内装と佇まいが近所の奥様方に大人気のようだ。
結構強気な価格設定だが、それなりに味もウマーなので今回2度目。たまにはこういうのもいいのですよ。
ねこ触り放題ランドを久々に襲撃。
ちょうどねこ達はメシを食い終わったばかりで、マターリしたいのか、こちらがねこで遊びたくとも逃げ回られてばかり。
仕方ないのでソファーに座り、膝に乗ってくるのを待つ持久戦とする。
膝の上を通りかけたねこを捕獲し固定させ、自己中心的和み空間へ突入することに成功する。
会社の人とばったり会った。ねこのしっぽのふさふさ加減が気に入っているようだった。私も同感。
帰りにゲオに寄って一通りのチェック。
ケロロ軍曹DVDは1巻のみレンタル中。2,3巻だけ借りて焼き焼きしても良かったのだが、なんとなく気分が悪いので見送り。どうせ焼いてもすぐ見る訳じゃないし。
ゲームの方を眺めていると、PS2用「アキラ サイコボール」が2480円に値下げしているのを発見。
2980円だったときにずっと購入を迷っていたのだが、この値段なら買ってもいいだろう、と購入。
KAZeのデジタルピンボールシリーズは、SFCのビハインド・ザ・マスクからのファンだった。
個人的にはSSのラストグラデュエイターが最高だと思ってるんだけど、ネクロノミコンも捨てがたい。パワーレンジャーピンボールはちょっとアレだったけど。
夕飯を回転寿司で取ろうかと思い、車を走らせている途中、駅東口付近でカレー専門店を発見。近所のスーパーに車を停め、喜び勇んで試してみるもののあえなく撃沈。
…っていうほど悪くはなかったけど、ココイチよりはマシな程度、といえばわかって頂けるだろうか。
帰宅後、職場の人からDVDを回して貰ったニニンがシノブ伝を鑑賞。ヒット。結構面白かった。
でも心に残ったのはやっぱり神、若本の声だったもんだから銀英伝のロイエンタールが死ぬところを見るためにDVDを引っ張り出してくるハメに。
で、今日も寝るのは2時過ぎだったわけだ。駄目ですね。
流石にモテモテ王国全6巻をAmazonで衝動買い、はなかった。
しかも4500円だし。1冊750円だし。いくら再販されていないからって、この値付けは足下見まくっている。本当は定価410円だし。乗せられる私も私だが。
まあいいや。
午後、近所のダイニングカフェ(何それ)で嫁さんと食事。おされな内装と佇まいが近所の奥様方に大人気のようだ。
結構強気な価格設定だが、それなりに味もウマーなので今回2度目。たまにはこういうのもいいのですよ。
ねこ触り放題ランドを久々に襲撃。
ちょうどねこ達はメシを食い終わったばかりで、マターリしたいのか、こちらがねこで遊びたくとも逃げ回られてばかり。
仕方ないのでソファーに座り、膝に乗ってくるのを待つ持久戦とする。
膝の上を通りかけたねこを捕獲し固定させ、自己中心的和み空間へ突入することに成功する。
会社の人とばったり会った。ねこのしっぽのふさふさ加減が気に入っているようだった。私も同感。
帰りにゲオに寄って一通りのチェック。
ケロロ軍曹DVDは1巻のみレンタル中。2,3巻だけ借りて焼き焼きしても良かったのだが、なんとなく気分が悪いので見送り。どうせ焼いてもすぐ見る訳じゃないし。
ゲームの方を眺めていると、PS2用「アキラ サイコボール」が2480円に値下げしているのを発見。
2980円だったときにずっと購入を迷っていたのだが、この値段なら買ってもいいだろう、と購入。
KAZeのデジタルピンボールシリーズは、SFCのビハインド・ザ・マスクからのファンだった。
個人的にはSSのラストグラデュエイターが最高だと思ってるんだけど、ネクロノミコンも捨てがたい。パワーレンジャーピンボールはちょっとアレだったけど。
夕飯を回転寿司で取ろうかと思い、車を走らせている途中、駅東口付近でカレー専門店を発見。近所のスーパーに車を停め、喜び勇んで試してみるもののあえなく撃沈。
…っていうほど悪くはなかったけど、ココイチよりはマシな程度、といえばわかって頂けるだろうか。
帰宅後、職場の人からDVDを回して貰ったニニンがシノブ伝を鑑賞。ヒット。結構面白かった。
でも心に残ったのはやっぱり神、若本の声だったもんだから銀英伝のロイエンタールが死ぬところを見るためにDVDを引っ張り出してくるハメに。
