Thornling 3GG
Creature - Shapeshifter
G: Thornling gains haste until end of turn.
G: Thornling gains trample until end of turn.
G: Thornling is indestructible until end of turn.
1: Thornling gains +1/-1 until end of turn.
1: Thornling gains -1/+1 until end of turn.
4/4
あんまり言いたくないんだけど、やっぱり微妙臭い。
アンタップ能力があるわけじゃないんで、攻守兼ねることはできないし「破壊されない」能力も被覆に比べれば微妙。
ラスゴで死なないのは偉いけど、《忘却の輪/Oblivion Ring》や《損ない/Unmake》、Path to Exileでも死ぬ。一番ひどいのは《誘惑蒔き/Sower of Temptation》でパクられるパターンか。タフネス上げることはできるからマイナス修正で死ぬことはなさそうだけど。
速攻は要らないから、警戒ぐらい欲しかったなあ。
本家に比べて、
被覆→破壊されない
飛行→トランプル
アンタップ→速攻
ってのはあまりにお粗末だろ。パワーとタフネスが1上がってるけど。

それとも比べるのが最初から間違っていて、こいつ1体で状況を制圧するなんて考えず、普通に5マナ4/4でこんなに能力沢山付いていたら強くね?ラスゴを入れたデッキにも普通に入れられるんだし!ってぐらいの方がいいかも。《薄暮の大霊/Oversoul of Dusk》あたりと同じぐらいの位置付けが妥当なのかも。

そう考えたらちょっと強そうな気がしてきた。

コメント

M
2009年1月15日0:14

 ちょっと攻めに特化しすぎな気はしますよね。速攻要らんから警戒が欲しかったところです。
 まあ、それでも炎異種よりは構築向きな気はしますよ。

DDD
2009年1月15日1:16

毎ターン、7/1トランプル破壊されないが殴ってきたらやばいですよね。
トーストやビッグマナあたりで居場所があるかもですね。

でも神話レアなんだよなあ。
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索