先週末のS-CupLegacyにて。
メインイベントのスタンダードに参加してるプレイヤーの方が、レガシーの大会風景を見て、
「みんな縞々の土地使ってるよ…」
と呟いたのがツボだった。
デュアルランド=縞々!
だよな、縞々だよな。
余談ですが、自分は縞々なら《Tundra》か《Savannah》がいいです!
更に余談ですが、自分がマジック始めたころの身内でのデュアルランドの呼称は「ラーメン」でした。
プロキシに「赤白ラーメン」とか書いてました。
メインイベントのスタンダードに参加してるプレイヤーの方が、レガシーの大会風景を見て、
「みんな縞々の土地使ってるよ…」
と呟いたのがツボだった。
デュアルランド=縞々!
だよな、縞々だよな。
余談ですが、自分は縞々なら《Tundra》か《Savannah》がいいです!
更に余談ですが、自分がマジック始めたころの身内でのデュアルランドの呼称は「ラーメン」でした。
プロキシに「赤白ラーメン」とか書いてました。
コメント
自分はデュアランのことをシマシマランドと呼んでるんで(^^)
バタバタ走ってた最中に聞こえたような気がしたので。
シマシマランド、いいですね!
《Tundra》もいいが《Plateau》もいいな!
> 捨て猫くん
ぐるぐるだしな!
それにしても、なんでデュアルだからって縞々なんだろう…