で、今日も寝るのは2時過ぎだったわけだ。駄目ですね。
本日《夜の星、黒瘴》目当てに、ついカッとなって3箱目剥き剥きに突入したえるくんだったが、あえなく死亡。
剥くたびに《生真面目な君、昌子/Masako the Humorless》とか《骨齧り/Marrow-Gnawer》が増えていくようだ。どちらも6枚目に突入の模様。
追加の12パックを剥いてやっと1枚ゲットしたようだったが、流石にちょっと気の毒だった。
会社の先輩に塊魂を返却。
いつまでも遊んでいたかったんだけど、自分的難関だった牡牛座を大きいウシでクリアしたので一区切りつけることにする。
ストーリーやらグラフィックやらを売りにしているゲームもいいけど、ある意味操作感だけで完結しているゲームってのは素晴らしい。気が向いたら中古で買うかも。
剥くたびに《生真面目な君、昌子/Masako the Humorless》とか《骨齧り/Marrow-Gnawer》が増えていくようだ。どちらも6枚目に突入の模様。
追加の12パックを剥いてやっと1枚ゲットしたようだったが、流石にちょっと気の毒だった。
会社の先輩に塊魂を返却。
いつまでも遊んでいたかったんだけど、自分的難関だった牡牛座を大きいウシでクリアしたので一区切りつけることにする。
ストーリーやらグラフィックやらを売りにしているゲームもいいけど、ある意味操作感だけで完結しているゲームってのは素晴らしい。気が向いたら中古で買うかも。
赤くないけど赤い時計
2004年10月19日 日常自宅に小包が届いた。
長兄からの中国土産だった。
懐中時計だった。
毛沢東のレリーフ付き。
蓋を開けると、秒針と一緒に毛沢東が手を振るギミックが確認できる。
流石私の長兄だ。狙いが全くわからない。
共産党の事務所に持って行ったら高く売れるだろうか
余談。以前は電気ハエ叩きを貰った。
テニスラケット状の本体。
ガットに相当する部分に電気が走るわけだ。
電源供給はグリップに仕込まれた単一電池2本。
振り回してハエを捕捉、軽くなでてやるだけで「ジュ」という音とともに昇天してくれる。
いいっすよ、これ。貰って3年ぐらい使ってなかったけど。
長兄からの中国土産だった。
懐中時計だった。
毛沢東のレリーフ付き。
蓋を開けると、秒針と一緒に毛沢東が手を振るギミックが確認できる。
流石私の長兄だ。狙いが全くわからない。
余談。以前は電気ハエ叩きを貰った。
テニスラケット状の本体。
ガットに相当する部分に電気が走るわけだ。
電源供給はグリップに仕込まれた単一電池2本。
振り回してハエを捕捉、軽くなでてやるだけで「ジュ」という音とともに昇天してくれる。
いいっすよ、これ。貰って3年ぐらい使ってなかったけど。
昼過ぎ起床。
家事の手伝いなどもせずにひたすら惰眠を貪る。寝違えたのか、左半身がちょっと痛い。
《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》を買おうかと思って、りらいに行ってみるものの、600円という微妙な価格設定に躊躇して結局冷やかしだけで買わず。トロンを選択するんならガンダムから借りよう。でも、この前青黒で出るかも、っても言ってたような…。るつぼクラウドなんて選択しないでくれることを祈る。
大玉村までラーメンを食いに車を走らせ、帰りに靴を購入。スーツに合わせるやつと、そうでないやつを合わせて2足。スーツなんて客先に打ち合わせに行く時ぐらいしか着ないようになってしまったんだけど、やっぱないと困るし。
量販店でビールを買い込む。先週はビールを切らしていたので結構つらかった。やっぱりビール分が足りない時に飲めないのはつらい。湯上がりビールは体に良くないらしいけど、これで寿命が1年縮むんだとしたら、縮んだっていい。3年なら考えるけど。
エビス*6,カールスバーグ*3,ハイネケン*3,ギネス*6,レーベンブロイ*6という謎の組み合わせ。ケースで買うのもいいけど、今日は何を飲もうかな〜ってのもいいかと思う。
余談だけど、香港ではビールが日本とは比べ物にならないぐらい安かった。
日本じゃ200円オーバーのギネスとかも100円ぐらいで売ってたりする。なぜか日本のビールも安かったり…。もしかして日本じゃ酒税取られ過ぎですか?
