朝食のために、7時に一度は起床するものの、食べて部屋に帰ってからは9時頃まで寝てしまう。
おかげで髪も寝癖が付いていたり、頭がぼーっとしていたりで、散々。嫁さんにこっぴどく叱られる。
戦車に乗って会場まで。
式自体は10時半頃から、教会式で。
教会のキャパシティが若干足りず、立ち見になる人もしばしば。
白人の牧師と、賛美歌を歌うシスターが3,4人。
シスターの中には、150センチもないんじゃないか、っていうあまりにちっこい女の子が混じっていた。
それでいてきびきびとした動きが心地よい。
着ているローブ(?)が他のシスターは膝ぐらいまでの高さなのに対し、ちびシスターのは引きずりそうなくらい、丈が長すぎる。
しかし、子供っぽさを微塵も感じさせず、毅然としているのが萌え。
ローブの裾を踏んで転んだりすれば激萌えなのだが、ここはコスプレ喫茶ではないのでそういう演出があるわけもなく、式は粛々と進行し無事に完了。
ご結婚おめでとうございます。
萌えシスターにばかり気を取られて、取って付けたような祝辞だけど、これは本心だ。
昼過ぎからはウェディングパーティー(披露宴)。
新郎の親族に、2年前金山で世話になった校長先生がいてびっくり。
他にも、口約束がうまくって私を金山に送りこんだ人とか、お世話になった会津のセガマニアの人とか、挨拶を一通り。
新郎の紹介で、初めて奴が社長だったことを知った。
業務形態がちょっと変わっているとは言え、30そこそこで社長ってのはすごい。
奥さんは医療事務をしていた人らしく、バイト時に知り合ったらしい。
互いに初対面の時は恋愛対象として全く意識していなかったとか。
ちなみに既婚の友人2人もそうだったらしく、嫁さんに「それが普通なのか」と詰問されるが、そんなことを私が知るわけもない。
少なくとも嫁さんは当初私を恋愛対象には見ていなかったはずだが。
式終了後、新郎を除く友人6人でお茶。
つくづく、友人2名の欠席は残念だと思う。
次の結婚式は誰になるのか、結婚などなくとも、年に一度はこういった集まりを持ちたいものだと思い、解散。
帰宅してから、嫁さんに如何に自分が人間として劣っているかを諭され、自己嫌悪に陥る。
人並みな仕事をしたふりをして、社会復帰をしたふりをしていても、やはり駄目なやつは何をやっても駄目、ってことを実感。
最近ちょっと調子に乗っていただけあって、凹みっぷりもひとしお。
おかげで髪も寝癖が付いていたり、頭がぼーっとしていたりで、散々。嫁さんにこっぴどく叱られる。
戦車に乗って会場まで。
式自体は10時半頃から、教会式で。
教会のキャパシティが若干足りず、立ち見になる人もしばしば。
白人の牧師と、賛美歌を歌うシスターが3,4人。
シスターの中には、150センチもないんじゃないか、っていうあまりにちっこい女の子が混じっていた。
それでいてきびきびとした動きが心地よい。
着ているローブ(?)が他のシスターは膝ぐらいまでの高さなのに対し、ちびシスターのは引きずりそうなくらい、丈が長すぎる。
しかし、子供っぽさを微塵も感じさせず、毅然としているのが萌え。
ローブの裾を踏んで転んだりすれば激萌えなのだが、ここはコスプレ喫茶ではないのでそういう演出があるわけもなく、式は粛々と進行し無事に完了。
ご結婚おめでとうございます。
萌えシスターにばかり気を取られて、取って付けたような祝辞だけど、これは本心だ。
昼過ぎからはウェディングパーティー(披露宴)。
新郎の親族に、2年前金山で世話になった校長先生がいてびっくり。
他にも、口約束がうまくって私を金山に送りこんだ人とか、お世話になった会津のセガマニアの人とか、挨拶を一通り。
新郎の紹介で、初めて奴が社長だったことを知った。
業務形態がちょっと変わっているとは言え、30そこそこで社長ってのはすごい。
奥さんは医療事務をしていた人らしく、バイト時に知り合ったらしい。
互いに初対面の時は恋愛対象として全く意識していなかったとか。
ちなみに既婚の友人2人もそうだったらしく、嫁さんに「それが普通なのか」と詰問されるが、そんなことを私が知るわけもない。
少なくとも嫁さんは当初私を恋愛対象には見ていなかったはずだが。
式終了後、新郎を除く友人6人でお茶。
つくづく、友人2名の欠席は残念だと思う。
次の結婚式は誰になるのか、結婚などなくとも、年に一度はこういった集まりを持ちたいものだと思い、解散。
帰宅してから、嫁さんに如何に自分が人間として劣っているかを諭され、自己嫌悪に陥る。
人並みな仕事をしたふりをして、社会復帰をしたふりをしていても、やはり駄目なやつは何をやっても駄目、ってことを実感。
最近ちょっと調子に乗っていただけあって、凹みっぷりもひとしお。
そろそろ20000HIT行きそう。
明日は大学からの友人の結婚式。
遠方から来る人のことを考慮し、二次会(?)を土曜のうちにやるらしい。
ってなわけで行ってきます。
----------
朝、新郎からTEL。
なんでも、友人の一人が、親戚の不幸で出席不可になったとか。
席が空いてしまうのは良くないので、嫁さんを連れてきてくれないか、ってこと。
本部と協議したところ、週末特に予定はないみたいなので、邪魔にならないなら、ってことで承諾することにした。
14時、一緒に出席する友人に迎えに来てもらう。
夜勤明けだったらしく、睡眠時間は3時間だったそうだ。
車は彼の戦車みたいなの(パジェロのロングなやつ)で、私が運転していこうかと思ったのだけれど、結局彼に運転してもらうことに。
16時半、やっとこさ目的地である、会津の温泉宿(ホテル)に到着。
当の新郎を筆頭に、大学時代の同期が4人。
朝に聞いていた奴と、仕事で元々来れない奴で欠員が2名。
それでも、卒業以来、10年近く会っていなかった奴とも会えて正直嬉しい。
こういうときの感慨や常套句としては「変わってないなあ」ってのがあるけれども、自分が言われる分にはちょっと複雑。
成長してない証拠なんだろうか、って思うのは穿ちすぎだろうか。
反面、友人が「変わってない」ってことに安堵するのはどうなんだろうか。
当時の思い出が否定されるのを恐れているからだろうか。
それとも自分が置いてけぼりにされた気になってしまうからなんだろうか。
つくづく自分はネガティブな方向に考えがちだなあ、と思う。素直に喜んでおけばいいのに。
新郎が美容院に行って身だしなみを整えている間、6人は温泉街を散策。
「ひなびた温泉街」という言葉は一般的に風情を感じさせる褒め言葉だが、ここは「寂れた温泉街」だ。
非日常を感じさせるには十分すぎる印象で、あちこちの店の看板もまたいい味を出している。
・優雅なムード BARミカド
・インドネシアクラブ ジャパン
(インドネシアなのに、ジャパン…?)
