おめでとうございます(お約束)。

12/19
忘年会参加。
行きのセントレア~仙台間の飛行機でささきさんと遭遇。帰りにも遭遇。
焼肉おいしかった。
年に一度の同窓会的なものはなかなか。今年で何度目か忘れたけど、来年もまた参加したい。

12/20
finalsスペシャル予選参加。
白タッチ青ビートで4-1-1のところで飛行機の時間の関係上ドロップ。
元々最後まで参加できるスケジュールではなかったけど、あと1回勝ってれば抜けれたかも、と思うと残念。

12/25
会社の納会。参加するんじゃなかった。

12/26
今日から休み。1/5まで。

12/28
嫁の弟が嫁を拾って群馬に帰る。
自分は31日に仙台に帰る予定。

12/31
新幹線で移動中、隣の親父がやたら咳をしているのが気になる。
咳をするならマスクまでしなくても、せめて顔を背けるぐらいしておけと(伏線)。
やっと仙台駅に着いたと思ったら、階段で足を踏み外して足首を捻挫する。

1/1
湿布をしても足首の痛みは治まるどころか悪化してきたので、当番医を探して行くことにする。
ついでに風邪っぽいので、診てもらったらインフルエンザ(新型)であることが判明。
なんてこった。
タミフルを処方してもらったので、これでどんな異常行動をしても
「タミフルのせい!タミフルのせい!」
と言えば許してもらえますよね?

1/2
タミフルの凄さで熱は一気に38.5℃から36.5℃に。タミフル凄い。
仙台での新年会に出たかったのだが、残念過ぎる。←イマココ
最近全然更新してませんでした。
近況だけ箇条書きで。

■インフルエンザ
結局、1/8(金)まで休んでいた。
なにもそこまでしなくても感染しないんでない?
って気もしたんだけど、やっぱ医者の指示には従わないとねー

■足首の捻挫
ほぼインフルと同時にやってしまったこっちも、2週間でほぼ完治。
あんだけ痛くて、内出血もしてても、湿布だけで治癒はするもんなんだなあと。
人間の体ってすごい。

■ゲームとか
ベヨネッタは難易度∞climax(hardestみたいなもん)をクリア、実績も全部埋まったところで自分的におしまいとした。
聞いたところによると、PS3版はHDDへのインストールができないとか。
解像度やフレーム数はともかくとして、読み込み時間ってストレス溜まるっすよね。
ダライアスバーストもUMDからの遅くて、ステージ間で6秒は待たされる。
年末年始はベヨとダライアスで終わった。
今は罪と罰、ガンダム無双2。DS版ドラクエ6出たらやるのかなー。

そういやこんな記事があった。
■ゲームの遊び方考え直そうか? 2010年、あるゲーマー記者の決意
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010011201/

>★難しいボス面やパズルで行き詰まったら、その日のゲームはお開きに★

自分に負けた気になって、意地になっちゃう自分だけに、結構これはいいかも。
でも、一度詰まったところで放置しちゃうと、そのままプレイしなくなることもある両刃の剣。

>★慣れ親しんだタイプとはまるっきり異なるゲームを1本はクリアする★

自分は結構偏ったタイプのゲームしかしないんで、今年は新規開拓してみようかと思います。Halo3あたりからFPSをやってみようかなあ。

>★もう金輪際、Xbox LIVEのゲーマースコアを他人と比較しない★

これは確かにそうなんだよなあ。実績埋めることにばかり執着して、
埋まったらもうやらないとか。なんのためにゲームをプレイしているのかわからなくなるときがある。

>★10年以上前のゲームを週1時間以上はプレイする★

たまにはいいのかも。

■マジック
あんまりここ最近やれてない。
MOやろうにも、ZENのドラフトはもうおなか一杯なのでやりたくないし、
スタンダードは使いたいデッキが少ない。
レガシーはCBLに出たかったけど、現状のこっちの業務は祝日が休みになっていないので参加できなかった。祝日は休みじゃない、ってのはきついなー。

■読書とか
インフルで自宅で悶々としてる間、今更ながら化物語を読みました。
というか読み中。上下で3200円は出費としては痛かったけど、内容的には後悔していない。
アニメのblu-ray版も欲しい。ってかどんな映像化してるんだろ?もう放送も終わってるのに本当、今更ですね。

■日常
最近体がだるい。やる気とか覇気とか気力とか、そういうもののゲージが低下中。
PS3が9,980円でHDDレコーダーになる!
しかも外付けHDDにも録画可能!

