【MTG】《世界粛清/Worldpurge》を考える_その2
http://diarynote.jp/d/31825/20080429.html
【MTG】《世界粛清/Worldpurge》を考える
の続き。

《世界粛清/Worldpurge》+《大いなるガルガドン/Greater Gargadon》
となると、まずは8マナという《世界粛清》をプレイするためにマナブーストが不可欠なので、
《精神石/Mind Stone》《虹色のレンズ/Prismatic Lens》をフル投入。
8マナへの到達以外にも、《世界粛清》から即フィニッシュといかない場合のリカバリが容易になる。
《大いなるガルガドン》以外にも、待機→《世界粛清》後に待機解除の動きは強そうなので、待機クリーチャーは優先的に投入する。
特に《永劫の年代史家/Aeon Chronicler》はマナブーストと相性がいいし、《世界粛清》後に結構なサイズで殴ってくれそうだ。
待機大量投入といったら《瞬間の味わい/Savor the Moment》を入れない理由はない。

そんな感じでできたのが以下。
---Purgers---
4《大いなるガルガドン/Greater Gargadon》
4《裂け目翼の雲間を泳ぐもの/Riftwing Cloudskate》
2《高位の秘儀術師、イス/Ith, High Arcanist》
3《永劫の年代史家/Aeon Chronicler》
2《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
2《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》

4《世界粛清/Worldpurge》
4《瞬間の味わい/Savor the Moment》
4《祖先の幻視/Ancestral Vision》

4《虹色のレンズ/Prismatic Lens》
4《精神石/Mind Stone》

4《反射池/Reflecting Pool》
3《鮮烈な小川/Vivid Creek》
2《鮮烈な草地/Vivid Meadow》
1《鮮烈な岩山/Vivid Crag》
4《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
4《秘教の門/Mystic Gate》
3《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
2《石灰の池/Calciform Pools》
《裂け目翼の雲間を泳ぐもの/Riftwing Cloudskate》
T2に待機、
T3に《瞬間の味わい》で追加ターン、
T5にプレイ、と言っても実質T4に出てくるようなもの。
そのまま《造物の学者、ヴェンセール》や《包囲攻撃の司令官》に繋ぐのが楽しそうだ。

《高位の秘儀術師、イス/Ith, High Arcanist》
あんまり強くないけど、WUで待機4、警戒だから《瞬間の味わい》との相性がいい。

《反射池/Reflecting Pool》
スポイラーの時点で《鮮烈/Vivid》シリーズとの相性の良さは指摘されてたけど、やはり3色になると更に強い。

《石灰の池/Calciform Pools》
10マナ以上あれば待機→《世界粛清》と繋ぐことが可能。
何気に《反射池》との相性も悪くない。

《永劫の輪廻/Enduring Renewal》の無限コンボよりは戦えそうかな…。

コメント

O村
O村
2008年5月1日2:36

大分県民の中では世界粛清+待機と魔法の夜+嘲笑のハイブリッドとか考えられてました。
リセット8枚もあればどっちか打てるんじゃない・・・?みたいな

DDD
DDD
2008年5月1日9:16

《魔法の夜/Enchanted Evening》+《貴族階級の嘲笑/Patrician’s Scorn》いいっすよねー。
2枚コンボなのに、いきなり5マナで決められるところがいい!
それぞれ単体では使いにくいのが難ですが…。

《世界粛清》+待機デッキと、別々には考えたのですがハイブリッドは盲点でした。

M
M
2008年5月1日17:54

いろいろ私も考えてみましたが、他だと覇権か顔なしの解体者でコンボれるのかなと。他でコンボするとなれば月並みですが、霧への変化やミストメドウの魔女あたりでしょうか。

DDD
DDD
2008年5月2日10:16

可能であれば、単体でも使えるカードを使いたいところですよねー。
そこらへんを意識しないのであれば、もうちょっとあるかもしれないです。

1.ゲームから取り除いておいて、コストなしで場に出る
 ・待機
 ・覇権
 ・ブリンク系
 基本。

2.墓地からコストなしで場に出る
 《冥界のスピリット/Nether Spirit》等…
 スタンダードだといないっすね…。
 《戦慄の復活/Dread Return》はクリーチャーいないと駄目だし。

3.ライブラリからコストなしで場に出る
 《ナルコメーバ/Narcomoeba》
 ないな。

4.手札からコストなしで場に出る
 ピッチスペルの類はないよなあ…。

3と4については、安易に手段を許してしまうとゲームを壊す恐れがあるから当然だけど。
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索