【MTG】日本選手権3日目
2007年9月2日 MTG コメント (6)当然私は本戦に参加してないのですが、ジャッジの試験を受けました。
勉強の甲斐あって(これでもちゃんと勉強したんですよ)レベル1に受かることができました。ありがとうございました>実技でサポートしてくださった先輩ジャッジの方々
今後、福島、仙台近辺でのマジックを盛り上げていけるよう尽力していきます。
勉強の甲斐あって(これでもちゃんと勉強したんですよ)レベル1に受かることができました。ありがとうございました>実技でサポートしてくださった先輩ジャッジの方々
今後、福島、仙台近辺でのマジックを盛り上げていけるよう尽力していきます。
コメント
自分は「分からなければジャッジに聞けばいいや」な人なんで尊敬です。
今後ともよろしくっす。
私も試験受けることになったら、そのときは色々と教えてもらえると助かります。
メッセの登録もお願いします。
これからいっぱいルール教えてもらおう!(ビクンビクン)
あと、眼鏡っ娘の盛り上げもよろしくお願いいたします。
ジャッジ合格おめでとうございます!!
ありがとうございます。
ルーリングについてはmjmj.infoを読んで、要所要所押さえておけば大丈夫だと思うっすよ。
>ゼファーさん
一瞬、「ビクンビクン」っていうHNの人の書き込みかと思ってしまった俺寝惚けてます。
眼鏡っ娘盛り上げについては、既にメガネスキーレベル10000000を越えてる私にとって愚問!嘘です。
>ジェイさん
ありがとうございます。
受かったといっても現状では、
「ジャッジとして最低限のものを満たしているに過ぎない」
と思っています。
特に現場の経験はまだまだ足りないので精進精進です。