【電源あり】ゲームセンターCXと地球防衛軍3
2008年1月11日 電源ありCXは最後の挑戦「全部のゲームをクリアをしろ」がだるすぎて自分的に終了。
8つのゲームそれぞれに4つの挑戦(達成条件)が設定されていて、そちらの難易度は適正、というか若干ぬるいぐらいでよかったんだけど。飽きるちょっと前あたりに達成できるのがよかった。
8つもゲームがあるんだから自分の好みに合わないのがあって当然。とりあえず「ハグルマン」(忍者くんもどきのゲーム)は自分的に駄目でした。
というわけで始めたのが箱○の「地球防衛軍3」。
PS2のSIMPLE2000シリーズで売れたシリーズなんだけど、良くも悪くもほとんど変わっていない。
ゲームとしては面白いんだけど、細かいところに不満が多い。
自機手前の建造物が見えずに後退できずに死亡、とか腰ぐらいの高さの瓦礫に引っかかって移動できず(ジャンプしなきゃならない)ってのは7,000円以上のソフトでは妥協できない点。
8つのゲームそれぞれに4つの挑戦(達成条件)が設定されていて、そちらの難易度は適正、というか若干ぬるいぐらいでよかったんだけど。飽きるちょっと前あたりに達成できるのがよかった。
8つもゲームがあるんだから自分の好みに合わないのがあって当然。とりあえず「ハグルマン」(忍者くんもどきのゲーム)は自分的に駄目でした。
というわけで始めたのが箱○の「地球防衛軍3」。
PS2のSIMPLE2000シリーズで売れたシリーズなんだけど、良くも悪くもほとんど変わっていない。
ゲームとしては面白いんだけど、細かいところに不満が多い。
自機手前の建造物が見えずに後退できずに死亡、とか腰ぐらいの高さの瓦礫に引っかかって移動できず(ジャンプしなきゃならない)ってのは7,000円以上のソフトでは妥協できない点。
コメント