家事の手伝いなどもせずにひたすら惰眠を貪る。寝違えたのか、左半身がちょっと痛い。
《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》を買おうかと思って、りらいに行ってみるものの、600円という微妙な価格設定に躊躇して結局冷やかしだけで買わず。トロンを選択するんならガンダムから借りよう。でも、この前青黒で出るかも、っても言ってたような…。るつぼクラウドなんて選択しないでくれることを祈る。
大玉村までラーメンを食いに車を走らせ、帰りに靴を購入。スーツに合わせるやつと、そうでないやつを合わせて2足。スーツなんて客先に打ち合わせに行く時ぐらいしか着ないようになってしまったんだけど、やっぱないと困るし。
量販店でビールを買い込む。先週はビールを切らしていたので結構つらかった。やっぱりビール分が足りない時に飲めないのはつらい。湯上がりビールは体に良くないらしいけど、これで寿命が1年縮むんだとしたら、縮んだっていい。3年なら考えるけど。
エビス*6,カールスバーグ*3,ハイネケン*3,ギネス*6,レーベンブロイ*6という謎の組み合わせ。ケースで買うのもいいけど、今日は何を飲もうかな〜ってのもいいかと思う。
余談だけど、香港ではビールが日本とは比べ物にならないぐらい安かった。
日本じゃ200円オーバーのギネスとかも100円ぐらいで売ってたりする。なぜか日本のビールも安かったり…。もしかして日本じゃ酒税取られ過ぎですか?
仕事してるようなしてないような
2004年10月16日 日常10時頃出社して、報告書をまとめる以外にプライオリティの高い仕事はないんで、だらだらと。
すると、今日休みの同僚がケーキ片手に陣中見舞い、ついでに「げんしけん」録画済のDVDを持ってきてくれた。感謝。
またしてもだらだらと。茶飲み話に華を咲かせ、適当に(いや、適切に)電話の対応をして、遊びに来たえるくんとあんなことしたりこんなことしたり。とりあえず《頭蓋の摘出/Cranial Extraction》はゲットしてウマー。
そんなことしててもイレギュラーなことはあるもんで、結局いろいろやって帰宅は10時。
「げんしけん」見つつ、鍋をつつく。ちょっとした小市民の幸せ。どうでもいいが、くじアンのOPテーマが未だに頭から離れない。
すると、今日休みの同僚がケーキ片手に陣中見舞い、ついでに「げんしけん」録画済のDVDを持ってきてくれた。感謝。
またしてもだらだらと。茶飲み話に華を咲かせ、適当に(いや、適切に)電話の対応をして、遊びに来たえるくんとあんなことしたりこんなことしたり。とりあえず《頭蓋の摘出/Cranial Extraction》はゲットしてウマー。
そんなことしててもイレギュラーなことはあるもんで、結局いろいろやって帰宅は10時。
「げんしけん」見つつ、鍋をつつく。ちょっとした小市民の幸せ。どうでもいいが、くじアンのOPテーマが未だに頭から離れない。
意外なことに仕事が前倒しで進んでいるんで、明日は休み。私以外は。客先には全員出社していることにして、外部対応を私がやるってことで。
その代わり、来週の土曜はしっかりと休ませて貰うことにする。できれば金曜は定時で上がって、前日の調整ぐらいはしたいところ、と妄想(最近妄想ばっかりだな)。
明日の出社を理由にさっさと上がらせて貰って、おたけさん主催の飲み会に。
居酒屋→串揚げ屋→ショットバーのコンボを繋ぐと、流石にお腹へのダメージも凄まじく(って、飲みに来たのに食ってばかりいたからだ)、早々に1時過ぎで撤退。
おたけさんのケコーン準備話やら、他にもなにやらいろいろ話をしていた気がするけど具体的なことを思い出せないのは歳だからでしょうか。
