【MTG】Pestilence Demon
2010年4月5日 MTG コメント (2)Pestilence Demon 5BBB自分が好きなマジック俗語は色々あるのですが(「それギャサンでしょ?」等)、ここ最近で好きなのは「アックザーン」です。
Creature - Demon
Flying
B: Pestilence Demon deals 1 damage to each creature and each player.
7/6
なんとも投げやり感漂う語感の中に、《悪斬の天使/Baneslayer Angel》の強さ、脱帽感、いろいろな思いが込められていると思いませんか。思いませんかそうですか。
パワーカードってのは往々にしてクソゲーを引き起こすものですが(ちょっと言い過ぎ)、アクザンに関しては不思議と自分は悪印象を持っていません。
自分がアクザンをトップして勝った時には、ああ、高い金出して買った甲斐があった。これでまた元が取れたかな、って気になりますし、
アクザンで負けたときにはあー、しょうがないな、アクザンだもんな、除去引けなかった自分が悪い、って気になります。
そんな自分にとってのアクザンですが、ちょっとだけ嫌いになる瞬間ってのは、上記のようなちょっと頑張ってるデーモンやドラゴンが登場した時です。
《光輪狩り/Halo Hunter》なんて最早ネタ扱いですし。名前からして「コウリン」って入ってるだけでもうギャグでしょ。
せっかく復活した《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》なんて、8マナもかかるのに5マナに負ける体たらく。
もうちょっと自重して欲しいものです。アクザン。
でもM11では落ちないで欲しいなー。
1枚5,000円で買ったんだから、最低2年は使わせて頂きたい。
コメント
最低2年じゃなくてずっと使えれば良いな〜と想うのは俺だけではないはず。
「はいはい、アクザンアクザン」
みたいな気になるかも…。
マジックは環境が変わってこそだしね。1年で退場はあまりに寂しすぎる、ってだけで。