・フィリピンクラブ ジパング
ルーマニアショー本日開演
(フィリピンでジパングでルーマニア…??)
・悩殺ヌード大会
猛烈サービス!迫真の演技力!
・強烈天狗ベッドSHOW
(天狗…???)
大吉なのに、詳細にはいいことあんまり書いていない謎のおみくじを引いたり。
夕食、買い出し、新郎のまたもやの外出、温泉。
温泉と言えば、ゲーマーとして確認せざるを得ないのがゲームコーナー。
寂れた温泉なら、期待に沿ったラインナップがあるはず。
やっぱり。KOF94、ソニックウイングス(初代)、ラストリゾート、ヴァーチャコップ(初代)とかとか。
こういうのがたまらんのだな。
街の潰れかけのゲーセンは、中途半端に古いものしか置いていないが、温泉ってのは探したって見つからないぐらい古いやつを平気で置いている。
ここのは、どう贔屓目に見ても10年以上は稼働しているやつらばかりだ。
インストカードなんて気の利いたものがあるはずもなく、技の出し方がわからないKOFで対戦したり、1機設定(!)のラストリゾートをやったり。
友人も含め、ホテルの中だけ10年前だな、本当。
飲み開始。
学生時代にやった、いろいろな無茶な話とか。
友人が寝てる間に、車のワイパーにエロ本を挟んでおいたり、サイドミラーに毛(?)ごってり貼り付けたり。
いつもアパートに鍵をかけない奴の、靴を隠して女物を代わりに置いておいたり。それを履いて登校してきたり。
残りの全財産をパチンコに注ぎ込むやつとか。
深夜のドライブの時、車が故障してみぞれの降る中立ち往生するやつとか。
途中でダウンした私が寝ている間、嫁さんには私の悪行(上記のは全部私じゃないです、念のため)がだだ漏れだったらしい。
それでも、所帯を持ってる奴らは胸を張れる生活を営んでいるようで、比較対象を得た嫁さんは、私の駄目人間っぷりを再確認した模様。
連れてきたことを若干後悔。
朝4時過ぎまで飲みは継続。
最後に新郎と温泉で、突き出た腹や体重を比べたり。
新郎の寝不足から、明日が心配。ごめん嘘。全然心配してない。
明日は大学からの友人の結婚式。
遠方から来る人のことを考慮し、二次会(?)を土曜のうちにやるらしい。
ってなわけで行ってきます。
----------
朝、新郎からTEL。
なんでも、友人の一人が、親戚の不幸で出席不可になったとか。
席が空いてしまうのは良くないので、嫁さんを連れてきてくれないか、ってこと。
本部と協議したところ、週末特に予定はないみたいなので、邪魔にならないなら、ってことで承諾することにした。
14時、一緒に出席する友人に迎えに来てもらう。
夜勤明けだったらしく、睡眠時間は3時間だったそうだ。
車は彼の戦車みたいなの(パジェロのロングなやつ)で、私が運転していこうかと思ったのだけれど、結局彼に運転してもらうことに。
16時半、やっとこさ目的地である、会津の温泉宿(ホテル)に到着。
当の新郎を筆頭に、大学時代の同期が4人。
朝に聞いていた奴と、仕事で元々来れない奴で欠員が2名。
それでも、卒業以来、10年近く会っていなかった奴とも会えて正直嬉しい。
こういうときの感慨や常套句としては「変わってないなあ」ってのがあるけれども、自分が言われる分にはちょっと複雑。
成長してない証拠なんだろうか、って思うのは穿ちすぎだろうか。
反面、友人が「変わってない」ってことに安堵するのはどうなんだろうか。
当時の思い出が否定されるのを恐れているからだろうか。
それとも自分が置いてけぼりにされた気になってしまうからなんだろうか。
つくづく自分はネガティブな方向に考えがちだなあ、と思う。素直に喜んでおけばいいのに。
新郎が美容院に行って身だしなみを整えている間、6人は温泉街を散策。
「ひなびた温泉街」という言葉は一般的に風情を感じさせる褒め言葉だが、ここは「寂れた温泉街」だ。
非日常を感じさせるには十分すぎる印象で、あちこちの店の看板もまたいい味を出している。
・優雅なムード BARミカド
・インドネシアクラブ ジャパン
(インドネシアなのに、ジャパン…?)
