カツ丼食ってた時にメインで撃つのか、相手のエンドに撃つのか、って話題になったので。

ケースバイケースだから単純な話ではないんだけど、言語化しておくことは無駄じゃないよね多分。

自分がカウンターとか除去とか、構えるカードがあるなら、基本相手のエンドに撃つけど、
メインで撃つことも勿論ある。

何をケアするか、とか何をしたいかによって違ってくるのは当然として、
可能な限り切り分けておきたい。

■自分のターンに撃ちたい場合
 ・引いてきたカードをすぐにプレイしたい
  →主に土地、各種除去等

 ・《スフィンクスの啓示》自体を阻害してくるカードをケアしたい
  →相手にドローされる前に撃っておかなきゃならない
  ・各種カウンター
  ・《頭蓋割り/Skullcrack》
  ・《概念泥棒/Notion Thief》

 同系で相手がフルタップだったら基本撃ちたい
 返しで《霊異種/AEtherling》で死ぬこともあるからなんとも

■相手のターン(エンドステップ)に撃ちたい場合
 ・相手のダメージ計算を狂わせたい
 ・カウンターや除去を持っている可能性を匂わせて、優先度の低いカードからプレイさせたい
 基本、そのターンに動くわけじゃなければ、相手のエンドに撃つよね

結局あんまり実のあるテキストにならなかった。

どっちが正しいか、じゃなくてどういう理由で選択したか、をはっきりさせておこうと思いました(こなみ

考えの軸を持っていたほうが、反省もやりやすい。
何をケアするためにどっちで動くのか、暇があったらいろんなケースを考えてみようと思いました(こなみ

コメント

nishi
2014年3月31日23:55

> 同系で相手がフルタップだったら基本撃ちたい
お互いの手札が0という奇異な状況でない限りは打たないでしょうね。
Xは少数でもエンドに打って、相手が打ち消しを打ってくるようならば本命をメインに通す、
そうでないならば手札を整える一助とする使い方がベターに思います。

DDD
2014年4月1日1:13

自分青白系苦手なので勉強になります。
ちなみにその本命をメインに通す、のうちにX=沢山の啓示は入りますか?

ニシカス
2014年4月1日3:25

手札に土地がない&まだこのターンに土地をプレイしていない場合は
メインで撃つことを選択肢に入れるべきだとは思いますね~
占術土地を置ければ必要なカードに早くたどり着けるかもしれませんし、土地セットから不死の霊薬を置けるかもしれません

DDD
2014年4月1日22:34

優先すべきなのは、「構える必要があるか、構えるよりも優先する行動があるか」なのかなー
一概に言えないことばっかりなので、いろんなケースを検討するしかないよね
一番は沢山プレイすることなんだけど
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索