たまには日記らしいものを書いてみようと思った。
ここはチラシの裏じゃないけど、自分の日記ではあるんで、こういう自分にしか役に立たなさそうなこと垂れ流しでも問題ないよね。
8:00起床。
やっぱちょい寝不足気味なのがつらい。
就寝数時間前にモニタとか光を発するものを見てると、十分な睡眠が取れないって話だけど本当だろうか。寝る前にPCもテレビも見ないなんて、キャンプにでも行かなきゃありえない状態だ(私にとって)。
月曜日は朝礼があるので、8:30出社なのがだるい。
朝食も取らずに(いつも取らないのだが)8:20にアパートを出る。
今通ってる事業所は車で5分なのでこんなぎりぎりの芸当が可能なのだ。朝礼なければ9:00出社なんだけど。
車中が暖房で暖まる前に到着。
適当に進捗報告と今週の予定と懸案事項を報告、今月いっぱい、つまり明日で本プロジェクトからうちの会社はおさらば。正直発売できるレベルの携帯じゃないんだけどどうすんでしょうね。まだ数百件も問処解決してないし。そのくせ来月中旬に発売だそうですよ。ま、誰も買わないだろうけど。
9:00からのテレビ会議じゃ、どこの拠点もやる気ゲージがマイナスまで振り切れてる。いいんだけど。私が困るわけじゃないし。
キーボード、ACアダプタ故障で修理に出してた仕事用PCが戻ってきた。データのコピーをまたやらなきゃならないのが面倒。
10:00、移動機評価のために移動。
途中ほか弁に寄ってチキン南蛮弁当購入。
この間来た時は、今週金曜から和風チキンステーキ弁当開始、のポスターが貼ってあった気がするのだが、チキン竜田弁当期間限定値下げポスターに変わっていた。どうしたんだ和風チキンステーキ。結構楽しみにしていただけに残念。
10:30、評価のための事業所に到着。
メールをチェックして適当に返信、工数管理のためのデータを作成してサーバにアップ。月曜日は定時の報告作業がないので比較的マターリ。評価者の人たちはまたバグを2,3発見、こんなんで発売できるのか。日に2,3度は思う。
12:00、買ってきた弁当食いつつネットを徘徊。
diarynote、落ちてるじゃん。バックアップ機能がいつになっても搭載されないのは、余所に逃がさないためか?バックアップできたら速攻で余所に移ってやる。
2chのDQ,FFスレを見ると、ゼシカたんハァハァスレの多さが目立つ。
やっぱエロいと思ったのは私だけじゃないらしい。
他、攻略・スキルスレを見てみると、どうやら鎌は地雷だったようで、激しく後悔。ハンマーにしとけばよかった。
13:00、適当にメールチェックしたり返信打ったり、暇を見て日記を更新したり。一時期の忙しさが嘘のようだ。仕事量をセーブしてるせいもあるけど。
途中、一度ネットワーク側の問題でMMSの送受信ができなかったが、30分程で復旧した。
19:00、マクロ用マシンに集計しかけて帰社。
この集計マクロは協力会社が作ったんだけど、4プロジェクトも使ってるのに一向に改善がないのはどういうことよ。遅すぎですよ。
途中、寄り道して近所の本屋で「よつばと!(3)」購入。
家に着いたら嫁の人がコタツでダウンしてた。風邪気味のようだったので夕食は私が作ろうかどうか踏み切れないところで、結局お好み焼きを私が焼くだけ、の手伝いになってしまった。焼きながらさっき買ってきたばかりの本を読む。
ビール飲みつつ、夕食。TVタックルが始まったところで、嫁の人がチャンネル変えて、と言ってきたのでそのままドラクエに移行。
鎌スキルの地雷っぷりを聞いてちょっとやる気が落ちてしまったのだが、ヘタレ王の城地下からジャイアンもぐらを討伐してそのままさくさく進め、本筋とは関係ない船の旅を楽しんだ後、偉そうな大聖堂で装備を整えてセーブ、終了。
この時点で2時を回っていたのだが、布団に持って行ったG戦場ヘヴンズドアを読み込んでしまい寝たのは3時。嫁の人は風邪気味だというのに、まだドラクエSSを読み込んでいる。私より遅く寝て、私より早起きのこの人は一体何時間寝るんだろう?