まあ、うまいもん食ってうまい酒飲んで、楽しい話が出来たからいいか。飲み会でこれに勝るものはないよね。
…って、明日出社じゃないか…。もうちょっと自己管理しろよ、俺。
その代わり、来週の土曜はしっかりと休ませて貰うことにする。できれば金曜は定時で上がって、前日の調整ぐらいはしたいところ、と妄想(最近妄想ばっかりだな)。
明日の出社を理由にさっさと上がらせて貰って、おたけさん主催の飲み会に。
居酒屋→串揚げ屋→ショットバーのコンボを繋ぐと、流石にお腹へのダメージも凄まじく(って、飲みに来たのに食ってばかりいたからだ)、早々に1時過ぎで撤退。
おたけさんのケコーン準備話やら、他にもなにやらいろいろ話をしていた気がするけど具体的なことを思い出せないのは歳だからでしょうか。
まあ、うまいもん食ってうまい酒飲んで、楽しい話が出来たからいいか。飲み会でこれに勝るものはないよね。
…って、明日出社じゃないか…。もうちょっと自己管理しろよ、俺。
Yeti Sports
2004年10月11日 日常世間じゃ体育の日らしい。まあ今日も休出なわけだが。
仕事のことを書いても仕方ないし、なにより面白くないので以下略。
中国から長兄が帰ってきているらしい。電話することにする。
私が香港に2ヶ月いたときでさえストレスが溜まりまくったわけだから、内地でかれこれ2年以上勤めている兄の苦労は痛いほどわかるわけで。
結局、それでも話した内容ってのは思い起こすとどうでもいいことばかり。少しでも元気づけることができれば、と思ったものの徒労に終わってしまったようでちょっと自己嫌悪。
蛇足ながら、その長兄が最近はまっているゲームを紹介。
イエティがバットでペンギンを飛ばし、飛距離を競う。
PART 2 ORCA SLAP
イエティが雪玉をペンギンにぶつけ、ペンギンを的に当てる。
PART 3 SEAL BOUNCE
イエティがペンギンを空に放り投げ、高さを競う。
PART 4 ALBATROS OVERLOAD
イエティがペンギンをシーソーで飛ばし、カモメ(アホウドリかも)とドッキングさせ飛距離を競う。
PART 5 FLAMINGO DRIVE
イエティがフラミンゴをゴルフクラブのように使い、ペンギンを飛ばす。規定回数の合計飛距離を競う。
PART 6 BIGWAVE
まだやってない。
ひどい扱いをされるペンギンが可哀想になってくる。ごめん嘘。
この虐待っぷりはSABEのペンギン虐待女を彷彿させる。あれ、面白かったなあ。
それはそれとして、ゲーム自体は、単純ながらスコアの更新が熱い。オススメ。
仕事のことを書いても仕方ないし、なにより面白くないので以下略。
中国から長兄が帰ってきているらしい。電話することにする。
私が香港に2ヶ月いたときでさえストレスが溜まりまくったわけだから、内地でかれこれ2年以上勤めている兄の苦労は痛いほどわかるわけで。
結局、それでも話した内容ってのは思い起こすとどうでもいいことばかり。少しでも元気づけることができれば、と思ったものの徒労に終わってしまったようでちょっと自己嫌悪。
蛇足ながら、その長兄が最近はまっているゲームを紹介。
yetisportsPART 1 PINGU THROW
http://www.yetisports.org/
イエティがバットでペンギンを飛ばし、飛距離を競う。
PART 2 ORCA SLAP
イエティが雪玉をペンギンにぶつけ、ペンギンを的に当てる。
PART 3 SEAL BOUNCE
イエティがペンギンを空に放り投げ、高さを競う。
PART 4 ALBATROS OVERLOAD
イエティがペンギンをシーソーで飛ばし、カモメ(アホウドリかも)とドッキングさせ飛距離を競う。
PART 5 FLAMINGO DRIVE
