【MTG】WWKカード揃えたり剥いたり
2010年2月7日 MTG コメント (4)土曜日にえるくんとひたすらウィンストンドラフトをして結果1-3という、大変ふがいなくかつ情けない思いをし、帰りの車の中でハンカチを噛みつつスタンダードのデッキを妄想し、
帰宅後ついついカッとなってシングルカードの通販サイトを覗いたらWWKの販売が始まっており、激情にまかせてポチりまくったら総額18,000円オーバーもの買い物になって愕然とした。
なお、この中にはトップ2と言われ涼しい顔してシングル価格3,000円オーバーの《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》は入っておりません。
とりあえず土地は揃えとけ、と思い、5種4枚ずつ(意外にどれも1,000円を下回っており、赤黒に至っては360円という有様)とか、
こいつは化けるぜ、と密かにほくそ笑んでいた《バジリスクの首輪 /Basilisk Collar》は5店回って3店売り切れという驚愕の事実。結局4店目で速攻購入。いや、実はせいぜいサイドボードっすけどね、多分…。
いけそうなのか、それとも実は駄目なのかの《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》もとりあえず400円なら4枚買っとけ。
あとアンコモンとか適当に。
貧乏くさい自分にしてはでかい買い物をしてテンションが上がってしまい、気が付いたら手元にあるWWKほぼ一箱の中身が、ビニールパックとカードに分別されていた。
…全部剥いてしまった。おかしい、自分は誰かに操られているのか。
幸いなことに《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が計2枚(1枚はえるくん宅で試しに剥いた)出てきたことだが、普通順番的には剥いてから通販だろ。
おかげで《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》が既に4枚手元にあって、これから更に4枚届くことになってしまうのですが…。アンコモンなんてほぼ全部無駄な買い物だった。
で、ここまで来たら明日のGPTクアラルンプール(スタンダード)にいかざるを得まい、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が2枚あることだし!
やっぱ青なら《否定の壁/Wall of Denial》とか《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle》でがっちり固めた青白+αのコントロールしかないな!《宝物探し/Treasure Hunt》も使いたいし!
PCのテキストエディタで構築した後に、ストレージを漁ったら《否定の壁/Wall of Denial》が2枚しかなかった。
無駄にテンション上がると大抵失敗する。
帰宅後ついついカッとなってシングルカードの通販サイトを覗いたらWWKの販売が始まっており、激情にまかせてポチりまくったら総額18,000円オーバーもの買い物になって愕然とした。
なお、この中にはトップ2と言われ涼しい顔してシングル価格3,000円オーバーの《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》は入っておりません。
とりあえず土地は揃えとけ、と思い、5種4枚ずつ(意外にどれも1,000円を下回っており、赤黒に至っては360円という有様)とか、
こいつは化けるぜ、と密かにほくそ笑んでいた《バジリスクの首輪 /Basilisk Collar》は5店回って3店売り切れという驚愕の事実。結局4店目で速攻購入。いや、実はせいぜいサイドボードっすけどね、多分…。
いけそうなのか、それとも実は駄目なのかの《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》もとりあえず400円なら4枚買っとけ。
あとアンコモンとか適当に。
貧乏くさい自分にしてはでかい買い物をしてテンションが上がってしまい、気が付いたら手元にあるWWKほぼ一箱の中身が、ビニールパックとカードに分別されていた。
…全部剥いてしまった。おかしい、自分は誰かに操られているのか。
幸いなことに《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が計2枚(1枚はえるくん宅で試しに剥いた)出てきたことだが、普通順番的には剥いてから通販だろ。
おかげで《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》が既に4枚手元にあって、これから更に4枚届くことになってしまうのですが…。アンコモンなんてほぼ全部無駄な買い物だった。
で、ここまで来たら明日のGPTクアラルンプール(スタンダード)にいかざるを得まい、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が2枚あることだし!
やっぱ青なら《否定の壁/Wall of Denial》とか《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle》でがっちり固めた青白+αのコントロールしかないな!《宝物探し/Treasure Hunt》も使いたいし!
PCのテキストエディタで構築した後に、ストレージを漁ったら《否定の壁/Wall of Denial》が2枚しかなかった。
無駄にテンション上がると大抵失敗する。
コメント
パワー4以上の地上クリーチャーって少ないし。
ところで《否定の壁/Wall of Denial》を通販で買おうかと調べたら、
こっちも軒並み売り切れ、残ってた店では1枚280円で送料500円という、
軽く僕の心を折るのに十分な価格設定でありました。
ありがとう!
携帯に住所送りますんで、よろしくです。
このお礼はいずれ。