【MTG】コンフラックス_Valiant Guard
2009年1月11日 MTG コメント (4)Valiant Guard Wこれは…。
Creature - Human Soldier
0/3
なんというか、「存在意義が見あたらぬ!」(散様風に)
そのままでもよくわからんし、《ファイレクシアの歩行機械/Phyrexian Walker》なんて0マナで同スペックですよ!
もしや、賛美がついているんでないかとテキストを読み直して見ると、フレーバーテキスト以外なにも書いてないし。
それとももしや、
「パワーが0のクリーチャーは+5/+5の修正を得る」
とか、もしやもしや、
「あなたが0/3クリーチャーをコントロールしている場合、ゲームに勝利する」
なんてカードがあるのかも…。
つーか、エクスパンション内のカード数減らしてるんだから、こんなあからさまな15手目カード(基本地形があるなら14手目か)は入れないでくれよ…。
コメント
《極楽鳥/Birds of Paradise》の方が100倍は強いというのはスルーで。
こいつは弱すぎるw
でもきっとこれは誤報でホントはレアリティがレアで賛美、賛美(実質2/5w)って書いてあるんですよwww
ドランカラーなら《ツリーフォークの先触れ/Treefolk Harbinger》というのがあってだな…。とは言っても、殴れる分《木の壁/Wall of Wood》よりは強いんだがw
>まはも茶さん
そんなわけで、やっぱ《ツリーフォークの先触れ》の足下にも及ばないっすよね。
つーか賛美賛美、でやっと「おおっ」ってレベルで、賛美ひとつだけ(実質1/4)では話にならないところが涙を誘います。
>Mさん
ありえなくはないですが、入れて欲しくはないってレベルですねw
何も書いてない白紙カードを入れてくれた方が、プロキシを作るのに使えるからまだありがたい、って感じでw