ここはチラシの裏じゃないけど、自分の日記ではあるんで、こういう自分にしか役に立たなさそうなこと垂れ流しでも問題ないよね。
8:00起床。
やっぱちょい寝不足気味なのがつらい。
就寝数時間前にモニタとか光を発するものを見てると、十分な睡眠が取れないって話だけど本当だろうか。寝る前にPCもテレビも見ないなんて、キャンプにでも行かなきゃありえない状態だ(私にとって)。
月曜日は朝礼があるので、8:30出社なのがだるい。
朝食も取らずに(いつも取らないのだが)8:20にアパートを出る。
今通ってる事業所は車で5分なのでこんなぎりぎりの芸当が可能なのだ。朝礼なければ9:00出社なんだけど。
車中が暖房で暖まる前に到着。
適当に進捗報告と今週の予定と懸案事項を報告、今月いっぱい、つまり明日で本プロジェクトからうちの会社はおさらば。正直発売できるレベルの携帯じゃないんだけどどうすんでしょうね。まだ数百件も問処解決してないし。そのくせ来月中旬に発売だそうですよ。ま、誰も買わないだろうけど。
9:00からのテレビ会議じゃ、どこの拠点もやる気ゲージがマイナスまで振り切れてる。いいんだけど。私が困るわけじゃないし。
キーボード、ACアダプタ故障で修理に出してた仕事用PCが戻ってきた。データのコピーをまたやらなきゃならないのが面倒。
10:00、移動機評価のために移動。
途中ほか弁に寄ってチキン南蛮弁当購入。
この間来た時は、今週金曜から和風チキンステーキ弁当開始、のポスターが貼ってあった気がするのだが、チキン竜田弁当期間限定値下げポスターに変わっていた。どうしたんだ和風チキンステーキ。結構楽しみにしていただけに残念。
10:30、評価のための事業所に到着。
メールをチェックして適当に返信、工数管理のためのデータを作成してサーバにアップ。月曜日は定時の報告作業がないので比較的マターリ。評価者の人たちはまたバグを2,3発見、こんなんで発売できるのか。日に2,3度は思う。
12:00、買ってきた弁当食いつつネットを徘徊。
diarynote、落ちてるじゃん。バックアップ機能がいつになっても搭載されないのは、余所に逃がさないためか?バックアップできたら速攻で余所に移ってやる。
2chのDQ,FFスレを見ると、ゼシカたんハァハァスレの多さが目立つ。
やっぱエロいと思ったのは私だけじゃないらしい。
他、攻略・スキルスレを見てみると、どうやら鎌は地雷だったようで、激しく後悔。ハンマーにしとけばよかった。
13:00、適当にメールチェックしたり返信打ったり、暇を見て日記を更新したり。一時期の忙しさが嘘のようだ。仕事量をセーブしてるせいもあるけど。
途中、一度ネットワーク側の問題でMMSの送受信ができなかったが、30分程で復旧した。
19:00、マクロ用マシンに集計しかけて帰社。
この集計マクロは協力会社が作ったんだけど、4プロジェクトも使ってるのに一向に改善がないのはどういうことよ。遅すぎですよ。
途中、寄り道して近所の本屋で「よつばと!(3)」購入。
家に着いたら嫁の人がコタツでダウンしてた。風邪気味のようだったので夕食は私が作ろうかどうか踏み切れないところで、結局お好み焼きを私が焼くだけ、の手伝いになってしまった。焼きながらさっき買ってきたばかりの本を読む。
ビール飲みつつ、夕食。TVタックルが始まったところで、嫁の人がチャンネル変えて、と言ってきたのでそのままドラクエに移行。
鎌スキルの地雷っぷりを聞いてちょっとやる気が落ちてしまったのだが、ヘタレ王の城地下からジャイアンもぐらを討伐してそのままさくさく進め、本筋とは関係ない船の旅を楽しんだ後、偉そうな大聖堂で装備を整えてセーブ、終了。
この時点で2時を回っていたのだが、布団に持って行ったG戦場ヘヴンズドアを読み込んでしまい寝たのは3時。嫁の人は風邪気味だというのに、まだドラクエSSを読み込んでいる。私より遅く寝て、私より早起きのこの人は一体何時間寝るんだろう?
「今日は嫁孝行の日ですよ!」
と宣言しつつも、
昼過ぎまで寝てるし、
掃除洗濯は手伝わないし、
メシマダー(AA略
とか。
引きこもりと何ら変わらないことを演出する。
私は妻ではありますがメイドじゃありません、と家を出て行かれても仕方がないぐらい。
これでギャンブルや酒に走ったらどこに出しても恥ずかしくない立派な駄目亭主ですね。あ、今でも駄目ですかそうですか。
で、16時過ぎてから嫁孝行の日開始ですよ。
遅めの昼食取って、コタツで昼寝したからこの時間です。なかなかできることじゃありません。
散々今までドラクエ買わね、って言ってたのはネタでもなんでもなく本気で買う気なかったのですが、どういうわけか17時には近所の本屋で買ってました。
この言行不一致っぷりはなかなか真似できるもんじゃありません。
言ってることがコロコロ変わる、ってのは嫁の人にも何度か言われました。なんなんでしょうね。自分でも謎です。その時その時は自分に正直に発言してるつもりなんですが。信用ならない男です。周りに影響されやすい人間なのかもしれません。
その後は嫁の人に付き合ってホームセンター行って米買って、大型薬局で細々したもの買って、郊外デパートでたこ焼き食って、嫁の人が化粧品買ってる間に本屋で立ち読みして、隅のゲームコーナーで太鼓叩いて、焼肉食って帰りました。
ドラクエは21時から始めて、翌朝の7時まで続けてました。
面白いじゃん、コレ。
と宣言しつつも、
昼過ぎまで寝てるし、
掃除洗濯は手伝わないし、
メシマダー(AA略
とか。
引きこもりと何ら変わらないことを演出する。
私は妻ではありますがメイドじゃありません、と家を出て行かれても仕方がないぐらい。
これでギャンブルや酒に走ったらどこに出しても恥ずかしくない立派な駄目亭主ですね。あ、今でも駄目ですかそうですか。
