職場の近くのコンビニでの一抹。

260円のミニパフェを持ってレジに向かい、会計。

店員「こちらこのままでよろしいですか」
私「えっ」
店員「このままでよろしいですか」
私「あっ、いや袋に入れてください」

店員「スプーンお付けしますか」
私「あっ、はい付けてください」

店員「260円になります」
(私、小銭の手持ちの関係から10060円出す。
 店員、バーコードで商品を読み取った後、金額を打ち込む)
店員「打ち間違えたので30円お返しします」
私「えっ」
店員「打ち間違えたので30円お返しします」
私「えっえっ」
(よくわからないが店員が手を引っ込めないのでそのまま受け取る)

店員「9770円のお返しです」
私「あ…はい」

さっきの30円と今貰った70円を店員に渡す私。
私「これ、100円玉にしてください」
店員「えっ」

なんというか、カオス過ぎてわけがわからなくなってきた…。

コメント

生命散らしの小走り破滅ASA
2012年12月13日23:35

頭弱そうな店員さんですね・・・

DDD
2012年12月14日0:19

このコンビニ、他にも冷たい飲み物を2本買っても
「袋分けますか」
と聞いてくるそうです。
自分は当たったことないですが。

多分判断することすら放棄してるんだろうなあ…。

クズナイト(34)
クズナイト(34)
2012年12月14日0:23

脳内で小学生女子に変換余裕でした。ぼくはろりこんじゃないです

DDD
2012年12月14日0:28

↓これで堪能してくれ
幼女「ごいっしょにしんはちゅばいのスパイシーチキンはいかがですか」



リアルでは無愛想な高校生~大学生ぐらいでしたよ。しかも男。残念!
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索