【日常】「ー」を抜いただけなのに
威圧感を受けるのは自分だけでしょうか。
(近所のスーパーにて勝手に撮影)

コメント

ねこ
2012年2月21日7:26

レジで、お茶に一言物申すんですよ。

katu0
katu0
2012年2月21日9:28

これはおもしろいですねw

SRO
2012年2月21日9:54

これはワロタw

忍者
2012年2月21日10:35

亭主関白ですな

DDD
2012年2月21日18:28

>捨て猫くん
江頭並みに物申したいです。

>katu0さん
これの値札をつけたおばちゃんが普段、このお茶をどう呼んでいるか気になります。

>SROくん
実は隣にあった500mlの方は普通に「ー」ついてたんですよ。謎。

>KFCさん
「おいお茶」と言われた後にこれを出したら殴られそうです。

える
2012年2月22日0:47

略すときは「おいちゃ」と呼んでいました。

DDD
2012年2月22日1:17

午後の紅茶→午後ティー
ぐらいは聞いたことあるけど、そもそも略すほど話す頻度が高い飲み物なのかw
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索