・フィリピンクラブ ジパング
ルーマニアショー本日開演
(フィリピンでジパングでルーマニア…??)
・悩殺ヌード大会
猛烈サービス!迫真の演技力!
・強烈天狗ベッドSHOW
(天狗…???)
大吉なのに、詳細にはいいことあんまり書いていない謎のおみくじを引いたり。
夕食、買い出し、新郎のまたもやの外出、温泉。
温泉と言えば、ゲーマーとして確認せざるを得ないのがゲームコーナー。
寂れた温泉なら、期待に沿ったラインナップがあるはず。
やっぱり。KOF94、ソニックウイングス(初代)、ラストリゾート、ヴァーチャコップ(初代)とかとか。
こういうのがたまらんのだな。
街の潰れかけのゲーセンは、中途半端に古いものしか置いていないが、温泉ってのは探したって見つからないぐらい古いやつを平気で置いている。
ここのは、どう贔屓目に見ても10年以上は稼働しているやつらばかりだ。
インストカードなんて気の利いたものがあるはずもなく、技の出し方がわからないKOFで対戦したり、1機設定(!)のラストリゾートをやったり。
友人も含め、ホテルの中だけ10年前だな、本当。
飲み開始。
学生時代にやった、いろいろな無茶な話とか。
友人が寝てる間に、車のワイパーにエロ本を挟んでおいたり、サイドミラーに毛(?)ごってり貼り付けたり。
いつもアパートに鍵をかけない奴の、靴を隠して女物を代わりに置いておいたり。それを履いて登校してきたり。
残りの全財産をパチンコに注ぎ込むやつとか。
深夜のドライブの時、車が故障してみぞれの降る中立ち往生するやつとか。
途中でダウンした私が寝ている間、嫁さんには私の悪行(上記のは全部私じゃないです、念のため)がだだ漏れだったらしい。
それでも、所帯を持ってる奴らは胸を張れる生活を営んでいるようで、比較対象を得た嫁さんは、私の駄目人間っぷりを再確認した模様。
連れてきたことを若干後悔。
朝4時過ぎまで飲みは継続。
最後に新郎と温泉で、突き出た腹や体重を比べたり。
新郎の寝不足から、明日が心配。ごめん嘘。全然心配してない。
夕食を食いながら、あずまんがのDVDを鑑賞。
こたつの1サイドにPCをおいて、そこで再生。
今更DVDドライブ付のPCを使ってるけど、これは便利。
今までテレビやビデオを見るときって、でかい据え置きのモニタを通じて見ていたわけだけど、こんなに近くで見れるなんて。
出遅れ過ぎですね。便利さに。
こたつの1サイドにPCをおいて、そこで再生。
今更DVDドライブ付のPCを使ってるけど、これは便利。
今までテレビやビデオを見るときって、でかい据え置きのモニタを通じて見ていたわけだけど、こんなに近くで見れるなんて。
出遅れ過ぎですね。便利さに。
午後から4人ブードラ、後に4人ワンブー。
適当に勝って適当に負けて、夕食を嫁さんと食いに行く。
出張費が出たし、明日は給料日なのでちょっと贅沢してもいいかな、と思うものの、21時を過ぎていてはまともな店が開いているわけもない。
お腹がとんかつモードになっていたので、4号線をひたすら南下して、安達のとんかつ屋を目指す。
閉店していた。当然か。
とんかつモードのお腹を満足させるための、とんかつ屋が思いつかなかったので、吉野家で豚丼を買い込んで帰るが、途中で自宅近くに遅くまでやってるとんかつ屋があったことを思い出す。
しょうがないので、自宅で食事するメリットをひたすら考えつつ、遅めの夕食。
明日は会社行きたくない。
適当に勝って適当に負けて、夕食を嫁さんと食いに行く。
出張費が出たし、明日は給料日なのでちょっと贅沢してもいいかな、と思うものの、21時を過ぎていてはまともな店が開いているわけもない。
お腹がとんかつモードになっていたので、4号線をひたすら南下して、安達のとんかつ屋を目指す。
閉店していた。当然か。
とんかつモードのお腹を満足させるための、とんかつ屋が思いつかなかったので、吉野家で豚丼を買い込んで帰るが、途中で自宅近くに遅くまでやってるとんかつ屋があったことを思い出す。
しょうがないので、自宅で食事するメリットをひたすら考えつつ、遅めの夕食。
明日は会社行きたくない。
Newマシンが届いたので、これで更新。
どんなものでも、新しいってのはいいっすね。
ガンダムが記録型DVDドライヴを購入した。
しかし、どうやらヤツの98(ファーストエディション)たんでは動作しないらしい。
アップグレード用のCDなんて持ってないので、職場から98SEたんを持って行き、アップグレードを試みるも何故か中途で止まりやがる。
どうせ大したデータも入ってないんだろうから、ってことで再インストールしようとするも、これも駄目。
ヤツのバイトが始まる時間が迫ってきたのでとりあえず撤退。
ついでにヤツに貸してた3000円を催促するも、万札しか持ってない、ってことで返って来ず。
借金してるんなら細かい金も用意しておけと。
嫁さんと焼肉食いに行く。
実はこの間昇進をしたので、それの祝いを兼ねた夕食。
この昇進ってのが、なぜか2階級特進だったから合点がいかない。
これってやっぱり戦死特進の前渡しみたいなもので、香港に行って帰ってくるなってことだろうか。
香港の永住権なんて要りません。
どんなものでも、新しいってのはいいっすね。
ガンダムが記録型DVDドライヴを購入した。
しかし、どうやらヤツの98(ファーストエディション)たんでは動作しないらしい。
