【日常】12/05/08の日記
2012年5月8日 日常 コメント (2)■MTG
使われて初めてわかった、《天使への願い/Entreat the Angels》の強さ。
どうやっても勝ってる場が、いきなり天使が4体ほど出現して、こっちが回答を用意しないと次のターンに負けちゃいますよ、って状況がざらに。
3枚あれば十分かと思ってたんだけど、こりゃ4枚必要かもと最後の1枚をゲットすべく近所のホビステに行ったら「移転のご案内」とともに閉鎖されていた。
■読書
・めしばな刑事タチバナ(1)~(5)
「このマンガがすごい!2012」で取り上げられていたので、GWに漫画喫茶で試しに読んでみたところ久々のヒット。続きを読まずに本屋に走った。
関係ないけど自分は「食いタン」が楽しめなかったので(というか生理的に受け付けなかったので)、刑事物+グルメ物も同様に駄目だろうと期待値低かったのだが、むしろ全然刑事物じゃなかった。
傍から見るとくだらないこだわりに対して大真面目に取り組むことと、こだわりのディテールが素晴らしく、共感できる点が多い。特に天一の会は秀逸。
・星を継ぐもの(1)~(3)
以前から気になってたんだけど、GWの飲み会でSROくんが買っていたのに触発されて購入。
原作は読んだことないけど、これははまるわ。とても30年以上前の原作とは思えない。と言っちゃSFマニアの人に怒られるんだろうか。SFなめるなと。
■スプライトとゼビウス
http://c.cocacola.co.jp/si_sprite/game_add_ranking/
思ったよりもやりおる。ちゃんと遊べるし。
使われて初めてわかった、《天使への願い/Entreat the Angels》の強さ。
どうやっても勝ってる場が、いきなり天使が4体ほど出現して、こっちが回答を用意しないと次のターンに負けちゃいますよ、って状況がざらに。
3枚あれば十分かと思ってたんだけど、こりゃ4枚必要かもと最後の1枚をゲットすべく近所のホビステに行ったら「移転のご案内」とともに閉鎖されていた。
■読書
・めしばな刑事タチバナ(1)~(5)
「このマンガがすごい!2012」で取り上げられていたので、GWに漫画喫茶で試しに読んでみたところ久々のヒット。続きを読まずに本屋に走った。
関係ないけど自分は「食いタン」が楽しめなかったので(というか生理的に受け付けなかったので)、刑事物+グルメ物も同様に駄目だろうと期待値低かったのだが、むしろ全然刑事物じゃなかった。
傍から見るとくだらないこだわりに対して大真面目に取り組むことと、こだわりのディテールが素晴らしく、共感できる点が多い。特に天一の会は秀逸。
・星を継ぐもの(1)~(3)
以前から気になってたんだけど、GWの飲み会でSROくんが買っていたのに触発されて購入。
原作は読んだことないけど、これははまるわ。とても30年以上前の原作とは思えない。と言っちゃSFマニアの人に怒られるんだろうか。SFなめるなと。
■スプライトとゼビウス
http://c.cocacola.co.jp/si_sprite/game_add_ranking/
思ったよりもやりおる。ちゃんと遊べるし。
コメント
本当にちゃんと遊べますねこれ。開封音が意外と爽快
炭酸のシュワー感がいいですね。