■エアコン
やっと土曜日にエアコンがつきました。
でも週末はエアコンが要らないほど涼しかったです。
暑くなれ!とは言わないけど、なんだか損した気分。

価格.comで同機種の価格を見て軽く後悔するのは織り込み済みだけど、
投稿されてるレビューが怖かった。
いわく、
「室温28度時、温風で20度設定にしたときの運転方法がよくない」
云々。

一体、お前はどんな状況でそんなことをするのかと。
テスターかなにかですかと。

■アニメ
トータル・イクリプス、ソードアート・オンラインを3話まで鑑賞。
これと氷菓だけで今期は大満足。

反面、TARITARIがひどすぎる。
1話観たときの違和感がどうしても気になって続けて見たけど、これは多分脚本とキャラデザインが悪い。
脚本は状況の説明と視点が変。場面の繋がりも変。
キャラデザインは髪型とアクセサリ以外に見た目の個性がまるでない。
月並みな言い方だとハンコ絵。ひどいハンコ絵。魅力的なハンコ絵もあるだろうけど、これはひどいハンコ絵。
男性キャラはもっとひどい。多分これからメインに加わるであろう男キャラ2人が双子設定かと思うほどに同じ顔。モブの男子生徒A、Bでももっとマシな描き分けするだろうに。
あと私服のデザインがひどい。

それをキャラの動き(ベッドでゴロゴロしてるのかわいいでしょ?みたいな)や合唱パートでごまかしてるのがあざとい。
ってか、もう作品内で声優にユニットで歌わせてCDで売ろうとするビジネスモデルはやめろと。
夏色キセキ(こっちは3話で観るの辞めたけど)もひどかったぞ。TARITARIほどじゃないけど。

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索