実はこのシリーズにはあんまり思い入れはなく、88SRやX1、MZ-1500で初代を遊んだ以外は、ⅢをAC版をちょっとやって原色バリバリでの画面のギトギト感や覚えゲーっぷりにさじを投げたりした。Vはなかなかよかったけど。

で、Vの印象を引きずったまま続編が出るなら買ってもいいかな、って気になって購入。

ネットでの評判はいまいち、というかかなり叩かれてるけど普通に遊べますよ。
シリーズに思い入れがある人にとっては許せない部分が多いみたいだけど。

コメント

SRO
2008年11月2日22:58

実際見た感じでもグラフィック面や敵の挙動とかの手抜きが多いだけで、ゲーム部分については案外遊べそうな感じでしたからねー。
でも散々言われているとおり最終面のトルコ風音楽とラスボスはさすがにないわーと思ったり。

DDD
2008年11月3日15:38

別に手を抜いてるわけでもないと思うよ。
Vのクオリティが高すぎただけで、Ⅵがひどいわけでもない。
STGとしては十分及第点だし、旧来のファンがうるさすぎるんじゃないのかなあ。グラVも不当に叩かれてたし、こういう正当な評価がされない流れができると、STGの続編ものが作られにくくなるようで心配です。
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索