http://www.capcom.co.jp/gow2/

北米版(日本のPS2ではプレイ不可)は3月に発売になっていて、
韓国版やらアジア版(日本のPS2でプレイできるけど朝鮮語だったり英語だったり)やらは秋葉で売ってるのを見たけど、
やっと日本向けにローカライズされたものが発売決定。
発売日は10/25だそうで、まだまだ3ヶ月近く先ではあるんだけど。

1は絶対にいいゲームなのに、何故か売れてないようで。
2はちゃんと評価されて売れればいいなあ。
どうみても見た目で損をしているゲームではあるんだけど…。

コメント

tomrax
tomrax
2007年8月6日19:59

ほっほー。即買い決定ですね。

DDD
DDD
2007年8月7日0:49

実はアジア版は買おうか迷っていたのですが、買わなくてよかった。
やっぱ玄田哲章クレイトスが聞きたいし。
10月が待ち遠しい…。

nophoto
EchoChamber
2007年8月7日8:07

リンクにあった本家のPS2「ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲」の
体験版プレゼントに応募してみた。PS2さえ持ってないのにw

住所に細工がしてあるのでダイレクトメールとか
個人情報もれてるかチェック出来る様にしてあります
漏れてたら漏れてたで本家サイトに対し出来うる対応を。

腹の中真っ黒だな俺。・・・orz

DDD
DDD
2007年8月7日11:37

廉価版のおまけに過ぎない体験版を100本配布するだけで、
個人情報ゲットだぜー!
ホント カプコンは外道だぜ! フゥハハハーハァー

ってのが本当かどうかわかりません。
多分、業者に流したりしてないっすよ、多分…。

SRO
SRO
2007年8月7日17:38

2は1以上に作りが良くなっているとの評判なので期待。
でもやっぱり前作同様あまり売れないんでしょうな……
ハゲマッチョ殺戮ショーじゃ日本では大多数には無理なのか。

DDD
DDD
2007年8月7日21:08

>ハゲマッチョ殺戮ショー
これの良さがわからんやつは漢じゃない!
チ○コ引き抜いてやってもいい!

日本で売るには、キャラクターを全面入れ替えしてオール萌えキャラにするか、オールガンダムにすればいいと思うのですが最早それはGOWじゃないっすね。
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索