【日常】11/07/28の日記
2011年7月28日 日常 コメント (2)ずっと更新してなかったので近況とかを。
・尿路結石
たいしたことはなかったんだけど、えらく痛かった。
石も小さめだったし。
再発率が高いらしいので、気を付けないと。
肥満の解消しなきゃならないんだけど、運動嫌いなんだよなあ。
・中国
杜撰なんだか国民性なんだか、ぱくって来た技術を使いこなせず大事故を起こす。
事後処理するにも、国家の面子が一番大事で人命をなんとも思ってない。
生存者がいるかもしれない車両を、線路から落っことして重機でバキバキにぶっ壊して穴に埋める。
まだ日本には建前があるからここまで行ってないけど、今の政権が続くとどんなことがあっても不思議じゃない感が。
・ブレイクブレイド
http://breakblade.jp/
なんか読む本ないかなー、って古本屋でうろうろしてたときに、へうげものと一緒に買った。
久々にはまった。
キャラの描写がそれほど多いわけでもないのに、どれも魅力的、かつ容赦なく死ぬのがすごい。
惜しげもなく死ぬ。主人公が死んでもおかしくないぐらい死ぬ。
死んだら話が終わりだから死なないだろ、って安心感がないのがいい。
メカ描写も凝っててなかなか。戦闘になるとがちょっとわかりづらいので、丁寧に読む必要はあるけど。
でも、アニメはちょっとがっかりだった。特に第五章のオリジナル展開。
ある意味、原作の一番美味しい部分がスポイルされて、無理にまとめようとしてる感がありありで。
どっかで作り直してくれないかなー。
・スパⅣAE
勝てなくなってきた。
やっぱ勝とうと思ったらトレモとかで練習しなきゃならないんだろうなあ。
ゲームは楽しむためにやってるはずなんだけど、楽しむためにつらい思いをしなきゃならないってはどうなのか?
練習自体が楽しく感じられれば問題ないんだろうけど。
練習したくない、でもうまくなりたい、コンボとかグラップとかもっと成功率上げたい。
やりたい範囲で続けられればいいんだろうけど。
そういえば、マジックは対戦相手がいなくとも、メタデッキを作って一人回しをすればいいことはわかってたんだけど、面倒くさくて実践できたことはほとんどなかった。
一人回しが好きな人が羨ましかった。
・尿路結石
たいしたことはなかったんだけど、えらく痛かった。
石も小さめだったし。
再発率が高いらしいので、気を付けないと。
肥満の解消しなきゃならないんだけど、運動嫌いなんだよなあ。
・中国
杜撰なんだか国民性なんだか、ぱくって来た技術を使いこなせず大事故を起こす。
事後処理するにも、国家の面子が一番大事で人命をなんとも思ってない。
生存者がいるかもしれない車両を、線路から落っことして重機でバキバキにぶっ壊して穴に埋める。
まだ日本には建前があるからここまで行ってないけど、今の政権が続くとどんなことがあっても不思議じゃない感が。
・ブレイクブレイド
http://breakblade.jp/
なんか読む本ないかなー、って古本屋でうろうろしてたときに、へうげものと一緒に買った。
久々にはまった。
キャラの描写がそれほど多いわけでもないのに、どれも魅力的、かつ容赦なく死ぬのがすごい。
惜しげもなく死ぬ。主人公が死んでもおかしくないぐらい死ぬ。
死んだら話が終わりだから死なないだろ、って安心感がないのがいい。
メカ描写も凝っててなかなか。戦闘になるとがちょっとわかりづらいので、丁寧に読む必要はあるけど。
でも、アニメはちょっとがっかりだった。特に第五章のオリジナル展開。
ある意味、原作の一番美味しい部分がスポイルされて、無理にまとめようとしてる感がありありで。
どっかで作り直してくれないかなー。
・スパⅣAE
勝てなくなってきた。
やっぱ勝とうと思ったらトレモとかで練習しなきゃならないんだろうなあ。
ゲームは楽しむためにやってるはずなんだけど、楽しむためにつらい思いをしなきゃならないってはどうなのか?
練習自体が楽しく感じられれば問題ないんだろうけど。
練習したくない、でもうまくなりたい、コンボとかグラップとかもっと成功率上げたい。
やりたい範囲で続けられればいいんだろうけど。
そういえば、マジックは対戦相手がいなくとも、メタデッキを作って一人回しをすればいいことはわかってたんだけど、面倒くさくて実践できたことはほとんどなかった。
一人回しが好きな人が羨ましかった。
コメント
対戦動画とか、うまいの人のプレイを見てなまじセオリーがわかってくると、
自分の腕とのギャップにストレスを感じてしまったりもしてます。