【MTG】WMCQ@名古屋とかフェッチランドの件とか
2014年9月1日 MTGデッキは黒信心t青。
PWとかカウンターしたいので《否認/Negate》をサイドに、
あとパンツ泥棒(《概念泥棒/Notion Thief》)だけが青い要素で、普通の黒信心。
仮想的は扇動者赤、ジャンドPW、セレズニア、アゾコン、みたいな感じで。
R1:アゾコン ○○
R2:セレズニア ☓○○
R3:緑単信心 ○○
R4:ボロス扇動者 ○☓☓
R5:赤信心t白 ○○
R6:オルゾフミッド ☓○☓
R7:緑単信心 ☓○☓
R8:ゴルガリミッド(バクシーシニキ) ○○
R9:青信心 ○○
■所感と反省
R6の時点で2敗してしまったので、ここで目なしに。
一応ポイント5倍の日、ってことで最後までプレイして、最終成績は6-3。
結構ミスが多かったけど、相手のミスも多かったので総じて運が良かった感じ。
R4は取れそうな流れだったけど、捌き方を失敗してしまったので落としてしまった。
扇動者系のデッキと練習してなかったのが響いてる感じ。
周りで使ってる人いなければ、自分で使えばよかった話だったw練習不足良くない。
むしろ、帰りに食べた焼肉がおいしかった!また行きたい。
帰宅した後、急に頭痛とかで体調悪くなった。
自律神経があんまりよくないのか、季節の変わり目は特に自分はそうなりがちで、なんとも困ったものだと思う。
■フェッチ再録のこととか
大会中に情報を聞いて、周囲の友達からは喜びとか悲しみの声とか。
(GP神戸で買っちまったよ!とか)
レガシーのプレイヤーは、入手しやすくなるのがいいのかな?
スタンダードオンリーのプレイヤーは、そこまで性能がいいわけでもない2色土地が入るだけで、歓迎する理由はないような気がするけど、
シングル価格が保証されてるカードがパックから出てくるのは嬉しい、ってことなのかな?
いずれにしても、タルキールは馬鹿売れしそうで、ショップへの予約が殺到してるとか。
PWとかカウンターしたいので《否認/Negate》をサイドに、
あとパンツ泥棒(《概念泥棒/Notion Thief》)だけが青い要素で、普通の黒信心。
仮想的は扇動者赤、ジャンドPW、セレズニア、アゾコン、みたいな感じで。
R1:アゾコン ○○
R2:セレズニア ☓○○
R3:緑単信心 ○○
R4:ボロス扇動者 ○☓☓
R5:赤信心t白 ○○
R6:オルゾフミッド ☓○☓
R7:緑単信心 ☓○☓
R8:ゴルガリミッド(バクシーシニキ) ○○
R9:青信心 ○○
■所感と反省
R6の時点で2敗してしまったので、ここで目なしに。
一応ポイント5倍の日、ってことで最後までプレイして、最終成績は6-3。
結構ミスが多かったけど、相手のミスも多かったので総じて運が良かった感じ。
R4は取れそうな流れだったけど、捌き方を失敗してしまったので落としてしまった。
扇動者系のデッキと練習してなかったのが響いてる感じ。
周りで使ってる人いなければ、自分で使えばよかった話だったw練習不足良くない。
むしろ、帰りに食べた焼肉がおいしかった!また行きたい。
帰宅した後、急に頭痛とかで体調悪くなった。
自律神経があんまりよくないのか、季節の変わり目は特に自分はそうなりがちで、なんとも困ったものだと思う。
■フェッチ再録のこととか
大会中に情報を聞いて、周囲の友達からは喜びとか悲しみの声とか。
(GP神戸で買っちまったよ!とか)
レガシーのプレイヤーは、入手しやすくなるのがいいのかな?
スタンダードオンリーのプレイヤーは、そこまで性能がいいわけでもない2色土地が入るだけで、歓迎する理由はないような気がするけど、
シングル価格が保証されてるカードがパックから出てくるのは嬉しい、ってことなのかな?
いずれにしても、タルキールは馬鹿売れしそうで、ショップへの予約が殺到してるとか。
コメント