【MTG】エターナルパーティ2011参加
2011年2月13日 日常 コメント (5)昨日はエターナルパーティのスタッフをさせてもらってきました。
・大阪に行ったのは、生まれて2度目。大阪都会。
・参加者数210名、うち事前予約180名、とすごい予約率。皆さん、気合い入ってます。
・会場も駅から近くて便利。
・面白かったシーン
・《実物提示教育/Show and Tell》をプレイして《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》を出したら、
相手は《叫び大口/Shriekmaw》を出してきたでござる
・《実物提示教育》をプレイして《引き裂かれし永劫、エムラクール》を出したら、
相手は《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher》を出してきたでござる
・でも《ゴブリンの放火砲》を起動されたら2枚目で《Taiga》がめくれたでござる
・《時の砂/Sands of Time》《平衡/Equipoise》のためにオラクルの参照は必須でござる
・2011枚デッキ!
アナウンス:「対戦相手のデッキ枚数が多すぎる時は協力してシャッフルしてください」(意訳。文言は失念)
・反省
・呼ばれた時にうまく説明できないことが多かった。
・「フェイジングについて(対戦相手の方に)説明して下さい」
→「えーとえーと、フェイズアウトすると追放領域に行って、アンタップステップの開始時に戻ってきて…(どこまで言えばいいんだ…)」
・他、頭でわかってるつもりでも適切な言葉にならないことが多かった 。
・大阪ごはんおいしい
仕出しの弁当からしておいしい!
・スイス7回戦終わった時点で早上がりさせてもらいました。申し訳ない。
・楽しかったです。
・大阪に行ったのは、生まれて2度目。大阪都会。
・参加者数210名、うち事前予約180名、とすごい予約率。皆さん、気合い入ってます。
・会場も駅から近くて便利。
・面白かったシーン
・《実物提示教育/Show and Tell》をプレイして《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》を出したら、
相手は《叫び大口/Shriekmaw》を出してきたでござる
・《実物提示教育》をプレイして《引き裂かれし永劫、エムラクール》を出したら、
相手は《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher》を出してきたでござる
・でも《ゴブリンの放火砲》を起動されたら2枚目で《Taiga》がめくれたでござる
・《時の砂/Sands of Time》《平衡/Equipoise》のためにオラクルの参照は必須でござる
・2011枚デッキ!
アナウンス:「対戦相手のデッキ枚数が多すぎる時は協力してシャッフルしてください」(意訳。文言は失念)
・反省
・呼ばれた時にうまく説明できないことが多かった。
・「フェイジングについて(対戦相手の方に)説明して下さい」
→「えーとえーと、フェイズアウトすると追放領域に行って、アンタップステップの開始時に戻ってきて…(どこまで言えばいいんだ…)」
・他、頭でわかってるつもりでも適切な言葉にならないことが多かった 。
・大阪ごはんおいしい
仕出しの弁当からしておいしい!
・スイス7回戦終わった時点で早上がりさせてもらいました。申し訳ない。
・楽しかったです。
コメント
ルール改定前でも追放領域ではなくフェイズアウト領域だった気が
意外に死ぬもんなんだなー、って思いました。
普通にみんな《Karakas》使ってますしねー。
>通りすがりさん
すいません、勘違いでした!
位相でしたね。
どこで間違えて覚えたんだろう…
とても有意義な一日を過ごせました。ありがとうございました。