・8/9(土)
前にも書いたけど、ゲームデーはGPTと被っていたのか参加者3名。
総当たりの2回戦をした後、1-1だったので残念ながらプレイマットはゲットできず。
でもベスト8プロモと参加賞プロモが貰えたので満足。

終了後、19時から飲み、なのだけど時間が空いたので、本屋を回ったりネカフェで仮眠を取ったり。

そういう本屋に寄ったとき、何気なく艦これの同人の棚を見たら、カテゴリが「駆逐艦」「軽巡洋艦」「軽空母」みたいに分けてあって笑ったw

飲みは予約もなにもしていない臨機応変プレイ(行き当たりばったり)だったので、なかなか入れるお店がなかったけど、積極的に動いてくれる大人なたぬきさんのおかげで無事開始できた。
長い付き合いの面子ではあるから当然っちゃ当然なんだけど、気の置けない同士の雰囲気がいい感じにできあがっていて、嬉しい半面、仙台にいない自分が寂しく感じたりもした。

帰りにタクシーに乗ったら、運転手さんが道を間違えたせいで余計に運賃取られてしまった。
こっちの責任じゃないんだから、正直に全額払う必要もない気がするんだけど、こういうところでとっさの判断ができない自分の社会性のなさというか交渉力のなさというか、そういうものを実感して若干自己嫌悪に陥る。

実家は鍵が掛かっていて、危うく締め出しを食らうところだった。なんとか入れてよかった。

・8/10(日)実家
昼過ぎに起きて、昼食食べてまた寝る。
夕方に起きて、酒を飲む。
やっぱり暇つぶしアイテムを持ってくるんだった。
録画して観てないアニメとか。
しょうがないので、自分が以前買って置いたままにしていた本とか、長兄がえらく昔に買った本とかを読んだり携帯で上海やったりして時間を潰した。
ちなみに実家は普通の住宅街にあるんだけど、最寄りのコンビニは歩いて15分かかるとこにしかない。
しかも上り坂だし。

・8/11(月)
昼前に起きて、暑い中コンビニまで散歩したり。
建設中の地下鉄の駅の向かいにファミマができてた。でも近いわけではない。

父親が入ってる施設に向かう途中、昼食取って、夜は駅前まで家族で繰り出して飲み。
ビールうまかった。

暇にあかせてingressを始めてみたけど、バッテリーがもりもり減っていく。
あとまだ何をすればいいのかよくわからん。
PCがちゃんと使えるところでじっくり調べてみようと思う。

・8/12(火)
昼前に起床、昼食取って実家を出発。

新幹線を乗り過ごしてしまって、小山で降りるところを大宮まで出てしまう。
しょうがないので上海ばっかりやってしまう。

嫁実家で焼き肉食べに行く。焼き肉おいしい。

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索