アップグレード用のCDなんて持ってないので、職場から98SEたんを持って行き、アップグレードを試みるも何故か中途で止まりやがる。
どうせ大したデータも入ってないんだろうから、ってことで再インストールしようとするも、これも駄目。
ヤツのバイトが始まる時間が迫ってきたのでとりあえず撤退。
ついでにヤツに貸してた3000円を催促するも、万札しか持ってない、ってことで返って来ず。
借金してるんなら細かい金も用意しておけと。
嫁さんと焼肉食いに行く。
実はこの間昇進をしたので、それの祝いを兼ねた夕食。
この昇進ってのが、なぜか2階級特進だったから合点がいかない。
これってやっぱり戦死特進の前渡しみたいなもので、香港に行って帰ってくるなってことだろうか。
香港の永住権なんて要りません。
エイプリルフールの企画ってつまんないよね
2004年3月31日 日常大抵つまんないんだよね。
やってる本人はしてやったり、とか思ってるのかもしれないけど、引いちゃうことが多い。
大体、嘘記事の触りを読んだだけで嘘だって気づくわけで、嘘であること自体に価値はない。
嘘であることを前提として「こういう嘘をついたのか」って感心させるぐらいじゃないと駄目だと思う。
ま、いいんだけどさ。本人が楽しいと思ってやってるんならそれが一番だと思うし。
やってる本人はしてやったり、とか思ってるのかもしれないけど、引いちゃうことが多い。
大体、嘘記事の触りを読んだだけで嘘だって気づくわけで、嘘であること自体に価値はない。
嘘であることを前提として「こういう嘘をついたのか」って感心させるぐらいじゃないと駄目だと思う。
ま、いいんだけどさ。本人が楽しいと思ってやってるんならそれが一番だと思うし。
サイゼリアを飲みに使うのはアリか、ということを確かめるために、飲む人2人、飲まない人1人で行ってみた。
名目は私の香港土産話披露会、ってことだったのだが、主たるネタはほとんど話してしまったし、そうじゃないネタは時間が経つと忘れてしまうものだし。
そんなわけで取り立ててネタはないものの、酒が入れば楽しくなるのが有り難い。
この間はデカンタで頼んだ白ワインが500mlで350円とお得感があったのだが、同じ銘柄がボトルで1000円。
単純に計算すると、およそ3倍の値段なのだから量が3倍はないとお得じゃない計算なのだが。
で、出てきたボトルは1.5リットル。
確かにぴったり3倍だ。
お得感を感じる前に、1.5リットルのワイン、というと有り難みを感じないのが不思議だ。
やっぱりワインは少量を楽しむのがよいのだろうか。
そんなこととはお構いなしに、ひたすら注文しまくって、ひたすら飲みまくって酔いまくって
(1.5リットルを2人であけようとすれば酔いまくるのも当然だ)
一人1600円で済んだのだから驚き。
これは今後、本当にサイゼリアでの飲みを選択肢に入れてもいいかもしれないと思った。
問題は、アルコールはワインじゃないとお得じゃないってことか。
名目は私の香港土産話披露会、ってことだったのだが、主たるネタはほとんど話してしまったし、そうじゃないネタは時間が経つと忘れてしまうものだし。
そんなわけで取り立ててネタはないものの、酒が入れば楽しくなるのが有り難い。
この間はデカンタで頼んだ白ワインが500mlで350円とお得感があったのだが、同じ銘柄がボトルで1000円。
単純に計算すると、およそ3倍の値段なのだから量が3倍はないとお得じゃない計算なのだが。
で、出てきたボトルは1.5リットル。
確かにぴったり3倍だ。
お得感を感じる前に、1.5リットルのワイン、というと有り難みを感じないのが不思議だ。
やっぱりワインは少量を楽しむのがよいのだろうか。
そんなこととはお構いなしに、ひたすら注文しまくって、ひたすら飲みまくって酔いまくって
(1.5リットルを2人であけようとすれば酔いまくるのも当然だ)
一人1600円で済んだのだから驚き。
これは今後、本当にサイゼリアでの飲みを選択肢に入れてもいいかもしれないと思った。
問題は、アルコールはワインじゃないとお得じゃないってことか。
凄く眠い日だった。
朝起きてからこたつでダウンするまで、終始眠かった。
それはさておき、Newマシンの購入が決定。スペックは以下。
税込みで24万ぐらい。
同等のスペックの他メーカーマシンに比べると、やっぱ1〜2割ぐらい高いよなあと思うものの、やっぱIBMは捨てがたい。
正直、TVチューナーとかキャプチャとか付いてるようなやつにも心揺らいだけど、そこまでやらんだろうし。
海外出張へのお供に心強いことが一番だよね。
なんて偉そうなことを言ってみても、ブランドに惹かれた厨の選択なのは否定できませんが。
朝起きてからこたつでダウンするまで、終始眠かった。
それはさておき、Newマシンの購入が決定。スペックは以下。
ThinkPad R50 (18293DJ)
CPU:Pentium-M 1.40GHz
ビデオチップ:RADEON 9000
モニター:15.0型SXGA+
メモリー:512MB
HDD:80GB
ドライブ:CD-RW/DVD-R multi
OS:+Win XP Pro
Wireless LAN:802.11a&b&g
税込みで24万ぐらい。
同等のスペックの他メーカーマシンに比べると、やっぱ1〜2割ぐらい高いよなあと思うものの、やっぱIBMは捨てがたい。
正直、TVチューナーとかキャプチャとか付いてるようなやつにも心揺らいだけど、そこまでやらんだろうし。
