月末に隣の市へ引っ越すのです。

例によって準備がちゃんとできていないわけで、気合いを入れて片づけ出したのですが、面倒くさいことこの上ない。

とりあえず箇条書きで現状を整理することにする。

・引越業者との交渉の結果、LDK部分の片づけ(主に本棚周り)も業者にお任せすることに
・業者の人曰く「ご主人の見られちゃまずい本は事前にご自分で片づけておいて下さいねニヤニヤ」
・何がご主人だ、大きなお世話だボケ
・薄い本とか薄くない本とか分別するだけで一苦労
・しかも「あーこれなつかしー」って読み始める罠
・単行本の途中1巻だけ抜けてるやつが見つからない
・これもう読まないだろうなあ、ってものも捨てられない。捨てる勇気持てない
・でもDMCとか絶望先生とかは自分の中でオワコンなので捨てることにする
・それでも全然片づかない
・しょうがないのでHUNTER X HUNTER読み始める
・片づくわけもない
・ハヤテって何が面白いの?3巻まで買って読んでない俺
・積んでたカードが崩れる
・むかついたのでビール飲んで現実逃避←いまここ

終わるわけもない。

コメント

mrgreed
2011年10月22日6:02

《エイヴンの擬態術士/Aven Mimeomancer(ARB)》は見られちゃまずい本ですか?

引越しのはかどらない具合は異常ですよね。お疲れ様です。

SRO
2011年10月22日19:20

自分も本を捨てる時に選別するのは特に苦労するので。
確実に自分の中でオワコンってのじゃないとなかなか捨てられないですよねー。

DDD
2011年10月25日18:44

>mrgreedさん
擬態術士はもはやエロ本扱い。

引越、なかなか進みません。疲労ばかりがたまります。

>SROくん
いつかまた読みたくなるかもしれない、と思うと捨てられないよね。
でも
DMC
絶望先生
焼きたてじゃパン
はもう読まない。

える
2011年11月1日0:39

>LDK部分の片づけ
サブカルチャー関連ですね。わかりま・・

すまんかった。

DDD
2011年11月1日20:05

そっちのLDKじゃないよ!

それにしても片づかない…
もう片づけるの諦めて、次回の引越に備えてそのままにしておくまである
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索