イエティがフラミンゴをゴルフクラブのように使い、ペンギンを飛ばす。規定回数の合計飛距離を競う。
PART 6 BIGWAVE
まだやってない。
ひどい扱いをされるペンギンが可哀想になってくる。ごめん嘘。
この虐待っぷりはSABEのペンギン虐待女を彷彿させる。あれ、面白かったなあ。
それはそれとして、ゲーム自体は、単純ながらスコアの更新が熱い。オススメ。
どうにもテンションが上がらない
2004年10月10日 日常昨晩は、今更ながらケロロ軍曹の単行本を買い込んでだらだらと読んだり、塊を転がしたり、ネットを徘徊したりで夜更かし。
今日は嫁さんの大学時代の友人(私の友人でもある)が福島まで遊びに来るので、嫁さんは車で駅まで迎えに行った。私は午前中、布団の中で死亡。起きたら雨だった。
昼頃になって、アパートに来訪した友人を迎えつつ、とりとめのない話をする。
学校の話(友人は中学の国語の教師をやっている)やら、お見合いの話(友人は未婚なので)やら。
お見合いではずれを引いた話に関しては、どうしても男性側に感情移入して聞いてしまうのでなんとも居心地悪かった。まあ、逆の立場も大いにあるんだろうけど。
昼食後、3人で久々にカラオケ。日頃、職場の飲み会じゃアニソンが歌えないのでストレスを溜めていたらしい。私は持ち歌が増えてないので、選曲に困ってしまうが。
夕方、駅まで送り届け、帰りにゲーセンに寄る。
カプコンファイティングジャム、が入荷していたが、残念ながらメンテ中。夕食を近所の中華屋で取ってからリベンジ。リュウとイングリットでやってみた。
…なんだか良くも悪くも、昔のまんまというか。
取り立てて新しいシステムもないし、操作感もカプエスと大差なし。
ちょっと触っただけの印象だけど、悪いところもなければ、いいところもない、って感じか。普通にプレイして普通にクリア。
取り立てて(自分的に)対戦が盛り上がるような気もしないし、再プレイすることはなさそう。
駅裏のりらいに寄って、神河のシングルカードをチェック。
この店は売り始めの時にかなり強気な価格設定をするので、とりあえず様子見で。
《押しつぶし/Squelch》400円が謎だったが、ちょっとでも使えそうなカードは軒並み1000円オーバー。安かったら買おうかな、って思っていたレベルのカードすらそんな感じなので、《邪魔/Hinder》と《忌みの像/Imi Statue》、あと微妙なカードをおまけでちょっとだけ購入。
常連に挨拶がてら、県選手権出場の是非を聞いてみたところ、あんまり意識はしていないみたいような回答だった。
帰宅後、紅茶を飲みつつ、明日からの仕事に向けて、体力を温存しておこうと思うも、結局塊を転がしたりだらだら本を読んでたりで就寝は2時。良くない習慣だ。
今日は嫁さんの大学時代の友人(私の友人でもある)が福島まで遊びに来るので、嫁さんは車で駅まで迎えに行った。私は午前中、布団の中で死亡。起きたら雨だった。
昼頃になって、アパートに来訪した友人を迎えつつ、とりとめのない話をする。
学校の話(友人は中学の国語の教師をやっている)やら、お見合いの話(友人は未婚なので)やら。
お見合いではずれを引いた話に関しては、どうしても男性側に感情移入して聞いてしまうのでなんとも居心地悪かった。まあ、逆の立場も大いにあるんだろうけど。
昼食後、3人で久々にカラオケ。日頃、職場の飲み会じゃアニソンが歌えないのでストレスを溜めていたらしい。私は持ち歌が増えてないので、選曲に困ってしまうが。
夕方、駅まで送り届け、帰りにゲーセンに寄る。
カプコンファイティングジャム、が入荷していたが、残念ながらメンテ中。夕食を近所の中華屋で取ってからリベンジ。リュウとイングリットでやってみた。
…なんだか良くも悪くも、昔のまんまというか。