海外出張へのお供に心強いことが一番だよね。
なんて偉そうなことを言ってみても、ブランドに惹かれた厨の選択なのは否定できませんが。
戦国無双、伊達政宗やっとクリア。
午後から洗濯手伝って、家でごろごろしてエンド。
昨日おたけさん、嫁さんとサイゼリアで飲んだワインは結構おいしかった。
酒を飲めない人を運転手として連れていって、ワインメインの飲み会を開いてもいいかもしれない。
結構安価に済みそうな気がする。
午後から洗濯手伝って、家でごろごろしてエンド。
昨日おたけさん、嫁さんとサイゼリアで飲んだワインは結構おいしかった。
酒を飲めない人を運転手として連れていって、ワインメインの飲み会を開いてもいいかもしれない。
結構安価に済みそうな気がする。
香港でひたすら休日出勤をしていたので、今日は代休を消化。
昼間は洗濯したり歯医者に行ったり、の予定だったんだけどどちらも中途半端で実現せず。
MOやったりネットを見たりで徹夜したものだから、昼過ぎまで寝て、午後は回転寿司に行って、歯医者の目の前まで行って、予約が必要だからって帰ってきてしまった。
なんだか不登校の中学生みたいだ。
敷きっぱなしの布団の温もりが最高にやばく、嫁さんが帰ってくるまでまた寝てしまう。
夕食を取った後、嫁さんの洗濯を手伝う。
新たなノートPC購入を画策中。
今後の海外出張を考慮すると、会社から支給されているPCじゃ物足りなく。
O寺にはIBMのPentiumMマシンを薦められているのだが、どうしたものか。
昼間は洗濯したり歯医者に行ったり、の予定だったんだけどどちらも中途半端で実現せず。
MOやったりネットを見たりで徹夜したものだから、昼過ぎまで寝て、午後は回転寿司に行って、歯医者の目の前まで行って、予約が必要だからって帰ってきてしまった。
なんだか不登校の中学生みたいだ。
敷きっぱなしの布団の温もりが最高にやばく、嫁さんが帰ってくるまでまた寝てしまう。
夕食を取った後、嫁さんの洗濯を手伝う。
新たなノートPC購入を画策中。
今後の海外出張を考慮すると、会社から支給されているPCじゃ物足りなく。
O寺にはIBMのPentiumMマシンを薦められているのだが、どうしたものか。
朝に。
布団でだらだらしてたら、上司から電話がかかってきた。
香港に行けと。できれば明日。
いきなり過ぎです。なんなんでしょうか。
確かに、事前に行くことは決まってたけど、もっと後の話だったはず。
明日はWizard’s Innの大会に行く予定だったのはともかくとしても、もうちょっと前もって連絡してくれよ、そういうことは。
まあ、客先から急に要請があったそうなんだけどさ。
私はパスポート持っているから、物理的には可能なのだけれど、同行する2名はまだ申請中だったような気がするんだけど。
午後になって連絡。ああ、やっぱそうなりましたか。月曜出発になりました。
むかつく心を抑えつつ、遅めの昼食を取ることにする。
自宅で作れるものはホットケーキ。
嫌いじゃないが、もっとガツンと来る奴はないものか。
もっとボディにガツンと来る奴。
焼肉を食べに行く事にする。ぶちいれ焼肉。ガオーって感じで食いまくる。
夜は晴れてカラーレスになったおたけさんのなんだか会、兼私の香港への壮行会。
居酒屋、バー、バーのコンボで0時ごろ終了。
2件のバーは対象的な雰囲気だった。
私としては、楽しく会話をするためのツールとしての酒があるわけで、うるさいとこよりは静かなとこのほうがいい感じだった。
酒を飲むこと自体にダンディズムを感じる人、ってのはたまにいるけど、私はあんまりそうじゃないなあ。
布団でだらだらしてたら、上司から電話がかかってきた。
香港に行けと。できれば明日。
いきなり過ぎです。なんなんでしょうか。
確かに、事前に行くことは決まってたけど、もっと後の話だったはず。
明日はWizard’s Innの大会に行く予定だったのはともかくとしても、もうちょっと前もって連絡してくれよ、そういうことは。
まあ、客先から急に要請があったそうなんだけどさ。
私はパスポート持っているから、物理的には可能なのだけれど、同行する2名はまだ申請中だったような気がするんだけど。
午後になって連絡。ああ、やっぱそうなりましたか。月曜出発になりました。
むかつく心を抑えつつ、遅めの昼食を取ることにする。
自宅で作れるものはホットケーキ。
嫌いじゃないが、もっとガツンと来る奴はないものか。
もっとボディにガツンと来る奴。
焼肉を食べに行く事にする。ぶちいれ焼肉。ガオーって感じで食いまくる。
夜は晴れてカラーレスになったおたけさんのなんだか会、兼私の香港への壮行会。
居酒屋、バー、バーのコンボで0時ごろ終了。
2件のバーは対象的な雰囲気だった。
私としては、楽しく会話をするためのツールとしての酒があるわけで、うるさいとこよりは静かなとこのほうがいい感じだった。
酒を飲むこと自体にダンディズムを感じる人、ってのはたまにいるけど、私はあんまりそうじゃないなあ。
コメントをみる |

何かを諦めた瞬間、って気持ちいいんですよ。
学生のときも、テスト前に一夜漬けをするわけですよ。
レポートを期限ぎりぎりまで溜めとくわけですよ。
でもって、勉強しないで寝ちゃう。
レポートは流石に出さないとまずいので、引用の嵐とか、電波で書き上げて寝ちゃう。
その瞬間が最高なのですよ。
仕事でそれやっちゃうとかなりまずいんでやらないけど。
で、何が言いたいか、って言うと、
