【日常】10/03/04の日記
2010年3月4日 日常・失敗したことを記録していくことにした。
自分は学習能力がないので、仕事に限らず何度も同じ失敗をする。
集中力もないし、記憶のバッファも少ないので、いくつかタスクが重なると簡単に忘れる。
気付くと妄想の世界に入って手が止まっていることもあったり、よくこれで会社勤めを続けて来られたものだと感動すら覚える。
この歳になって言うのも今更だけど、手を使って記録すると記憶に残りやすい。
その記録を見返すことがなくとも、脳内にあったものをアウトプットすること、視覚情報にすること、で補完されることが多いんだろう、多分。
そんなの受験のときに散々思い知っていたはずなのだが。
・SPA!を買った。
例によって安心して読めたけど、店側との距離感が近すぎるように感じた。
あんまり「孤独の」グルメじゃない気がする。
土曜の午後にやってる旅とグルメの番組みたいな雰囲気だった。
もっと五郎には内に内に、ひたすら自問自答しているかのような思考過程を展開して欲しかった。
それでも読めるだけで満足ではあるけど。
自分は学習能力がないので、仕事に限らず何度も同じ失敗をする。
集中力もないし、記憶のバッファも少ないので、いくつかタスクが重なると簡単に忘れる。
気付くと妄想の世界に入って手が止まっていることもあったり、よくこれで会社勤めを続けて来られたものだと感動すら覚える。
この歳になって言うのも今更だけど、手を使って記録すると記憶に残りやすい。
その記録を見返すことがなくとも、脳内にあったものをアウトプットすること、視覚情報にすること、で補完されることが多いんだろう、多分。
そんなの受験のときに散々思い知っていたはずなのだが。
・SPA!を買った。
例によって安心して読めたけど、店側との距離感が近すぎるように感じた。
あんまり「孤独の」グルメじゃない気がする。
土曜の午後にやってる旅とグルメの番組みたいな雰囲気だった。
もっと五郎には内に内に、ひたすら自問自答しているかのような思考過程を展開して欲しかった。
それでも読めるだけで満足ではあるけど。
コメント