【日常】近況_2

2010年10月19日 日常
■SOMカード価格の推移とか
《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》
当初は一番人気だったのに、ほとんどのデッキに採用されていないという事実。
青白に入るのが順当なんだろうけど《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》と競合してて、
結局その《ギデオン・ジュラ》すら入るか入らないか、というオチ。
青白、エルドラランプ、ヴァラクート、それに続いてボロスや赤単、がメタのメインストリームだとすると最後の2つにしか効かないという。
そんなわけで価格は下降中の模様。
クリーチャーデッキが上がってきた上で、《ギデオン・ジュラ》よりも採用する理由ができればあるいは。

《槌のコス/Koth of the Hammer》
赤単、ボロス、ヴァラクートあたりで採用されるので各種PWの中では一番使用頻度が高い。
PW全般に言えることだけど、青白とかのコントロールに強いのもいい。

《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》
最近になってやっと使われ始めてきた感じ。
自分もアド厨なんで、今が底値と見るか、まだまだ下がるか見極めが難しい。

《オパールのモックス/Mox Opal》
金属術を達成するためには軽めのアーティファクトが沢山必要なんだけど、まだ頭数が揃ってない。
次のエクスパンションから本気出す、ってところなので入手するならそれまで待ちか。

■木曜日のフルットを探す旅
なかなか見つからず、先週の平日は車であっちこっち本屋さんを回ってきてました。
そこそこ大きな本屋さんを10件以上回ったのに、どこにも置いてない。
アマゾンでも売り切れだったので、しょうがないから結局、金曜の夜に使ったことのないbk1で注文することにした。
1500円以上じゃないと送料無料にならないけど、元の値段が安いから我慢することに。

で、土曜日の大須のホビステに行ったら、1Fのジーストアに売ってたでござる。
しょうがないのでダブるけど買ってしまったでござる。

にしても、秋田書店はもっと出荷数を増やすべきだと思います。
イカ娘はあんなに並んでるのに。

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索