【MTG】ローウィンプレリパーティ
2007年10月7日 MTGフェローでプレリパーティ。
このセットのリミテッドはレアゲー感が他のセットに比べて大きく、パック開封とともにあちこちで阿鼻叫喚。
私のレアで使えそうなのは《レンの地の群れ使い/Wren’s Run Packmaster》ぐらいでちょっと心もとない。
《エルフの先触れ/Elvish Harbinger》*2のおかげでアクセスしやすい構成なのはいいが、緑以外はどれも決めてに欠けるカードプール。
仕方ないのでクリーチャーの質と量から2色目を青という部族シナジー無視の構成に。
除去と《群れの召喚/Summon the School》のためにタッチ白、で緑青タッチ白。
2戦目のゴッドレア満載のガンダムデッキ(青、黒各プレインズウォーカー、《噛み付く突風、ウィドウェン/Wydwen, the Biting Gale》とか)に「こんなデッキには絶対負けん」と気合を入れなおすものの、結局WDWで10名中2着。
9名以上なら4回戦やってほしいところなんだけど、まあ仕方ない。
8人ドラフトはマーフォークだだ流れから青白を構築して3-0。
《秘密を溺れさせる者/Drowner of Secrets》のおかげでライブラリアウトで勝ったりもして、かなり面白いドラフトだった。
このセットのリミテッドはレアゲー感が他のセットに比べて大きく、パック開封とともにあちこちで阿鼻叫喚。
私のレアで使えそうなのは《レンの地の群れ使い/Wren’s Run Packmaster》ぐらいでちょっと心もとない。
《エルフの先触れ/Elvish Harbinger》*2のおかげでアクセスしやすい構成なのはいいが、緑以外はどれも決めてに欠けるカードプール。
仕方ないのでクリーチャーの質と量から2色目を青という部族シナジー無視の構成に。
除去と《群れの召喚/Summon the School》のためにタッチ白、で緑青タッチ白。
2戦目のゴッドレア満載のガンダムデッキ(青、黒各プレインズウォーカー、《噛み付く突風、ウィドウェン/Wydwen, the Biting Gale》とか)に「こんなデッキには絶対負けん」と気合を入れなおすものの、結局WDWで10名中2着。
9名以上なら4回戦やってほしいところなんだけど、まあ仕方ない。
8人ドラフトはマーフォークだだ流れから青白を構築して3-0。
《秘密を溺れさせる者/Drowner of Secrets》のおかげでライブラリアウトで勝ったりもして、かなり面白いドラフトだった。
コメント