日本マクドナルドは15日から、定額給付金相当額の1万2000円で、総額約2万円相当のマクドナルド商品と引き換えられる「景気をつかもう商品券」を全国各店で売り出す。販売は7月末までで、売り切れ次第終了する。

 商品券はハンバーガーと飲み物、ポテトのセットや、コーヒーなどに引き換えることができるクーポンの組み合わせになっている。有効期限は11月14日。
不況の日本を“楽しい”“おいしい”で元気づける!
「“景気をつかもう”商品券」発売!
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/promotion/promo0513.html
<クーポン詳細>
・セットA商品券 10枚
(クォーターパウンダー・チーズ/ビッグマック/えびフィレオのいずれか+ポテトM+ドリンクM)
・セットB商品券 10枚
(ダブルチーズバーガー/てりやきマックバーガー/チキンフィレオのいずれか+ポテトM+ドリンクM)
・セットC商品券 9枚
(お好きなハッピーセットもしくはチーズバーガー+ポテトM+ドリンクM)
※朝マックハッピーセットを除く
・デザート・サイドメニュー商品券 3枚
(サンデーチョコレート/チキンマックナゲット/ポテトMのいずれか)
・シャカシャカチキン1個商品券 3枚
・プレミアムローストコーヒー(S)(ホットまたはアイス1杯)商品券 30枚
・コールドドリンク(S)2杯商品券 4枚
(マックシェイク、アイスカフェオレ、ミルク、野菜生活100、ミニッツメイドアップル100、アイスカフェラテ、アイスカフェモカ、アイスキャラメルラテは対象外とさせていただきます。)
2万円分もマックで食事ってしないしなあ。しかも期限半年だし。おおよそ一ヶ月で3300円使う人なら買いってことなんだろうけど。
ってことは一週間で800円使う人、ってことで、週に一度以上行く人向けってことか。そんなに行かない。

でもマックのポテトは大好きなので、半年間ポテト食べ放題パスポート5000円、とか出してください。それなら毎日行きます。

コメント

まはも茶
まはも茶
2009年5月14日1:29

おいらもポテト食い放題欲しいw
あとナゲット食い放題(ソースはマスタードで)

ねこ
2009年5月14日8:04

身体に悪すぎます(笑)

える
2009年5月14日10:06

ナゲット食い放題(マスタード)には同意せざるをえないw

DDD
2009年5月15日1:59

マックはドリンクバーならぬポテトバーを始めるべきだと思うんだ。
味付けしょっぱいから相乗効果でドリンクも売れるだろうし。どっちも原価激安だし。

ナゲット俺も大好きだけど、たまに薬品みたいな臭いしない?気のせいかな。

SRO
2009年5月15日11:01

ポテトはSとMの中間が欲しいと思ってる俺です。

nophoto
ぽちょむきんすたー
2009年5月15日11:50

ポテトは以前L2つを注文したけど、さすがに途中で飽きてしまって、それ以来やっぱM2つでいいやと思っている俺です。

DDD
2009年5月15日23:24

うちの兄はマックでポテトを注文する際に、
兄「…と、あとポテト」
店員「ポテトはSとLがございますが」
兄「じゃあロングで」
店員「ラージでよろしいですか」
と言われた猛者です。

ポテトうまいけど、確かに飽きるよね。
+30円でLにできるのには迷わないけど、最後しなしなになっててうまくないし。
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索