で、16時過ぎてから嫁孝行の日開始ですよ。
遅めの昼食取って、コタツで昼寝したからこの時間です。なかなかできることじゃありません。
散々今までドラクエ買わね、って言ってたのはネタでもなんでもなく本気で買う気なかったのですが、どういうわけか17時には近所の本屋で買ってました。
この言行不一致っぷりはなかなか真似できるもんじゃありません。
言ってることがコロコロ変わる、ってのは嫁の人にも何度か言われました。なんなんでしょうね。自分でも謎です。その時その時は自分に正直に発言してるつもりなんですが。信用ならない男です。周りに影響されやすい人間なのかもしれません。
その後は嫁の人に付き合ってホームセンター行って米買って、大型薬局で細々したもの買って、郊外デパートでたこ焼き食って、嫁の人が化粧品買ってる間に本屋で立ち読みして、隅のゲームコーナーで太鼓叩いて、焼肉食って帰りました。
ドラクエは21時から始めて、翌朝の7時まで続けてました。
面白いじゃん、コレ。
昔の光栄のSLG並な価格設定
2004年11月26日 日常帰宅は2時過ぎ。
嫁の人はまだ起きてた。
最近ドラクエのSSにはまっているらしい。
そういえばドラクエ8は5時間後に発売ですか。
MXやny経由で一部じゃ出回っているみたいですが。
買わんよ、そんなもの、定価9240円(税込み)ってのも足元見てやがるし、と思いつつ未読の本に手をかけたりネットを徘徊したりして寝る。そういえば最近MOやってないな。
そうそう、ドラフトは。
《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》で土地戻して手札増やして、《呪師の弟子/Jushi Apprentice》がひっくり返ったのは笑った。
その後、対戦相手に「9枚引いてください」を3回やってライブラリアウトで勝ってさらに笑った。
嫁の人はまだ起きてた。
最近ドラクエのSSにはまっているらしい。
そういえばドラクエ8は5時間後に発売ですか。
MXやny経由で一部じゃ出回っているみたいですが。
買わんよ、そんなもの、定価9240円(税込み)ってのも足元見てやがるし、と思いつつ未読の本に手をかけたりネットを徘徊したりして寝る。そういえば最近MOやってないな。
そうそう、ドラフトは。
《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》で土地戻して手札増やして、《呪師の弟子/Jushi Apprentice》がひっくり返ったのは笑った。
その後、対戦相手に「9枚引いてください」を3回やってライブラリアウトで勝ってさらに笑った。
仕事は20時過ぎに上がり、今週の土曜は休めそうなんで、久々に嫁孝行でもしたほうがいいのかなあ、なんて考えながら、げんしけんOFFICIAL BOOKを探す旅に出る。
5巻はどこの書店でも平積みで人気のほどが伺えるが、2chのげんしけんスレから見るに、OFFICIAL BOOKは発行部数が極端に少ないらしい。
元々それには興味なかったんだけど、手に入りづらいとなると途端に欲しくなる天の邪鬼っぷりを発揮して、車を走らせることにした。
で、結局3件回ったものの全く見あたらず。散財だけしてしまった。
今日購入した本は以下。
・アフタヌーン1月号
・銭(1,2巻)
・G戦場ヘヴンズドア(1〜3巻)
・亡国のイージス(下)
結婚してから、やたらと本を買うようになった。
ま、小遣いの使い道は二人で楽しめるもののほうがいいだろうし。
5巻はどこの書店でも平積みで人気のほどが伺えるが、2chのげんしけんスレから見るに、OFFICIAL BOOKは発行部数が極端に少ないらしい。
元々それには興味なかったんだけど、手に入りづらいとなると途端に欲しくなる天の邪鬼っぷりを発揮して、車を走らせることにした。
で、結局3件回ったものの全く見あたらず。散財だけしてしまった。
今日購入した本は以下。
・アフタヌーン1月号
・銭(1,2巻)
・G戦場ヘヴンズドア(1〜3巻)
・亡国のイージス(下)
結婚してから、やたらと本を買うようになった。
ま、小遣いの使い道は二人で楽しめるもののほうがいいだろうし。
なんてことはないけど
2004年11月24日 日常なんか最近方向性を見出せなくなってきた。
マジックも横浜で燃え尽きちゃった感強いし。
いや、燃え尽きるほどやったわけじゃないけど。
なんというか、自分にとってのご褒美がなくなってしまったからなのか。
ご褒美のために頑張ってきたようなもんだしなあ。
それでも世界は無情なもので、ご褒美はあんなクソパックだったし。
なんか楽しいこと見つけないと。
ドラクエは多分買わないです。
7の時は雰囲気に騙されて買ったけど、今となっちゃそういうことにもなりそうになく。
あれは何も知らない子供のころにやるから面白かったんだな。
あと、友達と同時進行してて盛り上がったりとか。
年齢も経験も周囲を取り巻く環境も、ありとあらゆるものが変わった今、ドラクエは変わらなくてもプレイヤーは変わったってことだろう、多分。知らないけど。
売り手の必死さだけは伝わってきます。
あー腰痛い。
マジックも横浜で燃え尽きちゃった感強いし。
いや、燃え尽きるほどやったわけじゃないけど。
なんというか、自分にとってのご褒美がなくなってしまったからなのか。
ご褒美のために頑張ってきたようなもんだしなあ。
それでも世界は無情なもので、ご褒美はあんなクソパックだったし。
なんか楽しいこと見つけないと。
ドラクエは多分買わないです。
7の時は雰囲気に騙されて買ったけど、今となっちゃそういうことにもなりそうになく。
あれは何も知らない子供のころにやるから面白かったんだな。
