【MTG】《Venser, Shaper Savant》
ネガティヴキャンペーンをやってるわけではないのですが、なんとも歯切れの悪いコメントが続いてしまいました。
でもこいつは個人的に好きなカードです。
《大クラゲ/Man-o’-War》の次ぐらいに好きです。
《大クラゲ》は2青で2/2だったわけですから、青マナ1個増えたこととレジェンドであることがマイナスではあるのですが、瞬速がついたこと、パーマネントならなんでも戻せること、呪文も対象にできること、がプラスになっています。これだけ聞くと非常にお買い得です。
《大クラゲ》は1,2マナ帯のクリーチャーを展開しつつ、対戦相手が同じターンにプレイしてきたクリーチャーをバウンスしつつ自分はアタッカーを増やせる、というのが非常に使い勝手の良かったところで。

…あー、でも流石に4マナはないかなあ。
汎用性十分だとは思うんだけど、カンスリ(クロックパーミ)みたいなデッキになら居場所はありそうなんだけど。スクリブ&フォースには非常に似合いそうではある。

コメント

nophoto
ゼファー
2007年4月13日2:44

PT横浜は遊びに来ます?

nophoto
DDD
2007年4月13日11:49

横浜は行かないっす〜仙台でプレリのスタッフやってるっす
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索