マジックを始めてから随分経つけど、未だにパックを開ける瞬間の高揚感は何事にも代え難いものがある。
パブロフの犬のごとく条件付けされた、インクの臭いやらパックの立てるがさがさ音やら。
実物じゃないくせに、MOはパックを開封する際にがさがさ音で演出している。話のわかるやつだ。

そのパックを開けるのが楽しくて、手元のパックを無為に開けてしまうのも悪い癖だ。
ドラフトやらシールドに使うわけでもなく、ただ剥く。なんという不経済な遊び。でもやめられない。

WWK6パックを剥いて後悔する俺ガイル。
せっかくだからと日記に書いてる俺ガイル。

コメント

クロ@カードショップライブラリ店長
2010年4月14日0:13

自分はWWK20パック剥いて100円以上のレアが4枚しか出ませんでしたよww
もうカズールはやめてwwww

ななし
2010年4月14日0:14

WWKは100パックぐらい、ただ剥くだけでしたよ。

DDD
2010年4月14日21:34

ちなみに出てきたレアは、
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》…720円
《城壁の聖騎士/Talus Paladin》…110円
《彗星の嵐/Comet Storm》…420円
《テラストドン/Terastodon》…4枚320円
《ヘイラバズのドルイド/Harabaz Druid》…280円
(価格は某通販ショップ価格)
アンコモンで《コーの火歩き/Kor Firewalker》、《地盤の際/Tectonic Edge》とか。
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》ありすぎなので要らない。

関係ないけど、今WWKで1,000円以上のレアって、
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》
《ウギンの目/Eye of Ugin》
しかないんだね。

>クロくん
カズール…4枚80円!4枚80円じゃないか!

>ななしくん
3BOX!3BOXじゃないか!
シングル買うよりはそっちの方がいいかも。
自分はシングルで沢山買った後だったので、本当に無駄でした。

ななし
2010年4月14日22:04

>WWK 100パック
貰いものです。

DDD
2010年4月14日22:39

貰いもの!?
ああ、トーナメントの賞品かー
羨ましい限りw
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索