【MTG】ROE公式画像付きカードリスト
2010年3月24日 MTG コメント (3)http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/riseoftheeldrazi/spoiler
レベルアップするクリーチャーだったり(俗称でそういうわけではなく、本当にカードテキストに「Lvアップ」って書いてある!)、エルドラージはどいつも大怪獣なのか中ボスなのかラスボスなのか、って感じで、とてつもなくRPG臭。
レベルを上げたパーティーでラスボスに立ち向かえ!
ってノリはなかなかマジックにしては新鮮だけど、ボスは軒並み「滅殺」能力を持っているのでどちらかというと
「ここは俺にまかせて逃げろうわあー」
ってな雰囲気もある。
レベルアップするクリーチャーだったり(俗称でそういうわけではなく、本当にカードテキストに「Lvアップ」って書いてある!)、エルドラージはどいつも大怪獣なのか中ボスなのかラスボスなのか、って感じで、とてつもなくRPG臭。
レベルを上げたパーティーでラスボスに立ち向かえ!
ってノリはなかなかマジックにしては新鮮だけど、ボスは軒並み「滅殺」能力を持っているのでどちらかというと
「ここは俺にまかせて逃げろうわあー」
ってな雰囲気もある。
コメント
キッカーよりは使いやすそうだけど、段々とネタ切れが心配になってくるw
シールド戦で除去引けなかったら投了だなー
でっかいの出そうぜ!ってテーマはONSあたりでもあったけど、
今回は違ったアプローチってことだろうか。
ネタ切れはずっと心配してたけど、杞憂だよ、多分。
>けんけんさん
除去とカウンターが強い環境っぽいですね。
マナ源になる落とし子倒すために微震あったら強いかもなー