あと、友達と同時進行してて盛り上がったりとか。
年齢も経験も周囲を取り巻く環境も、ありとあらゆるものが変わった今、ドラクエは変わらなくてもプレイヤーは変わったってことだろう、多分。知らないけど。
売り手の必死さだけは伝わってきます。
あー腰痛い。
今日は久々に代休。
昨日は福島に着いた後、嫁の人に駅前まで迎えに来てもらい、サイゼリアでワイン飲んでメシ食って。
昼に起きて、銀行口座の住所変更手続き、その後久々によしなに行ってメシ。久々なのに、店長に顔覚えられてたんでちょっと嬉しかった。
夕方、休み中の様子見兼ねて、差し入れ持って会社に。ケーキ7個で3000円近くしてしまった。流石にちょっと後悔。クッキー程度にしておくんだったか。
嫁の人の帰りが遅かったので、夕食は外で。最近外食多かったので、安くあげるために吉野家で食べることにした。
帰りにブックオフに行って、覚悟のススメやらのんきな父さんやら砂ぼうずやら統一性の全くないラインナップを購入。
あと近所の本屋でラブやんとげんしけんとキングゲイナーと鋼錬を購入。
ラブやんはネタ不足なのかパワー不足なのか。アフタヌーンで毎月読んではいたけど、オタネタがなくなってきてるのが残念。以前から感じていた、田丸って本当はオタじゃないんじゃないか疑惑がここのところ内部的にふつふつと強くなってきている。ま、内容が面白ければオタでもそうじゃなくてもいいんだけど。個人的にはカズフサとヒデヒコの駄目っぷりネタがもっと欲しい。
昨日は福島に着いた後、嫁の人に駅前まで迎えに来てもらい、サイゼリアでワイン飲んでメシ食って。
昼に起きて、銀行口座の住所変更手続き、その後久々によしなに行ってメシ。久々なのに、店長に顔覚えられてたんでちょっと嬉しかった。
夕方、休み中の様子見兼ねて、差し入れ持って会社に。ケーキ7個で3000円近くしてしまった。流石にちょっと後悔。クッキー程度にしておくんだったか。
嫁の人の帰りが遅かったので、夕食は外で。最近外食多かったので、安くあげるために吉野家で食べることにした。
帰りにブックオフに行って、覚悟のススメやらのんきな父さんやら砂ぼうずやら統一性の全くないラインナップを購入。
あと近所の本屋でラブやんとげんしけんとキングゲイナーと鋼錬を購入。
ラブやんはネタ不足なのかパワー不足なのか。アフタヌーンで毎月読んではいたけど、オタネタがなくなってきてるのが残念。以前から感じていた、田丸って本当はオタじゃないんじゃないか疑惑がここのところ内部的にふつふつと強くなってきている。ま、内容が面白ければオタでもそうじゃなくてもいいんだけど。個人的にはカズフサとヒデヒコの駄目っぷりネタがもっと欲しい。
どうせなら以前の土曜半ドンみたいに、月曜の午前中は休みってことにしませんか
2004年11月15日 日常30男の泥酔仕込み、みたいなものを布団の中で作り上げてしまい、翌朝となる今日はやる気ゲージがマイナスまで振り切れているような状況。心なしか精神的なものだけでなく、肉体的にもだるい。
ちょうど先日、免許書き換えのために午後休を取ったところだったので、今日は午前休を取って整合を取ることにする。嘘。ただ休みたかっただけ。
昼食を吉野家のソースカツ丼で済ませた後、午後から出社、適当に(もとい適切に)仕事を済ませた後、マナバーンを買って帰る。感想は後ほど気が向いたら。
ちょうど先日、免許書き換えのために午後休を取ったところだったので、今日は午前休を取って整合を取ることにする。嘘。ただ休みたかっただけ。
昼食を吉野家のソースカツ丼で済ませた後、午後から出社、適当に(もとい適切に)仕事を済ませた後、マナバーンを買って帰る。感想は後ほど気が向いたら。
昼に起床、眉毛講座に行くという嫁の人を駅前まで送った後、おたけさん宅へ。
あわよくば人を集めてブードラでも、と思ったのだが日曜の午後にいきなり連絡しても人が集まるわけないよなあ、と思いつつ駄目元でガンダムに連絡。
保原のフェローで4人ドラフトをやるところだったらしく、おたけさんと向かうことにする。
うまく行けば6〜8人ドラフトができるかも?
結局、来るはずだった面子が遅くなるんだか来れないんだか、店長含めて5人でドラフトすることになった。
普通に黒と白をピック、特筆すべきは《鼠の短牙/Nezumi Shortfang》ぐらいで至って普通のデッキになった。
不戦勝、負け、勝ちでお世話になった《鼠の短牙》をゲット。
負けた試合は2本とも《鼠の墓荒らし/Nezumi Graverobber》に活躍された結果。
そのうち1本は《刻みを継ぐもの/Burr Grafter》をぐるぐる回されたりして吐きそうになった。
一度は《肉体の奪取/Rend Flesh》で除去ったものの、《魂無き蘇生/Soulless Revival》で再度持ってこられる始末。
もうちょっとテンポ重視気味のデッキになっていればなんとかなったのかもしれないけど、そこまで出来る流れでもなかった、と思うことにする。
嫁の人を回収し、ガンダムを自宅に送り届けた後、おたけさんと嫁の人と3人でメシ。
当初は西道路を流してサティ付近の適当な店に入って食事、の予定だったんだけど、サイゼリアに入って1.5リットルのワインを注文したのが運のつき。
お食事会は飲み会になりました。
嫁の人は基本的に飲まない人なので、帰りの運転は任せてべろべろになるまで飲みまくる。
今度は婚約者の人を交えて飲みましょう。
帰って22時半にはダウン。
あわよくば人を集めてブードラでも、と思ったのだが日曜の午後にいきなり連絡しても人が集まるわけないよなあ、と思いつつ駄目元でガンダムに連絡。
保原のフェローで4人ドラフトをやるところだったらしく、おたけさんと向かうことにする。
うまく行けば6〜8人ドラフトができるかも?