取り立てて新しいシステムもないし、操作感もカプエスと大差なし。
ちょっと触っただけの印象だけど、悪いところもなければ、いいところもない、って感じか。普通にプレイして普通にクリア。
取り立てて(自分的に)対戦が盛り上がるような気もしないし、再プレイすることはなさそう。
駅裏のりらいに寄って、神河のシングルカードをチェック。
この店は売り始めの時にかなり強気な価格設定をするので、とりあえず様子見で。
《押しつぶし/Squelch》400円が謎だったが、ちょっとでも使えそうなカードは軒並み1000円オーバー。安かったら買おうかな、って思っていたレベルのカードすらそんな感じなので、《邪魔/Hinder》と《忌みの像/Imi Statue》、あと微妙なカードをおまけでちょっとだけ購入。
常連に挨拶がてら、県選手権出場の是非を聞いてみたところ、あんまり意識はしていないみたいような回答だった。
帰宅後、紅茶を飲みつつ、明日からの仕事に向けて、体力を温存しておこうと思うも、結局塊を転がしたりだらだら本を読んでたりで就寝は2時。良くない習慣だ。
塊魂をやっとクリア。
序盤ステージで偽ウルトラマン人形が巻き込み対象になっているが、最終ステージでは本物の偽ウルトラマン(変な表現だ)を巻き込めるまでに塊がでかくなる。
怪獣にジャイアントスイングをしている偽ウルトラマンを、ビルやら空港やら観覧車やらを巻き込みまくって、巨大になった塊で巻き込むのは爽快だった。
こいつにはまったおかげで、車を運転している最中に車道のコーンに突っ込みたくなったのは秘密だ。
明日はPTQ。台風が来ているらしく、外は横殴りの雨が降りまくっている模様。
参加者数が少なくなったり、いいパックを引けたりすることを妄想しながら床につく。
序盤ステージで偽ウルトラマン人形が巻き込み対象になっているが、最終ステージでは本物の偽ウルトラマン(変な表現だ)を巻き込めるまでに塊がでかくなる。
怪獣にジャイアントスイングをしている偽ウルトラマンを、ビルやら空港やら観覧車やらを巻き込みまくって、巨大になった塊で巻き込むのは爽快だった。
こいつにはまったおかげで、車を運転している最中に車道のコーンに突っ込みたくなったのは秘密だ。
明日はPTQ。台風が来ているらしく、外は横殴りの雨が降りまくっている模様。
参加者数が少なくなったり、いいパックを引けたりすることを妄想しながら床につく。
うちのXPたんが、SP2入れろ入れろとうるさいです(WindowsUpdateで)。
アムロのお父さんが、ザクの部品持ってきて「これでガンダムは強くなるぞ」って言ってるみたいです。マジで迷惑。
アムロのお父さんが、ザクの部品持ってきて「これでガンダムは強くなるぞ」って言ってるみたいです。マジで迷惑。
遅く帰ってきても、塊魂は続けている。
嫁さんもはまってしまったようで、同じステージを競い合ったりして、結構面白いことになってきている。
やっぱ1回10分程度で終わるゲームはいいね。手軽で。
嫁さんもはまってしまったようで、同じステージを競い合ったりして、結構面白いことになってきている。
やっぱ1回10分程度で終わるゲームはいいね。手軽で。
昨日は午前3時に仕事終わって、午前中は寝た後におたけさん宅でブードラ。
2回やって2着、3着とふるわない結果に終わり、しょんぼり風味で解散。
やっぱおじゃる丸(《霜投げ/Frostwielder》)出てきただけで完封されるような、タフネス1軍団は問題がある。
《山伏の嵐/Yamabushi’s Storm》もあることだし、タフネス1ってのは今まで以上にリスクが高い、ってことを意識しておいたほうがよさそうだ。
《鼠の殺し屋/Nezumi Cutthroat》とか、青のフライヤー軍団とか。
