【日常】PS3とかLandfallとか
2009年9月3日 日常・帰宅したら、宅配便の不在連絡票が来てた。
早くPS3触りたかった…。
・ゼンディカーのキーワード能力の一つにLandfall(土地が自分のコントロールで戦場に出たときに誘発する能力)ってのがあって、なかなか面白そうな印象。
《砕土/Harrow》も再録されるそうだし、フェッチランドを使えば2度おいしい。
・そんなわけで、Landfallと相性が良さそうな《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》を先物買い。
元々レガシーのアグロロームに入れたかったからタイミング的にはちょうど良かったかなあ。
・リミテッドでは、後半に引きすぎた土地をなんとかしてくれる(他のリソースに換えてくれる)システムが入ってるセットが好み。
《マーフォークの物あさり/Merfolk Looter》大好きだし、地味にオデッセイの《セファリッドの斥候/Cephalid Scout》も好きだった。
・Landfallはそう言った欲望(ってほどでもないけど)を満たしてくれるいいシステム…だといいなあ。
早くPS3触りたかった…。
・ゼンディカーのキーワード能力の一つにLandfall(土地が自分のコントロールで戦場に出たときに誘発する能力)ってのがあって、なかなか面白そうな印象。
《砕土/Harrow》も再録されるそうだし、フェッチランドを使えば2度おいしい。
・そんなわけで、Landfallと相性が良さそうな《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》を先物買い。
元々レガシーのアグロロームに入れたかったからタイミング的にはちょうど良かったかなあ。
・リミテッドでは、後半に引きすぎた土地をなんとかしてくれる(他のリソースに換えてくれる)システムが入ってるセットが好み。
《マーフォークの物あさり/Merfolk Looter》大好きだし、地味にオデッセイの《セファリッドの斥候/Cephalid Scout》も好きだった。
・Landfallはそう言った欲望(ってほどでもないけど)を満たしてくれるいいシステム…だといいなあ。
コメント