結局、来るはずだった面子が遅くなるんだか来れないんだか、店長含めて5人でドラフトすることになった。
普通に黒と白をピック、特筆すべきは《鼠の短牙/Nezumi Shortfang》ぐらいで至って普通のデッキになった。
不戦勝、負け、勝ちでお世話になった《鼠の短牙》をゲット。
負けた試合は2本とも《鼠の墓荒らし/Nezumi Graverobber》に活躍された結果。
そのうち1本は《刻みを継ぐもの/Burr Grafter》をぐるぐる回されたりして吐きそうになった。
一度は《肉体の奪取/Rend Flesh》で除去ったものの、《魂無き蘇生/Soulless Revival》で再度持ってこられる始末。
もうちょっとテンポ重視気味のデッキになっていればなんとかなったのかもしれないけど、そこまで出来る流れでもなかった、と思うことにする。
嫁の人を回収し、ガンダムを自宅に送り届けた後、おたけさんと嫁の人と3人でメシ。
当初は西道路を流してサティ付近の適当な店に入って食事、の予定だったんだけど、サイゼリアに入って1.5リットルのワインを注文したのが運のつき。
お食事会は飲み会になりました。
嫁の人は基本的に飲まない人なので、帰りの運転は任せてべろべろになるまで飲みまくる。
今度は婚約者の人を交えて飲みましょう。
帰って22時半にはダウン。
無茶が過ぎたかな。いろいろと
2004年11月12日 日常19時頃上がって、駅まで嫁の人を迎えに行ってそのままゲーセンをぶらぶら。
嫁の人は目当ての景品を2つゲットしたので上機嫌。よかった。
夕食は西口近くのとんかつ屋で飲みつつ食事。相変わらずここの帆立とワサビの冷や奴はうまい。初めて頼んだ豚バラ肉の黒胡椒焼きもうまかった。やっぱ豚肉は脂のカリカリ感とじゅわっと感がいい。焼肉屋に行くと豚トロを必ず頼んでしまう所以だ。結局その他にもエビ餃子を頼んだ上で、普通にとんかつのセットも頼んでしまったわけで少々食べ過ぎた。
一度自宅に戻ってから、冬入りを感じさせる夜風を頬に感じつつ、近所の大型書店へ。たまには徒歩もいいものだ。
もしやフライング売りのマナバーンでも置いてないものかとチェックしつつ(当然なかったわけだが)「亡国のイージス」を購入。堅めの世界観っぽいが、パラパラめくるだけで引き込まれるように読み入ってしまう。
序章を読み終えたところでえるくんを誘ってMO開始。
《手の檻/Cage of Hands》からスタートして、白赤を視野に入れつつピックを進めていくものの、青がバリバリ流れてくるので青白に変更。
《狐の易者/Kitsune Diviner》
《空民の雲乗り/Soratami Cloudskater》
2《川の海神/River Kaijin》
《兜蛾/Kabuto Moth》
《狐の刃遣い/Kitsune Blademaster》
2《空民の雨刻み/Soratami Rainshaper》
《空民の鏡守り/Soratami Mirror-Guard》
2《空民の学者/Soratami Savant》
《過酷な詐欺師/Harsh Deceiver》
《狐の癒し手/Kitsune Healer》
《伝承の語り部/Teller of Tales》
《百爪の神/Hundred-Talon Kami》
《密の反抗/Hisoka’s Defiance》
2《消耗の渦/Consuming Vortex》
《不退転の意志/Indomitable Will》
《空民の助言/Counsel of the Soratami》
2《手の檻/Cage of Hands》
《野太刀/No-Dachi》
9《島/Island》
8《平地/Plains》
1戦目は1600切ってる対戦相手で、マナリーク空間に引き込んで勝利。
2戦目は《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi》出されてかなりやばげなところまで来ていたんだけどアンタッチャブル能力とガンダムのパンプ能力で制空権を確保したままタッチの差で勝利。
3戦目は《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》が出てきたりとかなりやばげだったが空民軍団とバウンス、《野太刀》のおかげでタッチの勝利。なんとかめでたく優勝。
2没していたえるくんのデッキを教えて貰ったところ、同じ青白ながら《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》、《武野の大小、正守/Oathkeeper, Takeno’s Daisho》、《無垢の神/Innocence Kami》*2を筆頭とした超強力デッキ。当たらなくてよかった…。
気付いたら朝の4時過ぎてました…。明日も仕事なのに。
嫁の人は目当ての景品を2つゲットしたので上機嫌。よかった。
夕食は西口近くのとんかつ屋で飲みつつ食事。相変わらずここの帆立とワサビの冷や奴はうまい。初めて頼んだ豚バラ肉の黒胡椒焼きもうまかった。やっぱ豚肉は脂のカリカリ感とじゅわっと感がいい。焼肉屋に行くと豚トロを必ず頼んでしまう所以だ。結局その他にもエビ餃子を頼んだ上で、普通にとんかつのセットも頼んでしまったわけで少々食べ過ぎた。
一度自宅に戻ってから、冬入りを感じさせる夜風を頬に感じつつ、近所の大型書店へ。たまには徒歩もいいものだ。
もしやフライング売りのマナバーンでも置いてないものかとチェックしつつ(当然なかったわけだが)「亡国のイージス」を購入。堅めの世界観っぽいが、パラパラめくるだけで引き込まれるように読み入ってしまう。
序章を読み終えたところでえるくんを誘ってMO開始。
