【日常】11/08/17の日記
2011年8月17日 日常愛知に戻るの日。
この時勢、東北から食べ物のお土産はなしなんだろうなあ、としみじみ思う。
以前、狙って「伊達絵巻」を買って職場に配ったことがあったけど、
正直あれ、あんまりおいしくないよね。
バタークリームがベタっとしてて。
萩の月の方が100倍うまい。
東京ばななはうまい。
ひよこはまずい。
うなぎパイは普通。
ままどおるは牛乳と一緒に食べるとうまい。
ままどおるだけマイナーだった。
そういえば、自分がまだ八戸に住んでいたとき、福島から祖母がままどおるをお土産に持ってきてくれたっけ。
葬儀の時には実感沸かなかったけど、変なところでトリガーして悲しくなった。もっとちゃんとお別れしておくんだった。
この時勢、東北から食べ物のお土産はなしなんだろうなあ、としみじみ思う。
以前、狙って「伊達絵巻」を買って職場に配ったことがあったけど、
正直あれ、あんまりおいしくないよね。
バタークリームがベタっとしてて。
萩の月の方が100倍うまい。
東京ばななはうまい。
ひよこはまずい。
うなぎパイは普通。
ままどおるは牛乳と一緒に食べるとうまい。
ままどおるだけマイナーだった。
そういえば、自分がまだ八戸に住んでいたとき、福島から祖母がままどおるをお土産に持ってきてくれたっけ。
葬儀の時には実感沸かなかったけど、変なところでトリガーして悲しくなった。もっとちゃんとお別れしておくんだった。
コメント