【日常】近況

2008年7月16日 日常
出向先に来て一月経ったけど、情報漏洩やウィルス対策でセキュリティがガチガチなせいで職場でネットが見られない次第。日記の更新なんて言わずもがな。
なんでも、情報漏洩については一度ではないらしく、P2Pソフト対策の講習会が社内で開かれるぐらい。どんだけだよ、っても思うけど組合が強い企業は自宅に仕事を持ち帰ることも多かったんだろうし(今はそういうことないらしいけど)、うちの会社からも漏れてるのかもしれない。弱小企業だから騒がれてないだけで。
その上残業が結構あったもんだから、自宅に戻っても何もする気が起きず、食事と入浴の後に適当にネットを徘徊して終わり、更新する気が起きなかったわけです。
せっかくなので、この一週間を箇条書きで。

・ようやっと新しいPHSに慣れてきた
 キーの押下感がないのも慣れた。バイブでの押下感も要らないかも。
 あとワンセグ要らないからもっとバッテリーが持つようにして欲しかった。
・フィリピンにも都会と田舎があるらしい
 同じ課にはフィリピン人が3人いるんだけど、マニラ(首都)出身の人曰く、
 「あの二人が話すタガログ語は訛りがひどくて何を言っているかわからない」
 だそうで。
・モンハンを始める
 出向先の別会社の人から勧められて始めた。まだチュートリアルすら終わってない。
 「左手の親指でアナログキー、人差し指で十字キーを同時に動かせるようになったら一人前です」
 つりそう。
・レガシー
 タッチ白スレショで、みっともないミスの連発の1-2。
 《雄鹿の蹄の跡》は楽しい。今度は《ジェイス・ベレレン》を使いたい。
・プレリ
 疲れた。
 ドラフト時の案内とか、説明が不足してなかったかと反省。
 あと、ルールについてはもうちょっとわかりやすく説明できるようにしたい。
 正確なルールを説明するのも重要だが、シチュエーションで求められている回答は違っているはず。

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索