《手の檻/Cage of Hands》からスタートして、白赤を視野に入れつつピックを進めていくものの、青がバリバリ流れてくるので青白に変更。
《狐の易者/Kitsune Diviner》
《空民の雲乗り/Soratami Cloudskater》
2《川の海神/River Kaijin》
《兜蛾/Kabuto Moth》
《狐の刃遣い/Kitsune Blademaster》
2《空民の雨刻み/Soratami Rainshaper》
《空民の鏡守り/Soratami Mirror-Guard》
2《空民の学者/Soratami Savant》
《過酷な詐欺師/Harsh Deceiver》
《狐の癒し手/Kitsune Healer》
《伝承の語り部/Teller of Tales》
《百爪の神/Hundred-Talon Kami》
《密の反抗/Hisoka’s Defiance》
2《消耗の渦/Consuming Vortex》
《不退転の意志/Indomitable Will》
《空民の助言/Counsel of the Soratami》
2《手の檻/Cage of Hands》
《野太刀/No-Dachi》
9《島/Island》
8《平地/Plains》
1戦目は1600切ってる対戦相手で、マナリーク空間に引き込んで勝利。
2戦目は《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi》出されてかなりやばげなところまで来ていたんだけどアンタッチャブル能力とガンダムのパンプ能力で制空権を確保したままタッチの差で勝利。
3戦目は《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》が出てきたりとかなりやばげだったが空民軍団とバウンス、《野太刀》のおかげでタッチの勝利。なんとかめでたく優勝。
2没していたえるくんのデッキを教えて貰ったところ、同じ青白ながら《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》、《武野の大小、正守/Oathkeeper, Takeno’s Daisho》、《無垢の神/Innocence Kami》*2を筆頭とした超強力デッキ。当たらなくてよかった…。
気付いたら朝の4時過ぎてました…。明日も仕事なのに。
MOは黒白と青白やって両方1没。ツケが回ってきたんでしょうか…。
1回は《頭蓋の摘出/Cranial Extraction》をレア取りしたので収支的にはそこまで悪くないっぽいけど。
BSアニメ夜話、ガンダムの回を鑑賞。
パトレイバーの時と比べ、ゲスト陣もわかってる人が多くって、いつまでも聞いていたい気分にさせられる。
特に福井晴敏のコメントが秀逸だった。
「亡国のイージス」読んでみようかな。
でも、以前から気にはなってたんだけど、氷川竜介の滑舌の悪さだけはなんとかならんものか。聞いてていらいらしてくる。
横浜はなんとか行けそうです。
金曜定時までにやるべきことを全部終わらせておかなきゃならないのがネックですが。
>えるくん
ボドゲ会なら、横浜在住のO津さんを誘ってみてはどうか。
O津さんはO津さんでもコミュニティがあるみたいなので、ややもすると大人数も可能かも…。
1回は《頭蓋の摘出/Cranial Extraction》をレア取りしたので収支的にはそこまで悪くないっぽいけど。
BSアニメ夜話、ガンダムの回を鑑賞。
パトレイバーの時と比べ、ゲスト陣もわかってる人が多くって、いつまでも聞いていたい気分にさせられる。
特に福井晴敏のコメントが秀逸だった。
「亡国のイージス」読んでみようかな。
でも、以前から気にはなってたんだけど、氷川竜介の滑舌の悪さだけはなんとかならんものか。聞いてていらいらしてくる。
横浜はなんとか行けそうです。
金曜定時までにやるべきことを全部終わらせておかなきゃならないのがネックですが。
>えるくん
ボドゲ会なら、横浜在住のO津さんを誘ってみてはどうか。
O津さんはO津さんでもコミュニティがあるみたいなので、ややもすると大人数も可能かも…。
なんでむかつくんだろう
2004年11月9日 日常帰ってメシ食いながら、職場の先輩に借りたBSアニメ夜話のパトレイバーのやつを見た。
劇場版2とか、押井節全開のやつはあれはあれで面白いけど、やっぱ周囲がまあまあ、と押さえながらエンターテイメント性を残してる1はいいよなあ、と順当なところを言っていた。良かった。
でも宮台真司の言ってることはむかついた。
今日はMOやりませんでした。
劇場版2とか、押井節全開のやつはあれはあれで面白いけど、やっぱ周囲がまあまあ、と押さえながらエンターテイメント性を残してる1はいいよなあ、と順当なところを言っていた。良かった。
でも宮台真司の言ってることはむかついた。
今日はMOやりませんでした。
MOのリーグが終わった。
最終的に4位で30パックゲットウマー
神河の4-3-2-2やる。3勝ウマー
もう一回やる。3勝ウマー
久々に嫁の人と駅前に出る。
駅ビルのイタリアンな店でピザのセットとオムライスのセットを注文。
ピザはカリカリなやつが好みなのだが、モチモチのピザもそれはそれでうまい。
竈で焼いてるらしく、それが秘訣なんだろうか?でもこの店の話を以前おたけさんから(仕事関係でのあんまり良くない話を)聞いたような気もするが。まあいいや。うまかったし。
嫁の人の買い物に付き合ったりとかして夕方に。
ラーメン食って一日が終わる。
最終的に4位で30パックゲットウマー
神河の4-3-2-2やる。3勝ウマー
もう一回やる。3勝ウマー
久々に嫁の人と駅前に出る。
駅ビルのイタリアンな店でピザのセットとオムライスのセットを注文。
ピザはカリカリなやつが好みなのだが、モチモチのピザもそれはそれでうまい。
