レガシーです。
参加者15名(?)の4回戦、持って行ったのは第7回熊人間コンテスト(青緑黒スレショ)。

R1:青緑(?)スレショ 2-1
R2:ベルチャー 2-1
R3:親和(タルモ入り)2-1
R4:ビート寄りロック(?)2-0

って感じ。
今回は、
1.《恐ろしい死/Ghastly Demise》
2.《不毛の大地/Wasteland》+《もみ消し/Stifle》
3.《クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad》
を試してみたかったんだけど、どれもいまいちな感じ。

1.については「ボブが殺せないんだよなあ」ぐらいにしか考えてなかったんだけど、タルモを殺すターンが遅れるのも結構つらい。
色を増やして《剣を鍬に》の方が手堅いけど、2.のプランと合わせて今回は妥協。
2.はまあまあだったけど、コントロールに当たってないのでそんなに恩恵を感じることはなかった。正直そこまでしなくてもいい気はする。
3.明らかに《熊人間/Werebear》の方が上。もう使わない。

あと《思考囲い》は3〜4枚でもいい希ガス。T1でプレイすると、先のプランが立てやすくなるので…。

需要はないと思うんですが、一応リストを置いておきます。
Maindeck:
4《敏捷なマングース/Nimble Mongoose》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
2《クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad》

4《Force of Will》
4《目くらまし/Daze》
3《もみ消し/Stifle》
2《無効/Annul》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《思案/Ponder》
2《留意/Mental Note》
3《恐ろしい死/Ghastly Demise》
2《思考囲い/Thoughtseize》

4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《Tropical Island》
3《Underground Sea》
3《不毛の大地/Wasteland》

Sideboard:
1《もみ消し/Stifle》
3《呪文嵌め/Spell Snare》
2《水流破/Hydroblast》
1《青霊破/Blue Elemental Blast》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《恐ろしい死/Ghastly Demise》
3《精神支配/Mind Harness》
2《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索