・キャサリン
難しすぎる。全8層(多分)中、6層までは来たが、もうギブ。攻略サイトを見に行こう。
せっかくストーリーパートは最高なのに、パズル部分がなんだかなあ、惜しいって感じだ。

思うに、パズルっぽいゲームって大きく2種類に大別される。
ロジックは単純だけど素早い判断が要されるのと(テトリスとか落ちもの一般)、
詰め将棋的なじっくり考えるのと(倉庫番とか。新しいのではちょっと思いつかない)。

キャサリンって、前者と後者がまずい具合に混ざり合ってる感じ。
自分的には前者で良かった。クリア自体はアホでもできるけど、スコアアタックとかトロフィーとかに価値を見出す人にはより効率の良いプレイを志向させるような。

ゲームの雰囲気自体はすごくいいのになあ。
山寺宏一のしゃべりは文句なしに素晴らしいし、声優の演技はどれもかなりのもんで(素人目から見てだけど)。
ナレーションも独特な棒読みが癖になる。ゆっくりのしゃべりを髣髴させるしゃべり。

だらだら行きつけのバーで酒飲んで腐れ縁の友人とだらだらしゃべってるだけでも楽しい。

ってかなー、なんでパズルかなー、って何度も言うけど。

・バクマン
新刊が出てたので買った。
なんか最近全然面白くない。
シリーズ開始のころはすごくわくわくして読んでたんだけど、なんだろ、どいつもこいつも感情移入できないのはなんでだ?

作中で連載してる漫画も全然面白そうに見えないんだよな。
「こ、これは…!全く新しい漫画だ!こんなの見たことない!文句なしに面白い!」
みたいに編集部で絶賛するシーンがあるんだけど(前の巻だけど)、えー、全然そうは見えない、読みたいとも思わん、とか。

なんか愚痴ばっかり日記になってしまった。

コメント

nophoto
Rosie
2011年5月25日14:37

AKAIK you’ve got the ansewr in one!
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索