【日常】最近はまっているもの
最近はまってるもの

■ハンティングトロフィーSP
http://my.tomy.co.jp/arts/meisai.aspx?n=Y985720

ふと見つけた。
一昔前のお金持ちが暖炉の上に飾っていそうな、動物の首だけ剥製。
ハンティング・トロフィーというらしい。

一目惚れして回し、我慢できずに昨日2回回してしまった。
エゾシカ、グランドシマウマ、ドールシープをゲット。

エゾシカとシマウマは首の接合面が若干目立つけど、出来はすごくいい。

それにしても誰得、という気もするが俺が得しているんだから無問題。

ちなみに強力マグネットのおかげで金属面に貼り付けられるんだけど、冷蔵庫に貼ったら嫁の人に気持ち悪い、と怒られた。
「俺が捕まえてきたもの!」
的に並べたかったのに。

■スパⅣ
しばらくコーディーを使っていたけど、どうにも対空と攻め方が苦手でPPが伸びず、ストレスが溜まったところでブランカをやりなおすことに。
起き攻めのパターンを増やしてうまく騙していけないと、うまい人にはなかなか勝てない。
やっぱブランカは投げキャラと割り切って、いかに当て投げをしていくかを軸に考えた方が良さそうだ。
昔は当て投げなんて「ハメ」みたいなもんでかっこわるかったけど、今は待ちを崩していくのに必要な技術ってことで、時代は変わったもんだなあと実感する。
ちなみに現在BPは4500、PPは2500前後。

コメント

ねこ
2010年5月24日7:22

生首いっぱいあったら気持ち悪いですよ…

DDD
2010年5月24日20:38

生首じゃない!
ハンティング・トロフィーだよ!

…とは言え、流石に3つ並べたらちょっと異様ではあったがw
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索