【日常】11/05/30の日記
2011年5月29日 日常■5/27(金)
23:00 帰宅、えるくんと新ファイレクシア入りドラフトやるために速攻で飯をかき込む。
23:30 自宅発、24時閉店の書店にかけこんでNPHを入手。ついでにげんしけん10巻ゲット。
24:00 コンビニに寄ったついでに、手持ちのパックを確かめると包囲戦のパックがないことに気付く。0時以降もやってる販売店がないかあたるが、徒労に終わる。
0:30 結局えるくんに連絡してドラフトはキャンセル。はああ
1:00 帰宅。しょうがないのでネットを徘徊したり酒飲んだりしてストレス軽減を図る。でもNTRのゲームやって打ちのめされる。知っててやったくせに。
4:30 就寝。
■5/28(土)
10:00 起床。朝食とってげんしけん読んだりPSN復旧確認のためにスパ4やったり。
げんしけんは斑目の魅力はいい感じで描かれているが、
コスプレとか男の娘とかのテーマは興味がないんで適当なところで切り上げて欲しいところ。
普通のオタクの男子部員を出してもいいんじゃないかとも思うんだけど。
13:00 どうしてもドラフトがやりたくなって、えるくんに連絡、16:00から開始することとする。
16:00 えるくん宅でドラフトしながらアニメ観たりする。
ウィンチェスター1回とロチェスター1回、1勝1敗。
ウィンチェスターは、自分はもともとロチェがあんまり好きじゃないんで評価的には微妙な感じ。
通常のドラフトや、ロチェのように非公開なピック情報はある程度あった方が楽しい。
20:00 ドラフト完了で飯。東浦のつけ麺屋まで。
21:00 ヴィレッジヴァンガードに寄ってチェリーコークやらキュリオスティコーラを買う。
22:00 普通の本屋に寄って物色。
23:00 帰宅してgreeの三国志を進めたりする。ネット見たり酒飲んだりする。
3:00 就寝。
■5/29(日)
10:00 起床。なんだか外は凄い雨になってる。台風が来ているらしい。
12:00 いい加減うざくなってきた髪をなんとかするために床屋に行く。
待合室に漫画がいくつかあったので助かる。
思えば、飲食店とかに置いてある漫画って、店主の好みが反映されているようで楽しい。
ジャンプ系が置いてあるのは、好みではなく最大公約数的な選択なんだろうけど、
この床屋に置いてあるのはホムンクルス(漫画家名じゃなくて作品名)と刃牙と女帝だった。どういう好みなのか気になる。
刃牙がカマキリに勝ったところでちょうど順番が回ってきた。
15:00 帰宅。降りが本格的になってきた。いっそ電車止まってくれないかと思う。
だらだらした後に至福の昼寝。
20:00 アパート1階のラーメン屋で飯。
台風は熱帯低気圧に変わったらしい。あーあ。
23:00 帰宅、えるくんと新ファイレクシア入りドラフトやるために速攻で飯をかき込む。
23:30 自宅発、24時閉店の書店にかけこんでNPHを入手。ついでにげんしけん10巻ゲット。
24:00 コンビニに寄ったついでに、手持ちのパックを確かめると包囲戦のパックがないことに気付く。0時以降もやってる販売店がないかあたるが、徒労に終わる。
0:30 結局えるくんに連絡してドラフトはキャンセル。はああ
1:00 帰宅。しょうがないのでネットを徘徊したり酒飲んだりしてストレス軽減を図る。でもNTRのゲームやって打ちのめされる。知っててやったくせに。
4:30 就寝。
■5/28(土)
10:00 起床。朝食とってげんしけん読んだりPSN復旧確認のためにスパ4やったり。
げんしけんは斑目の魅力はいい感じで描かれているが、
コスプレとか男の娘とかのテーマは興味がないんで適当なところで切り上げて欲しいところ。
普通のオタクの男子部員を出してもいいんじゃないかとも思うんだけど。
13:00 どうしてもドラフトがやりたくなって、えるくんに連絡、16:00から開始することとする。
16:00 えるくん宅でドラフトしながらアニメ観たりする。
ウィンチェスター1回とロチェスター1回、1勝1敗。
ウィンチェスターは、自分はもともとロチェがあんまり好きじゃないんで評価的には微妙な感じ。
通常のドラフトや、ロチェのように非公開なピック情報はある程度あった方が楽しい。
20:00 ドラフト完了で飯。東浦のつけ麺屋まで。
21:00 ヴィレッジヴァンガードに寄ってチェリーコークやらキュリオスティコーラを買う。
22:00 普通の本屋に寄って物色。
23:00 帰宅してgreeの三国志を進めたりする。ネット見たり酒飲んだりする。
3:00 就寝。
■5/29(日)
10:00 起床。なんだか外は凄い雨になってる。台風が来ているらしい。
12:00 いい加減うざくなってきた髪をなんとかするために床屋に行く。
待合室に漫画がいくつかあったので助かる。
思えば、飲食店とかに置いてある漫画って、店主の好みが反映されているようで楽しい。
ジャンプ系が置いてあるのは、好みではなく最大公約数的な選択なんだろうけど、
この床屋に置いてあるのはホムンクルス(漫画家名じゃなくて作品名)と刃牙と女帝だった。どういう好みなのか気になる。
刃牙がカマキリに勝ったところでちょうど順番が回ってきた。
15:00 帰宅。降りが本格的になってきた。いっそ電車止まってくれないかと思う。
だらだらした後に至福の昼寝。
20:00 アパート1階のラーメン屋で飯。
台風は熱帯低気圧に変わったらしい。あーあ。
コメント