竈で焼いてるらしく、それが秘訣なんだろうか?でもこの店の話を以前おたけさんから(仕事関係でのあんまり良くない話を)聞いたような気もするが。まあいいや。うまかったし。
嫁の人の買い物に付き合ったりとかして夕方に。
ラーメン食って一日が終わる。
今日も休出なんですよ。
だらだらと業務をこなしつつ、午後にげんしけん4話とケーキの差し入れが来る。
仕事中なのに、他に人がいないからって会社のPCで鑑賞。やっぱ面白。
だらだらと業務をこなしつつ、午後にげんしけん4話とケーキの差し入れが来る。
仕事中なのに、他に人がいないからって会社のPCで鑑賞。やっぱ面白。
週末のちょとした非日常
2004年11月5日 日常免許書き換えのため、午後休を取る。
半日とはいえ、やっぱ平日の休みってのは素晴らしい。
通勤で走るいつもの道も、違った風景に見えるから不思議だ。
免許センターの受付は14時までなので、ゆっくりと中華屋で昼食。
昼休みが終わる会社員達を尻目にマターリと。たまらんな。
コンビニに寄って立ち読みしたり、今じゃなくてもできることを、敢えてやってみて開放感を実感したり。
で、肝心の免許書き換えってのは、過去に原チャリで右折禁止なとこを右折して捕まったり、シートベルト締めてなかったりで2回捕まった私は違反者講習の2時間コース。こんなの違反のうちにはいらねえよ、と言いたいところだが。
肝心の講義は、
「どうしても眠いときは、起きてる姿勢でいてくれれば寝ててもいいです(意訳)」
始まる前に講師がこんなことを言うくらいのぬるっぷり。
内容自体もつまらんことばっかりだし。
都道府県別年間死亡事故数、なんて数だけ出してもしょうがないだろ、と。せめて人口や車両台数から割合で出すぐらいはしろ、と。人口多いとこが死亡事故数多いの当たり前だろ…。
心中でツッコミ入れつつ、例によってこんな税金の使われ方にしてんのかよ、と憤慨しつつ職場に寄って一旦帰宅。
夜は、来週から東京に出向となるえるくんの送別会。
とりあえず、以前に行ったビル内の洋食屋兼居酒屋的な店で。
1980円で飲み放題(ビールは別だけど)食べ放題のコースを。
流石に値段分だけあって、ちょっとチープさが漂うメニューだったけど、ピザはうまかったしマリネもなかなか。また試してもいいと思える内容だった。
おたけさん合流後は、沖縄料理のパイナップル家(ハウス)へ。
先の店で「食べ放題だから」としこたま食いまくったのが失敗。
折角ソーキそばや、ゴーヤーチャンプルを頼んだもののロクに食えず。
今思えば、送られる立場の人の奢りだったような…。
ま、とにかくご馳走様でした。いつでもブードラのために帰ってきてください(笑)。
半日とはいえ、やっぱ平日の休みってのは素晴らしい。
通勤で走るいつもの道も、違った風景に見えるから不思議だ。
免許センターの受付は14時までなので、ゆっくりと中華屋で昼食。
昼休みが終わる会社員達を尻目にマターリと。たまらんな。
コンビニに寄って立ち読みしたり、今じゃなくてもできることを、敢えてやってみて開放感を実感したり。
で、肝心の免許書き換えってのは、過去に原チャリで右折禁止なとこを右折して捕まったり、シートベルト締めてなかったりで2回捕まった私は違反者講習の2時間コース。こんなの違反のうちにはいらねえよ、と言いたいところだが。
肝心の講義は、
「どうしても眠いときは、起きてる姿勢でいてくれれば寝ててもいいです(意訳)」
始まる前に講師がこんなことを言うくらいのぬるっぷり。
内容自体もつまらんことばっかりだし。
都道府県別年間死亡事故数、なんて数だけ出してもしょうがないだろ、と。せめて人口や車両台数から割合で出すぐらいはしろ、と。人口多いとこが死亡事故数多いの当たり前だろ…。
心中でツッコミ入れつつ、例によってこんな税金の使われ方にしてんのかよ、と憤慨しつつ職場に寄って一旦帰宅。
夜は、来週から東京に出向となるえるくんの送別会。
とりあえず、以前に行ったビル内の洋食屋兼居酒屋的な店で。
1980円で飲み放題(ビールは別だけど)食べ放題のコースを。
流石に値段分だけあって、ちょっとチープさが漂うメニューだったけど、ピザはうまかったしマリネもなかなか。また試してもいいと思える内容だった。
おたけさん合流後は、沖縄料理のパイナップル家(ハウス)へ。
先の店で「食べ放題だから」としこたま食いまくったのが失敗。
折角ソーキそばや、ゴーヤーチャンプルを頼んだもののロクに食えず。
今思えば、送られる立場の人の奢りだったような…。
ま、とにかくご馳走様でした。いつでもブードラのために帰ってきてください(笑)。
やっぱり休出ですよ。
もう、いい加(以下略
定時では皆さんに上がって貰って、こっちはこっちで適当に帰る。
MOでブードラやろうかと思って帰るが、結局リーグを延々と続けていたり。
もう、いい加(以下略
定時では皆さんに上がって貰って、こっちはこっちで適当に帰る。
MOでブードラやろうかと思って帰るが、結局リーグを延々と続けていたり。
なんか殺されちゃいましたね
2004年11月2日 日常やっぱり、って感じではあるんですが。
自業自得だけど、いざ本当に死んでみると、可哀想だなあと思う自分がいて不思議に感じた。
動画も見たけど、流石にちょっと引いた。
まあ、本人も可哀想だけど、家族も可哀想だ。
自業自得だけど、いざ本当に死んでみると、可哀想だなあと思う自分がいて不思議に感じた。
動画も見たけど、流石にちょっと引いた。
まあ、本人も可哀想だけど、家族も可哀想だ。
芋を煮るんでしょうか
2004年10月30日 日常休出。もういい加減に(以下略
午後からちょっとだけ芋煮会。
芋煮会の風習って、東北の一部だけらしいんだけど、本当だろうか?
