今日職場で「DDDさんって癒し系っすよね」って言われた。
こう言われたのは初めてじゃなくて、過去にも言われたことあるんだけど、なんというか男で「癒し系」って言われるのってなんとも複雑、というか不名誉なんじゃないかと思う次第。
のほほんとしてるとか、緊張感がないとか、危機感がないとか、そんなネガティブな言葉が頭に浮かぶ。
女性なら癒し系もいいんだろうけどなあ。
もしや自分は前世で僧侶だったのかもしれん。ファンタジーの。
こう言われたのは初めてじゃなくて、過去にも言われたことあるんだけど、なんというか男で「癒し系」って言われるのってなんとも複雑、というか不名誉なんじゃないかと思う次第。
のほほんとしてるとか、緊張感がないとか、危機感がないとか、そんなネガティブな言葉が頭に浮かぶ。
女性なら癒し系もいいんだろうけどなあ。
もしや自分は前世で僧侶だったのかもしれん。ファンタジーの。
コメント
もっと早くコンテンツを知っていれば、以前のお住まいなら出かけることも何とかかなったのですが、今のお住まいは遠いなぁ・・・JTO
でも、本当は「ら」が入るお方なのでしょうか。それはそれで・・・好ましいことかもwww
否定はしない
>べんじゃみんさん
自分じゃ全然癒し系だとは思わんですよ。
福島~いわき間は遠いですよね。
以前、水族館に行ったときは片道2時間以上かかってました。