帰宅後、嫁さんとメシ。
「とんかつ分が足りない」と思い、行ったことのなかった駅裏のとんかつ屋に行ってみた。
夜は半分居酒屋みたいになってて、ビール分補給しながら食べた冷や奴が思いのほかうまかった。リベンジを決意する次第。
今度は普通に飲みに来てもいいかも。
2回やって2着、3着とふるわない結果に終わり、しょんぼり風味で解散。
やっぱおじゃる丸(《霜投げ/Frostwielder》)出てきただけで完封されるような、タフネス1軍団は問題がある。
《山伏の嵐/Yamabushi’s Storm》もあることだし、タフネス1ってのは今まで以上にリスクが高い、ってことを意識しておいたほうがよさそうだ。
《鼠の殺し屋/Nezumi Cutthroat》とか、青のフライヤー軍団とか。
帰宅後、嫁さんとメシ。
「とんかつ分が足りない」と思い、行ったことのなかった駅裏のとんかつ屋に行ってみた。
夜は半分居酒屋みたいになってて、ビール分補給しながら食べた冷や奴が思いのほかうまかった。リベンジを決意する次第。
今度は普通に飲みに来てもいいかも。
仕事マジきつい。なんとかして欲しい。
これを読んでる人にはどうでもいいことなんだけど、うちのアパートの1階に住んでるやくざ風の住人が、ほぼ毎朝と言っていいほど駐車場に余ったご飯やらパンの耳やらをぶちまけてるので困る。しかも私の車の目の前。
以前、管理会社と別件で話をする機会があったので、その件をついでに伝えたところ、どうやら最近始まった話ではないらしく以前にも苦情が来ていたらしい。
本人は「ご飯が余って勿体ないから、鳥の餌にしようと思った」って言っていたらしいが、そんなの駐車場に撒くなよ。
呆れるやら腹が立つやらなんだけど、管理会社も初めてじゃないんならなにがしか再発防止の対策しろよと。
DQNの奇行もアレだけど、俺らから給料貰ってる立場であるはずの管理会社の杜撰さにも腹が立ってくる。なんとかすれ。俺自身はヤクザに狙われるのやだから、管理会社がなんとかすれ。
これを読んでる人にはどうでもいいことなんだけど、うちのアパートの1階に住んでるやくざ風の住人が、ほぼ毎朝と言っていいほど駐車場に余ったご飯やらパンの耳やらをぶちまけてるので困る。しかも私の車の目の前。
以前、管理会社と別件で話をする機会があったので、その件をついでに伝えたところ、どうやら最近始まった話ではないらしく以前にも苦情が来ていたらしい。
本人は「ご飯が余って勿体ないから、鳥の餌にしようと思った」って言っていたらしいが、そんなの駐車場に撒くなよ。
呆れるやら腹が立つやらなんだけど、管理会社も初めてじゃないんならなにがしか再発防止の対策しろよと。
DQNの奇行もアレだけど、俺らから給料貰ってる立場であるはずの管理会社の杜撰さにも腹が立ってくる。なんとかすれ。俺自身はヤクザに狙われるのやだから、管理会社がなんとかすれ。
結局、25時まで仕事。
体制がぐだぐだなのが、なんとも言えない駄目っぷりを醸し出している。
でもこれも管理者の責任ですねそうですね。ごめんなさい。
嫁さんにアフタヌーン買っておいてもらい、酒飲んで飯食って、至福の時。
アフタヌーンは相変わらず面白い。
自分的には、半分読める漫画があれば当たりと思っているので、3分の2読めるこつは大当たりと言っても過言ではない。シーズン増刊は9割読めたんだけど。
明日はプレリパーティに行くんで、早めに寝ないと。
夜中に帰ってきて早めもないけど。
体制がぐだぐだなのが、なんとも言えない駄目っぷりを醸し出している。
でもこれも管理者の責任ですねそうですね。ごめんなさい。
嫁さんにアフタヌーン買っておいてもらい、酒飲んで飯食って、至福の時。
アフタヌーンは相変わらず面白い。
