【日常】これまでの動き
2009年11月3日 日常 コメント (5)■30日(金)
9時:搬出開始。
11時:搬出完了。
途中、ガス屋さん、水道局、電器屋(洗濯機を引き取りに来た)が参上して各々の仕事をしていく。
ちょっとずつ自分が福島にいられる可能性を削られていくような気がして寂しい。
13時:アパートの管理会社立ち会いのもと鍵を返却。
約6年間世話になったアパートにおさらば。感慨深すぎる。
13時半:出しそびれたゴミを処理場に持っていく。
14時:月に2度は行っていたような、川だの岩だののナポリタン屋さんで昼食。
友人と握手して別れる。寂しすぎる。
15時:福島を車で出発。
18時:首都高に突入。
19時半:渋滞やら道を間違えそうやらで四苦八苦するもののなんとか首都高脱出。
ナビが偉すぎる。
実はこの時点でも道中の半分も行っていない。
ナビ様によると片道8時間の道中なのだが、それは途中でトラブルが一切なく、休憩すらとらない超人にのみ可能なスケジュールであることに気付く。
到着予定の23時は絶望的に無理なことを悟る。どっと疲れが出る。
翌1時半:やっと刈谷のホテルに到着。
31日(土)
搬入が11時なのでチェックアウトの10時まで寝ていられるかと思ったら、
駐車場の使用リミットが9時ということを聞いて戦慄する。
しょうがないので8時半に起きて9時にチェックアウトする。
搬入は予定通り、運搬はバイトの人達っぽく、勤務態度にムラがあるのが面白い(?)
家具の金具が壊されてしまったが、誠実に対処してくれたのでよしとする。
搬入完了後、部屋に埋め尽くされた荷物の多さに愕然とする。
惰性で集めた単行本(焼きたてジャぱんとか)とか、漫画喫茶で読めるようなレベルの漫画(H×Hとかデスノートとか)はさっさと処分すべきなんじゃないかと思い始める。
最低限生活できるように、と整理をはじめるものの、20時過ぎたら電池が切れた。
1日(日)
最低限の生活の云々、から現実逃避して車で周辺散策。
マンションの位置は安城市なのだが、最寄り駅は刈谷市。買い物しようと思ったら知立市もすぐ近く、ということに気付く。
ちなみにどこにも歩いて5分で到達です。境目過ぎる。
2日(月)
初出勤。疲れた。
3日(火)
マンション管理会社に「いつになったらネット使えるの?」って問い合わせたところ、11月末~12月になるとのこと。
それまではEMのモバイルカードを貸してくれるというので、仕事後に名古屋まで取りに行く。
自宅に戻って接続を確認←今ここ
モバイルカードは確かにネットは繋がるけど、ゲーム機のネット接続できないのは難。
んー、あと一月我慢かー。
9時:搬出開始。
11時:搬出完了。
途中、ガス屋さん、水道局、電器屋(洗濯機を引き取りに来た)が参上して各々の仕事をしていく。
ちょっとずつ自分が福島にいられる可能性を削られていくような気がして寂しい。
13時:アパートの管理会社立ち会いのもと鍵を返却。
約6年間世話になったアパートにおさらば。感慨深すぎる。
13時半:出しそびれたゴミを処理場に持っていく。
14時:月に2度は行っていたような、川だの岩だののナポリタン屋さんで昼食。
友人と握手して別れる。寂しすぎる。
15時:福島を車で出発。
18時:首都高に突入。
19時半:渋滞やら道を間違えそうやらで四苦八苦するもののなんとか首都高脱出。
ナビが偉すぎる。
実はこの時点でも道中の半分も行っていない。
ナビ様によると片道8時間の道中なのだが、それは途中でトラブルが一切なく、休憩すらとらない超人にのみ可能なスケジュールであることに気付く。
到着予定の23時は絶望的に無理なことを悟る。どっと疲れが出る。
翌1時半:やっと刈谷のホテルに到着。
31日(土)
搬入が11時なのでチェックアウトの10時まで寝ていられるかと思ったら、
駐車場の使用リミットが9時ということを聞いて戦慄する。
しょうがないので8時半に起きて9時にチェックアウトする。
搬入は予定通り、運搬はバイトの人達っぽく、勤務態度にムラがあるのが面白い(?)
家具の金具が壊されてしまったが、誠実に対処してくれたのでよしとする。
搬入完了後、部屋に埋め尽くされた荷物の多さに愕然とする。
惰性で集めた単行本(焼きたてジャぱんとか)とか、漫画喫茶で読めるようなレベルの漫画(H×Hとかデスノートとか)はさっさと処分すべきなんじゃないかと思い始める。
最低限生活できるように、と整理をはじめるものの、20時過ぎたら電池が切れた。
1日(日)
最低限の生活の云々、から現実逃避して車で周辺散策。
マンションの位置は安城市なのだが、最寄り駅は刈谷市。買い物しようと思ったら知立市もすぐ近く、ということに気付く。
ちなみにどこにも歩いて5分で到達です。境目過ぎる。
2日(月)
初出勤。疲れた。
3日(火)
マンション管理会社に「いつになったらネット使えるの?」って問い合わせたところ、11月末~12月になるとのこと。
それまではEMのモバイルカードを貸してくれるというので、仕事後に名古屋まで取りに行く。
自宅に戻って接続を確認←今ここ
モバイルカードは確かにネットは繋がるけど、ゲーム機のネット接続できないのは難。
んー、あと一月我慢かー。
コメント
三つの市の中心に位置するとなると何かと便利そう。
自分も3年前に今の住処に越してきたのですが、自分「だけ」の荷物の多さに私は驚愕、カミさんには呆れられたのを思い出しました^^;;;
ネット環境の1日も早い回復、ご祈念申し上げます。
カードの発掘が一番の難関です。
片づけから逃避して大会に行きたいなあ。
>イワサワさん
3つの市の中心、というと聞こえはいいですが、どこの市からも辺境という事実。
実際、駅前は何もないのですよー
>べんじゃみんさん
自分はオタなので、どうしても物の収集がやめられないのですよ。
そろそろ「買わずに後悔するなら買って後悔」を「買わずに後悔せず」にしなければならないのかと悩み中。
>EchoChamberさん
途中、何度か落ちそうになりました。地獄に。