【MTG】KTKデッキサンプル_1_新ファイヤーズ
2014年9月13日 MTGフルスポが出たので、とりあえず思いついたやつを組んでみたよ!
あんまりオリジナリティないかも、っていうか色の組み合わせからすると誰が組んでも7割以上同じになりそう。
・マナクリは2マナのやつ8枚
《エルフの神秘家/Elvish Mystic》も捨てがたいが、神秘家からブーストしても緑青赤に到達できないしなー、
ってジレンマから新参者を投入。
《エルフの神秘家/Elvish Mystic》《ティムールの隆盛/Temur Ascendaly》を経由した1→3→4のジャンプアップは魅力だけど、
《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》か《マナの合流点/Mana Confluence》からスタートしないと実現しないよね?
・《灰雲のフェニックス/Ashcloud_Phoenix》《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
前者はあんまり噛み合ってない?って気もするし、
後者はもともと速攻持ってるから、《ティムールの隆盛/Temur Ascendaly》の恩恵が半分しか受けられない、
ってのがあるけど、環境的に《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker》を倒しに行けるカードは評価していいと思う。
・《龍爪のスーラク/Surrak Dragonclaw》
さすがに強そう。自身がトランプル持ってないのが惜しいけど、まあ許容範囲なはず。
・《ティムールの魔除け/Temur Charm》
デッキ的に3マナ構えることはなさそうだし、ちょっと使いづらそうだけど、お試しで2枚。
《タイタンの力/Titan’s Strength》あたりの方が合ってそうな気はするが。
・《書かれざるものの視認/See the Unwritten》
新《召喚の罠/Summoning Trap》。
本家と違ってソーサリーなので奇襲性はないけど、多分獰猛は達成するので2体出てきたら流石に勝つでしょ。
4《森の女人像/Sylvan Caryatid》マナブーストして、でっかいの速攻で殴ろうぜ!
4《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic》
1緑,2/1,マナクリ
4《凶暴な拳刃/Savage Knuckleblade》
緑青赤,4/4,なんか能力3つ
4《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
4《灰雲のフェニックス/Ashcloud_Phoenix》
2赤赤,4/1,飛行,死んだ時裏向きで戦場に戻る,変異4赤赤
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
3《龍爪のスーラク/Surrak Dragonclaw》
3緑青,6/6,瞬速,打ち消されない,他の自分のクリーチャーも打ち消されない,他の自分のクリーチャートランプル
4《ティムールの隆盛/Temur Ascendaly》
緑青赤,エンチャント,新《ヤヴィマヤの火/Fires of Yavimaya》
2《ティムールの魔除け/Temur Charm》
緑青赤,インスタント,格闘したり《マナ漏出/Mana Leak》したりブロックされづらくしたり
3《書かれざるものの視認/See the Unwritten》
4緑緑,ソーサリー,ライブラリのトップ8枚見て1枚戦場に出す。獰猛で2枚出す
1《開拓地の野営地/Frontier Bivouac》
タップイン3色土地
4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4《奔放の神殿/Temple of Abandon》
4《神秘の神殿/Temple of Mystery》
4《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
2《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
3《森/Forest》
2《山/Mountain》
あんまりオリジナリティないかも、っていうか色の組み合わせからすると誰が組んでも7割以上同じになりそう。
・マナクリは2マナのやつ8枚
《エルフの神秘家/Elvish Mystic》も捨てがたいが、神秘家からブーストしても緑青赤に到達できないしなー、
ってジレンマから新参者を投入。
《エルフの神秘家/Elvish Mystic》《ティムールの隆盛/Temur Ascendaly》を経由した1→3→4のジャンプアップは魅力だけど、
《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》か《マナの合流点/Mana Confluence》からスタートしないと実現しないよね?
・《灰雲のフェニックス/Ashcloud_Phoenix》《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
前者はあんまり噛み合ってない?って気もするし、
後者はもともと速攻持ってるから、《ティムールの隆盛/Temur Ascendaly》の恩恵が半分しか受けられない、
ってのがあるけど、環境的に《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker》を倒しに行けるカードは評価していいと思う。
・《龍爪のスーラク/Surrak Dragonclaw》
さすがに強そう。自身がトランプル持ってないのが惜しいけど、まあ許容範囲なはず。
・《ティムールの魔除け/Temur Charm》
デッキ的に3マナ構えることはなさそうだし、ちょっと使いづらそうだけど、お試しで2枚。
《タイタンの力/Titan’s Strength》あたりの方が合ってそうな気はするが。
・《書かれざるものの視認/See the Unwritten》
新《召喚の罠/Summoning Trap》。
本家と違ってソーサリーなので奇襲性はないけど、多分獰猛は達成するので2体出てきたら流石に勝つでしょ。
コメント