自分的には、半分読める漫画があれば当たりと思っているので、3分の2読めるこつは大当たりと言っても過言ではない。シーズン増刊は9割読めたんだけど。
明日はプレリパーティに行くんで、早めに寝ないと。
夜中に帰ってきて早めもないけど。
ストレス解消も逃避も似たようなものか
2004年9月24日 日常仕事が忙しいときこそ、遊ぶのに一生懸命になる。
ストレスを解消しなきゃならないからだ。
学生時代、テスト前には部屋の片づけに一生懸命になった。
あ、これは全然別か。むしろ逃避だな。
いや、考えてみれば大差ないかも。
「恋の門」を読み始めた。
映画化されるらしく、ハンディ版ってのが出てたんで、冷やかし半分で買ったんだけど、面白い。
羽生生純って「ファミ通のアレ」は面白くなかったし、何より絵柄が受け付けなかったから敬遠していたんだけど、いいね。意外に読みやすいし。
とりあえず、最後まで買うつもり。
ストレスを解消しなきゃならないからだ。
学生時代、テスト前には部屋の片づけに一生懸命になった。
あ、これは全然別か。むしろ逃避だな。
いや、考えてみれば大差ないかも。
「恋の門」を読み始めた。
映画化されるらしく、ハンディ版ってのが出てたんで、冷やかし半分で買ったんだけど、面白い。
羽生生純って「ファミ通のアレ」は面白くなかったし、何より絵柄が受け付けなかったから敬遠していたんだけど、いいね。意外に読みやすいし。
とりあえず、最後まで買うつもり。
そんな状態で休出。
嫌なことばっかりですね。
でもドルアーガをちょっとだけ始めました。
まだ序盤なので地雷っぷりを実感してはいないんだけど、どうも派手さがない、というかひたすら地味というか。
地味だからつまらない、ってことにはならないはずなんだけど、妙に淡々としていて起伏もない。
ローグ系のシステムって、ストーリーを絡めにくいとは思うんだけど、このさっぱり感はどこから来るものなのか。
グラフィックは綺麗なんだけど、システム自体はフリーのゲームみたいな。
あ、でもアイテム名が英語、ってのはマジックみたいでいい。
嫌なことばっかりですね。
でもドルアーガをちょっとだけ始めました。
まだ序盤なので地雷っぷりを実感してはいないんだけど、どうも派手さがない、というかひたすら地味というか。
地味だからつまらない、ってことにはならないはずなんだけど、妙に淡々としていて起伏もない。
ローグ系のシステムって、ストーリーを絡めにくいとは思うんだけど、このさっぱり感はどこから来るものなのか。
グラフィックは綺麗なんだけど、システム自体はフリーのゲームみたいな。
あ、でもアイテム名が英語、ってのはマジックみたいでいい。
季節の変わり目だからかなあ
2004年9月22日 日常なんだか風邪引いたみたいで、えらく体がだるい。咳も止まらないし。
ちょうど仕事がつらくて嫌になりかけのところなので、相乗効果でだるさ爆発。
気合い入れなきゃ駄目ですね。
ちょうど仕事がつらくて嫌になりかけのところなので、相乗効果でだるさ爆発。
気合い入れなきゃ駄目ですね。
ケコーンおめ
http://homepage2.nifty.com/otake/index-00.htm
(2004.9.19)
あなたなら妻を家庭を大事に、の立派な旦那になりますよ。
漏れはやるべきことを全然やっていないわけで、全然旦那らしい旦那じゃないガナー。
4人での飲み、楽しみにしてます。
http://homepage2.nifty.com/otake/index-00.htm
(2004.9.19)
あなたなら妻を家庭を大事に、の立派な旦那になりますよ。
漏れはやるべきことを全然やっていないわけで、全然旦那らしい旦那じゃないガナー。
4人での飲み、楽しみにしてます。