現在午前0時40分なのですが、極限まで睡眠を我慢してるのですよ。
日記に書いたとおり、昨日は徹夜だったのですよ。
眠くて仕方ないんだけど、自分を焦らして日記なんて書いてる。
相原コージの漫画で、買ってきたばかりのエロ本を敢えて見ずに、みかん食ったりして自分を焦らすネタがあったけど、非常にわかる。
ああ。我慢できなくなって寝ちゃう瞬間が楽しみ。
そろそろ、やばい。
学生のときも、テスト前に一夜漬けをするわけですよ。
レポートを期限ぎりぎりまで溜めとくわけですよ。
でもって、勉強しないで寝ちゃう。
レポートは流石に出さないとまずいので、引用の嵐とか、電波で書き上げて寝ちゃう。
その瞬間が最高なのですよ。
仕事でそれやっちゃうとかなりまずいんでやらないけど。
で、何が言いたいか、って言うと、
現在午前0時40分なのですが、極限まで睡眠を我慢してるのですよ。
日記に書いたとおり、昨日は徹夜だったのですよ。
眠くて仕方ないんだけど、自分を焦らして日記なんて書いてる。
相原コージの漫画で、買ってきたばかりのエロ本を敢えて見ずに、みかん食ったりして自分を焦らすネタがあったけど、非常にわかる。
ああ。我慢できなくなって寝ちゃう瞬間が楽しみ。
そろそろ、やばい。
カラー設定を変えて見ました。
ちょい地味かもしれないですが、目にやさしい(?)っぽいのでこれはこれでよいかも。
週末はWizard’s Inn主催のダークスティール入りシールド参加予定。
しばらくマジックもできなくなるからなあ…。
追伸:15000HITしそう。
ちょい地味かもしれないですが、目にやさしい(?)っぽいのでこれはこれでよいかも。
週末はWizard’s Inn主催のダークスティール入りシールド参加予定。
しばらくマジックもできなくなるからなあ…。
追伸:15000HITしそう。
まあこんな日もあるか
2004年1月20日 日常「さくらがんばる!完全版」の発売をたまたま知ってしまったので、会社を20時ごろにふけ、早速本屋に車を走らせるが、ない。
仕方ないので違う本屋に行ってみるものの、一冊しか置いてなかった上に、ビニールカバーも何もかけていないので表紙が心なしかベタベタする。
立ち読みの餌食になったに違いない。
2500円オーバーの代物なので本屋でもそれなりに気を使って欲しいと思う。
結局、購買意欲をことごとく削がれてしまったので立ち読みだけして、明日になっても欲しかったらamazonで買うことにする。
本屋から出ようとすると、入り口にFrog Styleのガシャポンがあることに気付く。新製品の鈴バージョンである。
最近嫁さんがはまっているので、土産にひとつ回していこうかと思い、財布を覗くも100円玉が1枚もない。
スーツ姿でガシャポンのためにカウンターで両替してもらうのも恥ずかしいし、自販機のジュースも買いたくなかったので、何か他に欲しい本はなかったものかと記憶を探りつつ、店内をうろうろする。
京極夏彦の本が目に付いた。
ああ、そうだ「魍魎の匣」を読もうと思っていたんだ。
「嗤う伊右衛門」とかはあるけど、「魍魎の匣」はなし。
しょうがないので自販機で妥協しようとすると、100円つり銭切れのランプが点灯中。
すごく間が悪い。
隣にはアイスの自販機があるけど、この真冬に凍えたくないし。
やるせない気分で家路に着こうと、車の中で悶々としていると、ちょっとひらめいた。
始めに行った本屋にもガシャポンはあったし「魍魎の匣」があるかもしれないし。
どうせ帰り道だから、もう一度寄ってみてもいいか。
で、改めて見てみるとFrog Styleはあるものの、「魍魎の匣」はなし。
なんだかスタート地点に戻った気分だ。
他に欲しい本はなかったものか、とうろうろ。
いい機会だからマリみてを買ってみてもいいか、と思い手にとってみると、税込みで500円いかない値段。
これじゃ、千円札を出したところで500円玉をお釣りで渡されるのがオチなので却下。
しょうがないので、隣のゲームショップをうろうろする。
気付いたら「ファントムブレイブ」予約してるし。
今思えば、こんなやりこみ度数高そうなゲーム、自分に耐えられるかどうかわからんのに。
そんなこんなで、欲しい本も見つからないまま、自販機で妥協することに。
で、やっと100円玉を手に入れて、ガシャポンやろうと思ったら。
投入口が詰まっててお金入らないでやんの。
なんにも手に入れずに時間とガソリン代だけ浪費してしまった日。
そうそう、今日でこのサイトも4周年です。
よく続いたもんだなあと自分でも感心しています。
日記以外のコンテンツは全然更新してないけど…。
仕方ないので違う本屋に行ってみるものの、一冊しか置いてなかった上に、ビニールカバーも何もかけていないので表紙が心なしかベタベタする。
立ち読みの餌食になったに違いない。
2500円オーバーの代物なので本屋でもそれなりに気を使って欲しいと思う。
結局、購買意欲をことごとく削がれてしまったので立ち読みだけして、明日になっても欲しかったらamazonで買うことにする。
本屋から出ようとすると、入り口にFrog Styleのガシャポンがあることに気付く。新製品の鈴バージョンである。
最近嫁さんがはまっているので、土産にひとつ回していこうかと思い、財布を覗くも100円玉が1枚もない。
スーツ姿でガシャポンのためにカウンターで両替してもらうのも恥ずかしいし、自販機のジュースも買いたくなかったので、何か他に欲しい本はなかったものかと記憶を探りつつ、店内をうろうろする。
