【MTG】PTQハリウッド@仙台
2008年3月30日 MTG コメント (2)いくらデッキが強くとも、プレイヤーが弱ければ話にならない。
そんな当たり前過ぎる教訓を得て帰ってきました。
やっぱ俺にコンボデッキは無理。
◆R1:VSタヌキさん
・Game1:
タヌキさん「俺、メインで《虚空の力線》入ってるんだけど、引くまでマリガンしていい?」
先手のタヌキさんはキープ、私はマリガンするかどうか悩んでるところでタヌキさんニヤニヤ。
まるで
「そんなにマリガンするか悩んだって、どうせ負けなんだから一緒でしょ」ってでも言いたげな表情。
1マリガンしてキープ。
開始《虚空の力線》。
「がーんだな。出鼻をくじかれた」
・Game2:
バウンスがない初手をキープしても仕方ない&芳しくない手札をダブルマリガン。
《蒸気の連鎖》*2、《入念な研究》*2、《セファリッドの円形競技場》の手札をキープ。
やっぱり開始時に貼られる《虚空の力線》。
バウンスして《入念な研究》で掘るも達成できず。
◆R2:VSサクマさん
仙台の動物園にはタヌキさんの他にもクマさんがいます。
クマさんの座右の銘は「マジックは島を置くゲームですよ」ってぐらいの青好き。
デッキは勿論セプターチャントで、言わば自分のテクニックに合わせてバリバリにチューンしたラリー仕様のマシン。
対する私は、マシンこそF1だがドライバーは初心者マークってところ。
・Game1:ぶおーん。F1はええ!
・Game2:ぶおーん。F1すげえ!
なんだかガードレールにガンガンぶつかった気がしますが気のせいでしょう。
◆R3:VS親和の人(お名前失念)
なんだか精神的に打ちひしがれていて、もう覚えてません。
Game1,2ともに負けです。
で、ここで2敗なのでドロップ。そうでなくても凹みまくってやる気がなくなってしまったので続けられなかったでしょう。
今回はいつにもまして凹んだ日だったのですが、自戒の念を込めて書き留めておきました。うん、もうコンボデッキは使わない。
ドラフトは卓に緑の人がいなかったので超絶強力無比緑黒エルフが組めたので3-0でした。
あと、デッキを貸したO橋先生はベスト8に残ったので、パックのお裾分けを頂きました。ありがとうございました。
そんな当たり前過ぎる教訓を得て帰ってきました。
やっぱ俺にコンボデッキは無理。
◆R1:VSタヌキさん
・Game1:
タヌキさん「俺、メインで《虚空の力線》入ってるんだけど、引くまでマリガンしていい?」
先手のタヌキさんはキープ、私はマリガンするかどうか悩んでるところでタヌキさんニヤニヤ。
まるで
「そんなにマリガンするか悩んだって、どうせ負けなんだから一緒でしょ」ってでも言いたげな表情。
1マリガンしてキープ。
開始《虚空の力線》。
「がーんだな。出鼻をくじかれた」
・Game2:
バウンスがない初手をキープしても仕方ない&芳しくない手札をダブルマリガン。
《蒸気の連鎖》*2、《入念な研究》*2、《セファリッドの円形競技場》の手札をキープ。
やっぱり開始時に貼られる《虚空の力線》。
バウンスして《入念な研究》で掘るも達成できず。
◆R2:VSサクマさん
仙台の動物園にはタヌキさんの他にもクマさんがいます。
クマさんの座右の銘は「マジックは島を置くゲームですよ」ってぐらいの青好き。
デッキは勿論セプターチャントで、言わば自分のテクニックに合わせてバリバリにチューンしたラリー仕様のマシン。
対する私は、マシンこそF1だがドライバーは初心者マークってところ。
・Game1:ぶおーん。F1はええ!
・Game2:ぶおーん。F1すげえ!
なんだかガードレールにガンガンぶつかった気がしますが気のせいでしょう。
◆R3:VS親和の人(お名前失念)
なんだか精神的に打ちひしがれていて、もう覚えてません。
Game1,2ともに負けです。
で、ここで2敗なのでドロップ。そうでなくても凹みまくってやる気がなくなってしまったので続けられなかったでしょう。
今回はいつにもまして凹んだ日だったのですが、自戒の念を込めて書き留めておきました。うん、もうコンボデッキは使わない。
ドラフトは卓に緑の人がいなかったので超絶強力無比緑黒エルフが組めたので3-0でした。
あと、デッキを貸したO橋先生はベスト8に残ったので、パックのお裾分けを頂きました。ありがとうございました。
コメント
PS:ステックの材料と、ガワの大まかな配分表を用意しておいてね♪
セイミツのLS-32スティックと、Fighting Stick EX2をお渡しします。
以前にメールしたサイトに載ってる方法でスティック交換して頂ければ…。
詳しいことはまたメールでよろしくです。