持っていったのは先週と全く同じ。

R1:緑白ニッサ LL
R2:ナヤビッグマナ WW
R3:4C続唱(白ジャンド)LWL
R4:赤白バーン WW
R5:エスパーコン WW
R6:トリコロールコン LL
R7:ジャンド WW

トータルで4-3(9-6)。

いろいろ反省とか所感。

VSニッサは序盤からガシガシ展開されまくり、
こちらの攻撃が通らなくなる&《エルドラージの碑/Eldrazi Monument》で負け。
多分余程こちらがブン回らないと勝てないっぽい感触。
強いなあ。

白ジャンドとは初めての対戦。
普通にデッキパワーがすごい。強いカードしか入ってない。
マナを攻めるか、速度で上回らないと勝てない。こりゃ厳しい。

2回当たったコントロールは、《ジェイス・ベレレン》に触れないとそのまま負ける。
こちらがうまくクリティカルなカードを連打できれば勝機はあるが、基本的に不利なマッチアップな気がする。
特にR6のでは3体の《否定の壁/Wall of Denial》をプレイされ、いいとこなしな感じ。
余談ですが、すごく構成が綺麗なデッキだったような気がします。

脳内構築するとこんな感じなんだろうか?

4《稲妻/Lightning Bolt》
4《流刑への道/Path to Exile》
4《否認/Negate》
4《二重否定/Double Negative》
4《審判の日/Day of Judgment》
2《思考の泉/Mind Spring》

4《否定の壁/Wall of Denial》
2《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle》

3《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
2《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》

4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3《崩れゆく死滅都市/Crumbling Necropolis》
4《島/Island》
6《平地/Plains》
4《山/Mountain》

あとは、主催の方と挨拶できたり、自分がジャッジ試験受けた時に一緒に受けてた方とばったり会ったりと、出会いがあった日でした。

結果は微妙だったけど、眠い目こすって行った甲斐がありました。

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索