京極夏彦の本が目に付いた。
ああ、そうだ「魍魎の匣」を読もうと思っていたんだ。
「嗤う伊右衛門」とかはあるけど、「魍魎の匣」はなし。
しょうがないので自販機で妥協しようとすると、100円つり銭切れのランプが点灯中。
すごく間が悪い。
隣にはアイスの自販機があるけど、この真冬に凍えたくないし。
やるせない気分で家路に着こうと、車の中で悶々としていると、ちょっとひらめいた。
始めに行った本屋にもガシャポンはあったし「魍魎の匣」があるかもしれないし。
どうせ帰り道だから、もう一度寄ってみてもいいか。
で、改めて見てみるとFrog Styleはあるものの、「魍魎の匣」はなし。
なんだかスタート地点に戻った気分だ。
他に欲しい本はなかったものか、とうろうろ。
いい機会だからマリみてを買ってみてもいいか、と思い手にとってみると、税込みで500円いかない値段。
これじゃ、千円札を出したところで500円玉をお釣りで渡されるのがオチなので却下。
しょうがないので、隣のゲームショップをうろうろする。
気付いたら「ファントムブレイブ」予約してるし。
今思えば、こんなやりこみ度数高そうなゲーム、自分に耐えられるかどうかわからんのに。
そんなこんなで、欲しい本も見つからないまま、自販機で妥協することに。
で、やっと100円玉を手に入れて、ガシャポンやろうと思ったら。
投入口が詰まっててお金入らないでやんの。
なんにも手に入れずに時間とガソリン代だけ浪費してしまった日。
そうそう、今日でこのサイトも4周年です。
よく続いたもんだなあと自分でも感心しています。
日記以外のコンテンツは全然更新してないけど…。
会社の新年会。
適当に済ませて帰ってきて。
明日からは四連休ですよ。
三連休の間違いではなく、本当に四連休です。
年末に休出した分の消化に一日使ったのです。
13日(火)休みなので四連休。
正月がまた来たかのような気分。
明後日はおたけさんの要望で午後からブードラ。
楽しいことが待っている、ってのは気分的にも非常によろしいですな。
そんなことを考えると、ああ自分って本当に仕事が嫌いなんだなあと思う。
適当に済ませて帰ってきて。
明日からは四連休ですよ。
三連休の間違いではなく、本当に四連休です。
年末に休出した分の消化に一日使ったのです。
13日(火)休みなので四連休。
正月がまた来たかのような気分。
明後日はおたけさんの要望で午後からブードラ。
楽しいことが待っている、ってのは気分的にも非常によろしいですな。
そんなことを考えると、ああ自分って本当に仕事が嫌いなんだなあと思う。
車のタイヤを換えていないというのに、福島では雪が積もる。
今年は暖冬だから、あわよくばこのまま春まで凌げるかと思いきや、そうもいかないかもしれない。
本格的になるのは2月からだそうだから(だそうだから、って去年も私は福島にいたはずなのだが)、それさえ越してしまえば。
今年は暖冬だから、あわよくばこのまま春まで凌げるかと思いきや、そうもいかないかもしれない。
本格的になるのは2月からだそうだから(だそうだから、って去年も私は福島にいたはずなのだが)、それさえ越してしまえば。
眠かったんだけど、朝にトイレに起きたら朝食を取る流れになってしまい、そのままだらだら。
新聞のチラシの建て売り住宅を見たり。
ああ、こんな家に住んでみたいですね、なんてことを考えながら周辺地図を見ていると、住宅の近所に「スネークセンター」なるものがあることに気付く。
スネークセンターとは?!
義母の話によると、日本唯一の蛇専門施設であり、一般者の閲覧もあるというヘビ施設らしい。
生きているヘビを触らせてくれるサービス(?)もあるとか。
義母が行った時には「ヘビ嫌いなんです」とヘビ触りサービスを断ったところ、「なんでヘビ嫌いなんですか!」と怒られたという、曰く付きの施設。
ヘビが嫌いなのにヘビセンターに行く義母も義母だが、ヘビ嫌い、って言われて怒るヘビ好きお兄さんもいい感じだ。
きっとシルバーアクセサリーが好きで、パンクでロックでモヒカンのお兄さんに違いない。べろーん、って感じの。
是非、そのヘビ好きお兄さんに会ってみたい、と思い立ったが吉日。
嫁を連れて行ってきました。ヘビセンターに。
http://www.sunfield.ne.jp/~snake-c/index.html
閑散としている。
入場料800円、駐車料金600円も取られ、やってきたのは寂れまくった動物園か。
まずは受付のお姉さんに聞いた、ハブの採毒を見学する。
まさにこんな感じだった。
http://portal.nifty.com/special03/08/05/3.htm
ファンキーなお兄さんはいなかったが、研究員のお兄さん(おじさんか)はなかなかいい味出していた。
ヘビのお触りショーでは、しつこいくらいにヘビの可愛さを強調して触らせようとしているのが、好印象だった。
きっと本気でヘビを愛しているんだ、この人は。
食堂には入らなかったけど、どうやらヘビ料理も出しているらしい。
嫁さんの実家でカレー食べて福島に帰る。
おたけさん宅でボドゲ&飲み会。
お疲れ様でした。
新聞のチラシの建て売り住宅を見たり。
ああ、こんな家に住んでみたいですね、なんてことを考えながら周辺地図を見ていると、住宅の近所に「スネークセンター」なるものがあることに気付く。
スネークセンターとは?!
