数年ぶりでボウリングに行った。
まっすぐ投げようとすると左に曲がる。
左に曲がることを計算して右に曲げようとすると右に曲がる。
左に曲げようとするとガーターになる。

体の軸がずれているんだろうか…。

コメント

える
える
2007年11月15日16:37

>左に曲がることを計算して右に曲げようとすると右に曲がる。

真っ直ぐ投げようとしたときに、左曲がりの回転が掛かってるから左に曲がるわけで、右に曲げようと意識すればそのまま右に曲がるような気がします。
多分引き算じゃない。

左に曲がることを計算して立ち位置を変えたり、投げる角度を変えて真っ直ぐ投げれば調整できるのでは?

とボーリングに数年行ってない僕が言ってみましたよ。

nophoto
酒呑
2007年11月15日16:52

やっぱり心が・・
おいらも人生3回目のボーリングでした

DDD
DDD
2007年11月15日16:56

レーンの右端から投げたりもしてみたのですが、左へ曲がる角度も一定ではなく、下手するとそのまままっすぐ行ってしまうこともあります。
フォームが安定していないところが一番の問題なのではないかと思った。さっき。
とはいっても、次回いつやるのかは全くわからないんだけど。

DDD
DDD
2007年11月15日16:58

書いてる最中にレスがついてびっくり。
やはり右手で投げる人は、投げるまでに手首の返しで左に曲がるのかと。左手で投げる人は右に曲がるんだろうか?

根性が曲がっている人はどっちで投げてもガーターとか。隣のレーンとか。

nophoto
LDK
2007年11月16日16:40

マイボールを作るとよいですよ。多分。きっと。

DDD
DDD
2007年11月17日2:02

ホーミング機能が付いてるやつなら作ってもいいです。
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索