3DSLL買ったり、床屋に行ったり、個人的な所用を済ませるだけで終わった日でした。

アマゾンとかのネット通販は、軒並み予約終了(もしくは転売業者が割り増し価格で受け付けてる)だったので、発売日に自分は入手できるのかと妙な焦燥感に駆られ、近所のTSUTAYAに開店前から並ぶことに。

若干寝坊してしまったので、開店30分前にお店に到着。
既に列ができているか?と思っていたら誰もいない。
ああ、正面の本屋側入り口ではなくて、ゲーム屋側入り口に並んでるのかと思い、そちらに回るも誰もいない。
入荷分は予約で全部埋まってしまったのか?もしや早起きしてここまで来たのは無駄足だったかと頭をよぎるが、ここで帰るのもそれこそ無駄だし、30分待つことにする。

開店時間になっても、ゲーム屋側の入り口が開かない。
もしや、本屋側に並んでいるのか?そちらに回るとまばらではあるが既に10人程の人が開店を待っている。
あーしまったー、と思いつつも開店。
仕方ないので入店する人の後についていくと、誰もゲーム屋方面に足を運ばない。

え?自分一番乗り?っていうか誰もいないし?もしや予約でいっぱい?
昨日確認したダミーパッケージをレジに持っていき、店員さんから「ありがとうございます」って言われた時点でやっと、3DSLLを所望していたのが自分だけということがわかった。

店員さん「ご一緒に保護シートはいかがですか?」
自分「ああ、じゃあそれも」
店「こちらの保護シートがオススメです。他にもございますが」
(他の商品も並べてくれる。一番高いのがオススメ)
自「どう違うんですか?」
店「どれもあまり違いはないですね」
自「…?じゃあこのオススメなのはどういう点がオススメなんですか?」
店「まあ、TSUTAYA的にオススメということです」

なんだそれwまあ買えたからいいけど。

後から知ったけど、どこも3DSLLは安定供給されていたらしい。
焦ることはなかった。

ちなみにACアダプタは別売りなんだけど、100円ショップでDSi用USB充電ケーブルを買った。
100円で済んだ!嬉しい。

コメント

遊生
2012年7月29日7:36

仕事おわってから16時の金山ゲオですら悠々と色を選んで購入できますた

DDD
2012年7月29日10:06

余りまくりじゃないか!
俺の早起き返せし!
ちなみに自分は赤+黒にしました。

nophoto
Cassandra
2012年8月14日1:36

There’s a screet about your post. ICTYBTIHTKY
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索