義母の話によると、日本唯一の蛇専門施設であり、一般者の閲覧もあるというヘビ施設らしい。
生きているヘビを触らせてくれるサービス(?)もあるとか。
義母が行った時には「ヘビ嫌いなんです」とヘビ触りサービスを断ったところ、「なんでヘビ嫌いなんですか!」と怒られたという、曰く付きの施設。
ヘビが嫌いなのにヘビセンターに行く義母も義母だが、ヘビ嫌い、って言われて怒るヘビ好きお兄さんもいい感じだ。
きっとシルバーアクセサリーが好きで、パンクでロックでモヒカンのお兄さんに違いない。べろーん、って感じの。
是非、そのヘビ好きお兄さんに会ってみたい、と思い立ったが吉日。
嫁を連れて行ってきました。ヘビセンターに。
http://www.sunfield.ne.jp/~snake-c/index.html
閑散としている。
入場料800円、駐車料金600円も取られ、やってきたのは寂れまくった動物園か。
まずは受付のお姉さんに聞いた、ハブの採毒を見学する。
まさにこんな感じだった。
http://portal.nifty.com/special03/08/05/3.htm
ファンキーなお兄さんはいなかったが、研究員のお兄さん(おじさんか)はなかなかいい味出していた。
ヘビのお触りショーでは、しつこいくらいにヘビの可愛さを強調して触らせようとしているのが、好印象だった。
きっと本気でヘビを愛しているんだ、この人は。
食堂には入らなかったけど、どうやらヘビ料理も出しているらしい。
嫁さんの実家でカレー食べて福島に帰る。
おたけさん宅でボドゲ&飲み会。
お疲れ様でした。
なかなかくつろげない
2004年1月2日 日常新しいジーパン買って、焼き肉食べて。
嫁さんの実家でごろごろ。
自分の家じゃないと、なんだかくつろげない。
気を遣わなくてもいい、ってことはわかっているんだけど、まだまだ醜い自分を晒すことができないチキンな私。
夜、暇で仕方なくなり、RPGやSLGをやる時間も根気もないので、シューティングに限って探してもらうと、ギャルゲーが結構出てきたのでうけた。
ああ、SS版みちのく秘湯恋物語やりたかったんだよなあ、とか、おお、今でも買取高いPS版To Heart、とか。
DCでも名前は知ってるけどやったことないギャルゲがぽろぽろ出てきたり。
レイディアントシルバーガンはパッケージしかなくてしょんぼり。
結局、蒼穹紅蓮隊やって寝る。
嫁さんの実家でごろごろ。
自分の家じゃないと、なんだかくつろげない。
気を遣わなくてもいい、ってことはわかっているんだけど、まだまだ醜い自分を晒すことができないチキンな私。
夜、暇で仕方なくなり、RPGやSLGをやる時間も根気もないので、シューティングに限って探してもらうと、ギャルゲーが結構出てきたのでうけた。
ああ、SS版みちのく秘湯恋物語やりたかったんだよなあ、とか、おお、今でも買取高いPS版To Heart、とか。
DCでも名前は知ってるけどやったことないギャルゲがぽろぽろ出てきたり。
レイディアントシルバーガンはパッケージしかなくてしょんぼり。
結局、蒼穹紅蓮隊やって寝る。
朝には群馬に向けて出発しようと思っていたものの、以前の自分の部屋を片づけなければならないようで、午前中いっぱいかかってしまう。
部屋を出るときには、捨てるものなどない、ってぐらいいろいろ処分したつもりだったんだけど、まだまだ出てくる。
面倒だから、迷ったら捨てる、ぐらいの勢いで処分していくことにした。
エクスパンションで分けていないレアカード(Ball lightningとかまで)はゴミ箱行き。
ゲーセンでバイトしてたときに横領した、ときメモグッズは迷わずゴミ箱行き。
当時は必死に集めていたのに、時が経つとゴミにしか見えなくなるのが不思議だ。
景品のポスターもゴミ。
340MBのハードディスク(GBじゃないっすよ)もゴミ。
56Kのモデムもゴミ。
あれもゴミこれもゴミ。
部屋には埃が舞って、咳き込んだり。
昼過ぎに仙台を出発、5時間ほどで群馬は桐生まで到着。
危惧していた高速道の渋滞も上りではなし。
酒飲みすぎてダウン。
部屋を出るときには、捨てるものなどない、ってぐらいいろいろ処分したつもりだったんだけど、まだまだ出てくる。
面倒だから、迷ったら捨てる、ぐらいの勢いで処分していくことにした。
エクスパンションで分けていないレアカード(Ball lightningとかまで)はゴミ箱行き。
ゲーセンでバイトしてたときに横領した、ときメモグッズは迷わずゴミ箱行き。
当時は必死に集めていたのに、時が経つとゴミにしか見えなくなるのが不思議だ。
景品のポスターもゴミ。
340MBのハードディスク(GBじゃないっすよ)もゴミ。
56Kのモデムもゴミ。
あれもゴミこれもゴミ。
部屋には埃が舞って、咳き込んだり。
昼過ぎに仙台を出発、5時間ほどで群馬は桐生まで到着。
危惧していた高速道の渋滞も上りではなし。
酒飲みすぎてダウン。