自分は、財布の中に同じ硬貨が5枚以上あるのが許せない性質で、480円の買い物に530円出したりします。
勿論、お釣りを50円玉で欲しいからやるわけですが、以前は「30円多いっす
よwww」って店員に言われることもよくありました。
で、本題はそんなところにあるんでなくて、今日自販機で90円のコーヒーを買っ
たときのこと。
小銭入れには10円玉が4枚、他に硬貨はなし。
仕方ないので1000円札1枚と10円玉4枚を入れてボタンを押す。
お釣りに500円玉1枚、100円玉4枚、50円玉1枚が出てくることを期待
したのですが…。
ジャラジャラ出てきた硬貨は、
100円玉8枚、50円玉2枚、10円玉5枚。
お札を使った自分が悪いんですねすいません。
勿論、お釣りを50円玉で欲しいからやるわけですが、以前は「30円多いっす
よwww」って店員に言われることもよくありました。
で、本題はそんなところにあるんでなくて、今日自販機で90円のコーヒーを買っ
たときのこと。
小銭入れには10円玉が4枚、他に硬貨はなし。
仕方ないので1000円札1枚と10円玉4枚を入れてボタンを押す。
お釣りに500円玉1枚、100円玉4枚、50円玉1枚が出てくることを期待
したのですが…。
ジャラジャラ出てきた硬貨は、
100円玉8枚、50円玉2枚、10円玉5枚。
お札を使った自分が悪いんですねすいません。
コメント
その時のDDDさんの気持ちがすごく伝わるww
と思い、書いていたら結構長くなったので別の日記に書きました。
なんだかなあ。