【MTG】Fauna Shaman
2010年7月3日 MTGFauna Shaman 1Gこれは!
Creature - Elf Shaman
G,T,Discard a creature card: Search your library for a creature card, reveal it, and put it into your hand. Then shuffle your library.
2/2
《適者生存/Survival of the Fittest》そのものがスペルシェイパーに帰ってきた!
・クリーチャーだから除去られやすいとか
・起動にタップが必要になってるとか
・そもそも1ターンに1度しか起動できないとか
劣化してる部分は多いけど。
でも、単純な劣化コピーではなく、こいつ自身がクリーチャーであるわけで、
・2枚目以降のドローが無駄にならないとか
・殴ることができるとか
そんな(ささやかな)メリットもある。
現環境に《適者生存》が復活したら、やはり真っ先に考えるのは墓地活用だろう。
毎ターン《復讐蔦/Vengevine》を墓地に落としつつ、最後に《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》を持ってくる、なんて想像するだけで胸が熱くなってこないだろうか?
勿論落とすことばかりが仕事ではなく、シチュエーションに応じた1枚差しのクリーチャーを引っ張ってくることもできる。いわゆるシルバーバレット戦略だ。
現スタンダードでは《火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu》や《叫び大口/Shriekmaw》のような強力なETB能力を持ったクリーチャーがいないのは残念だが、《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》や《狡猾な火花魔道士/Cunning Sparkmage》のように特定のデッキに強力に刺さるクリーチャーをメインに少量積んでおく選択肢は悪くない。
他、まどろっこしいが、《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》とかも。
ETBでエンチャントを割るクリーチャーも登場しているし。
War Priest of Thuneこいつについてはメインはなくとも、サイド後に任意のタイミングでプレイできるのは良さそうだ。
Creature - Human Cleric
When Warpriest of Thune enters the battlefield, you may destroy target enchantment.
2/2
問題は現状、そこまで準備を整えるまで持ちこたえられるほど環境が遅くないことなのだが…。
強いクリーチャーを引っ張ってこれる!というのならそいつらを始めからデッキに沢山入れておけよ、ということにも。
そんなわけで、まずは《復讐蔦》を4枚墓地に落とすことを優先して、NLBをチューンするあたりが無難な気はする。あとはナヤあたり?《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》を持ってくるのは強そうだけど、こいつ自身が続唱でめくれることを考えると相性がいいとは言えないが。
4《貴族の教主/Noble Hierarch》《Fauna Shaman》を起動するためのマナが足りない気はするけど…ここらへんは要調整。
2《極楽鳥/Birds of Paradise》
1《硬鎧の群れ/Scute Mob》
3《前兆の壁/Wall of Omens》
4《Fauna Shaman》
1《AEther Adept》
4《復讐蔦/Vengevine》
2《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
1《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
2《失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths》
3《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
3《忘却の輪/Oblivion Ring》
2《流刑への道/Path to Exile》
4 《海辺の城塞》
4 《天界の列柱》
1 《活発な野生林》
4 《霧深い雨林》
3 《陽花弁の木立ち》
5 《森》
2 《島》
1 《平地》
サイドに《War Priest of Thune》とか《コーの火歩き/Kor Firewalker》とか《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle》とか。
あと、《虚空の力線/Leyline of the Void》が復活するみたいだけど、そいつだけは勘弁な!
蛇足ながら、単体としての性能は悪いけどFauna Shamanとは相性が良さそうなクリーチャーが。
Squadron Hawk 1W1枚サーチしてプレイすれば手札に残り3枚を持ってこれる。その3枚は起動コストの弾にできる。
Creature - Bird
Flying
When Squardon Hawk enters the battlefield, you may search your library for up to three cards named Squadron Hawk, reveal them, put them into your hand, then shuffle your library.
1/1
実際、こいつのために60枚の枠から4枚も割くのは勿体なさ過ぎるので多分使わないだろうけど。
コメント