眠れないのでせっかくだから日記を書く。

■手術をした
もう3週間前の話なんだけど、ヘルニアの手術をしました。
ぶっちゃけていうと脱腸。
人間の腸っていうのはもちろんお腹の中にあるんだけど、
更にそのお腹の中で膜に覆われているらしい。
自分の場合は、なんらかの理由でその膜から腸が出ちゃう状態。
足の付根の部分に盛り上がりが出来て、放っておくと腸閉塞になったりする。

実は20年前にもやっていて、今回は逆側。
生まれつき腸を覆う膜が弱かったり、喘息とか鼻炎とか花粉症とかで咳やくしゃみが多い人がなりやすいらしい。
見事に自分は上記の例にあてはまる。

以前は術前術後のなんやかやを含めて2週間ぐらい入院してたんだけど、医学の進歩か、今回は日帰りでの手術でした。医学すごい。

手術30分ぐらい前に浴衣みたいなのに着替えて、衛生用のニーソックスみたいなのを履いて(おっさんのニーソ気持ち悪い)、手術台に寝転んでブスブス点滴とか刺されたら酔っ払ったみたいに気持ちよくなって意識を失って、目が覚めたら完了。医学すごい。

もちろんその後数日はちょくちょく患部に痛みがあったんだけど、何をするにも問題なく、1月後に術後の経過を見るための診察をすれば終わりらしい。

以前の手術だと、
術前の検査で何日もかかったり、
入院してる間は自由がなかったり(当然だけど)、
手術前の麻酔が痛かったり、
手術中も意識があったもんだから、執刀中のお医者さんと看護師さんが花見の打ち合わせをしてるのが全部聞こえてたり、
術中に麻酔が切れてきたので「痛いです」って訴えたら「もうちょっとで終わるから我慢してねー」って言われたり、
術後も歩くと痛くてたまらなかったり、
「おしっこ出さないと尿道にカテーテル刺すよ」って看護師さんに脅されたり、

今になればいい思い出だけど、
おっさんになってから再体験したくないなあ、と思うことばかりだったので今回はとても助かりました。医学すごい。

気持よかったら、あの麻酔もう一回やってくれないかなあ。
ダメな麻酔科医は悪用して自分で麻酔でラリったりするらしいけど(漫画知識)、その気持ちわかるわー
あれ絶対酒よりいいよね。

コメント

SRO
2015年6月7日23:42

状態の違いもあるんでしょうけど、そういう手術が1日で終わるというあたりは医学の進歩を感じますね。

DDD
2015年6月8日18:29

本当そうです。
入院費もかからなくて助かりました。
アメリカではメジャーなやり方みたいですね。
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索