【日常】転んでも泣かない
2008年1月18日 日常麻雀下手な私ですが、今日は会社の人たちとの交流を兼ねて雀荘へ。
面子内のレベル的にも最下位な私はやはり大負け、流石にちょっと凹みました。
そんなわけで、反省の意を込めてメモ。
・下家がでかい手を狙っているような状況では、上家がアシストするような捨牌をしてはいけない
※上家は邪魔して、下家とか対面が安い手でさっさと流すとかの役割分担
・自分のあがれそうな手の点数と、振り込みそうな点数を見極めて下りるか否かの判断をする
・赤入りはそうでない場合と比べて、面前の比重を低く
・手作り全般
・テンパったときに表情に出さない
最後はオチのようですが本当のことだから困ったものです。
面子内のレベル的にも最下位な私はやはり大負け、流石にちょっと凹みました。
そんなわけで、反省の意を込めてメモ。
・下家がでかい手を狙っているような状況では、上家がアシストするような捨牌をしてはいけない
※上家は邪魔して、下家とか対面が安い手でさっさと流すとかの役割分担
・自分のあがれそうな手の点数と、振り込みそうな点数を見極めて下りるか否かの判断をする
・赤入りはそうでない場合と比べて、面前の比重を低く
・手作り全般
・テンパったときに表情に出さない
最後はオチのようですが本当のことだから困ったものです。
コメント