安いし、すげえ!
これはブルーレイレコーダーの購入検討への選択肢としてありか。

と、思ったんだけど、これってブルーレイへの書き込みはできないんだよね。当たり前だけど。
PS3のドライブって読み込み専用だし。

録画したのは家庭内ネットワークでしか見ません、っていうのならありなのかなあ。
【日常】1月22日の日記
■世界樹3の発売が延期、ってのは結構前のニュースだけど、
3月は自分的新作ラッシュだったのでちょっと有り難かったりする。
それにしてもこれはいい眼鏡→

■ゲームの操作遅延問題について
http://www2.tky.3web.ne.jp/~yosshin/prog_memo/latency/091029.html

自分は開発者じゃないけど。大変なんだなー、って件。
興味本位で読む分には面白い。

■三月のライオン
最近、続きが一番気になる漫画。
島田さんが泣けるほどかっこよすぎる。
■マクドナルドがポテト食べ放題ドリンク飲み放題のキャンペーンを店舗限定で開始
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100119_mac_potato_buffet/
ポテト食べ放題・ドリンク飲み放題キャンペーンの期間は2010年1月20日から2010年2月14日まで。キャンペーンは毎日開催され、17時~22時の間にバリューセットに60円プラスしたLLセットを頼めば、食べ放題・飲み放題になるとのこと。
夢のポテト食べ放題が!
でも東京の一部店舗のみなんすね。
最近、炭水化物を控えている私ですが近所でやったら正気を保てるか自信がありません。

…とはいえ、バリューセットだけでおなか一杯になりそうでもある。
今回、初めてこちらの地域でスタッフをやらせてもらいました。

私以外、全員経験豊富でノウハウ的にも学ぶところ多かったです。
アナウンス内容とか、動線考慮したレイアウトとか…。

16人単位のトーナメントがA~Hまでの8個立ったわけですが、最後のHには主催者様のご厚意によりスタッフ兼で参加させてもらいました。

プレイヤーも親切でマナーのいい方が多く、気持ちよく一日仕事することができました。

終了後、スタッフ間の飲み&焼肉もまた格別でした。お世話になりっぱなしです。
testingさん主催のほう。
昨日の疲れを癒そうと思い、今日は家で大人しくしていようかと思ったのですが、午前中いっぱい休んだところで回復したので、えるくんを誘って出動。

結果はWWLWの3-1で5位、6パックゲット。
昨日はWWLDの2-1-1で3パックで、そこそこだったかと。

2回シールドやったけど、ZENのみのときよりも色の特性がはっきりしてきている印象。
ZENはドラフトで特にそうだけど、どの色も序盤からガシガシ殴りにいくパターンがほぼで、緑がちょっと違うぐらい(《放牧の林鹿/Grazing Gladehart》で回復しつつデカブツまで繋げるとか)。

今回、青に優秀な亀がいたりとかバウンスのトリックが楽しかったりとか、青が楽しい。
多重キッカーは大抵色マナを含んでいるので、生かそうと思ったら多色化は控えたほうがよさげ。
コモンでも《流砂/Quicksand》やら4/2になる土地やらいるので、多色化するとそこらへんの兼ね合いも難しくなる。
元々《砕土/Harrow》入り緑じゃないと多色はなかったとは思うけど、自戒の意味でも多色化はなしかなあ。

ゼンディコンは大抵いい動きをする。相手にすると非道い。
《未達への旅/Journey to Nowhere》で対処したい。あと青の新バウンスとか。

あードラフトやりたいなあ。
【MTG】《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
レガシーのアグロロームをこよなく愛す私としては、
おそらく日本で10本の指に入るぐらいのアグロローム好きとしては、
というかそもそもレガシー人口からして10本の指ってそんな大したことないだろう、ってのはともかくとして。

毎度毎度ドレッジ対策のとばっちりを食らうのはもう沢山なのですよ。
ドレッジはひどいデッキですよ。ANTもそうだけど。そりゃ対策しなきゃならないのはわかるし、自分も対策してるけど。多分、ドレッジが存在せずに、墓地活用するデッキがロームだけならみんなここまで墓地対策しないと思うのですよ。
本当にとばっちり以外の何者でもない。

それはそうと、こいつが今までの墓地対策よりもちょっとマシなところは、ローム側からして使いやすい、ってことですかね。
色的にも合ってるし、なにより《聖遺の騎士》からサーチしてこれるのが素晴らしい。話のわかるやつだ。
うっかり《壌土からの生命》の発掘ついでに墓地に落ちたところを《壌土からの生命》で回収、ってのもおいしい。
一度能力使った後に、自分で《不毛の大地》で壊したり《Zuran Orb》でサクったりして墓地からまた回収したい。

とは言え、自分的にはドレッジのパーツのどっかが禁止になって、ドレッジはデッキ的に不成立となり、墓地活用するデッキはロームだけ、だからみんなあまり墓地対策しない…ってことになって欲しいのですよ。

ただの妄言なんですがね。
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索