まー、結局は豚汁作るだけなんでしょう、って言われればその通りです。
肝心の芋煮の方は対して期待した味というわけでもなく、おまけでやってた鉄板焼きの方がおいしかった。
炭で焼くだけでなんでもおいしくなってしまう不思議。
でも、餃子を買ってきた人は一体何を狙っていたのか。
焼けないだろ。
午後からちょっとだけ芋煮会。
芋煮会の風習って、東北の一部だけらしいんだけど、本当だろうか?
まー、結局は豚汁作るだけなんでしょう、って言われればその通りです。
肝心の芋煮の方は対して期待した味というわけでもなく、おまけでやってた鉄板焼きの方がおいしかった。
炭で焼くだけでなんでもおいしくなってしまう不思議。
でも、餃子を買ってきた人は一体何を狙っていたのか。
焼けないだろ。
ラーメン分が足りない、と思いつつ20時頃帰宅。
まだ食事の準備もできてなかったこともあり、今日はラーメンの日に。
と、思いつつ嫁の人乗せて西道路を走らせるものの、突然回転寿司モードに。
郊外大型デパート付近の外食激戦区では、全皿100円寿司と従来型回転寿司が凌ぎを削っている。
いつもの私なら当然前者にいくのだが、混んでるところに入りたくない、ってこととたまには贅沢したい、ってのがあって後者に入ることにあいなった。
高めのネタは食えないなあ、ちょっとセーブしていくか、と思っていたら、100円皿も十分なクオリティでちょっとびっくり。
こりゃ奥さん、全皿100円寿司のバイトくんが握った寿司とは雲泥の差ですよ。あっちはどっちかというと刺身おにぎりみたいなもんだし。っていうか、ごはんつぶこぼれてるような寿司が出てくるし。
しこたま食いまくって二人分の会計は2000円ぐらいだったと思う。なかなかやりおる。
いばらの王1〜4巻を買って帰る。
まだ食事の準備もできてなかったこともあり、今日はラーメンの日に。
と、思いつつ嫁の人乗せて西道路を走らせるものの、突然回転寿司モードに。
郊外大型デパート付近の外食激戦区では、全皿100円寿司と従来型回転寿司が凌ぎを削っている。
いつもの私なら当然前者にいくのだが、混んでるところに入りたくない、ってこととたまには贅沢したい、ってのがあって後者に入ることにあいなった。
高めのネタは食えないなあ、ちょっとセーブしていくか、と思っていたら、100円皿も十分なクオリティでちょっとびっくり。
こりゃ奥さん、全皿100円寿司のバイトくんが握った寿司とは雲泥の差ですよ。あっちはどっちかというと刺身おにぎりみたいなもんだし。っていうか、ごはんつぶこぼれてるような寿司が出てくるし。
しこたま食いまくって二人分の会計は2000円ぐらいだったと思う。なかなかやりおる。
いばらの王1〜4巻を買って帰る。
新潟はまた地震。母子救出劇をやってた。
マスコミは何を基準にして事件を取り上げるんだろう?地震は初めてじゃないのに今回だけこういうことがクローズアップされている。でも作為があるんじゃないか、って疑っちゃいかんよね。考えても言っちゃいけないよね。書いてるけど。
イラクじゃまた人が捕まったらしい。旅行者だとか。
まあ同情の余地はないよね。こんな情勢下で、しかも好きで遊びに行ったんなら、自分でケツ拭けよと。
前回の三馬鹿救出のためには、決して少なくない税金を使ったんだろうけど、今回は勘弁して欲しい。税金の無駄遣いはやめてくださいマジで。
マスコミは何を基準にして事件を取り上げるんだろう?地震は初めてじゃないのに今回だけこういうことがクローズアップされている。でも作為があるんじゃないか、って疑っちゃいかんよね。考えても言っちゃいけないよね。書いてるけど。
イラクじゃまた人が捕まったらしい。旅行者だとか。
まあ同情の余地はないよね。こんな情勢下で、しかも好きで遊びに行ったんなら、自分でケツ拭けよと。
前回の三馬鹿救出のためには、決して少なくない税金を使ったんだろうけど、今回は勘弁して欲しい。税金の無駄遣いはやめてくださいマジで。